暑くて、寒くて、挙句に台風。
燃料ポンプ交換、メーター取り付け、燃料ポンプ解剖。
いよいよ夏本番ですが、まだ暑さがマシなので、体が動きます。
アメリカから消耗品を個人輸入。安い!速い!美味い?
アメリカの、GermanAutoPartsから、消耗品を個人輸入しました。
ゴルフ2入庫。ついに、一線を越えてしまったか?!
日曜日、ゴルフ2が入庫しました。
ロードスター 素人アライメント調整。
昨日の天気予報では、降水確率100%でしたが、時々小雨が降る程度だったので、作業が出来ました。|
e+ リアディフューザー取付け① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/12 07:09:00 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 17:39:56 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/26 09:38:18 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ... |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ... |
![]() |
日産 リーフ 2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ... |