• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

ロードスター 素人アライメント調整。

ロードスター 素人アライメント調整。昨日の天気予報では、降水確率100%でしたが、時々小雨が降る程度だったので、作業が出来ました。

ロードスターのリアタイヤの内減りが、かねてから問題だったのですが、

アライメントは素人が取れるものではないという思いがあって、

今までほうっておきました。

しかし、さすがに2年でリアが5セットもなくなられると、厳しいものがあるので、

悪あがきにと、ロードスターのリアのトー調整をしました。

最初の測定値が、トーアウトの12mmと、ジムカーナ車両もびっくりな値でした。雨の高速道路も散々飛ばしましたが、よくこれで事故らずにやってこれたなと思います。確かに、特にウェット路面だと、お尻モジモジ感があったのですが、これはひどいなと思い、調整に踏み切りました。

ネットでちょっとだけ調べたのですが、リアのトーについての調整法が書かれているページは、参考になりそうなものが見つからず、とりあえずもぐってみて、それから考えることにしました。

リアのアライメントが調整できる車は、ロードスターが初めてなので、とりあえずもぐってみてみると、ロワーアームの付け根になんとなく調整できそうな場所があり、そこを調整して、何とか簡易計測器でそこそこまともな値まで持っていけました。

しかしながら、内べりを直すために調節したのに、結果的に余計にネガティブキャンバーを付けてしまい、間違いだったと思います。今週、これで走ってみて、ステア特性がアンダー方向で悪ければ、来週また調整して、キャンバーを起こしたいと思います。
Posted at 2007/07/21 21:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22 23 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation