• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

ロードスター、鈴鹿ツインにて自己ベスト更新!!

ロードスター、鈴鹿ツインにて自己ベスト更新!!いつもご一緒している皆さんと一緒に、
ロードスターで鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。

鈴鹿ツインに行くのは、昨年4月以来のほぼ1年ぶりで、サーキット走行も昨年の曲がり隊カップ以来になります。

当日は、朝から曇りで路面温度が上がらず、グリップが出なくて苦労させられました。
他の参加者の皆さんも、グリップ不足に苦しめられていたようで、スピンが続発していました。
今思えば、もう少し空気圧を下げて、ダンパーも弱めにすれば良かったかなと思います。


一緒に行ったホンダ車勢のお友達との記念写真。

1枠目の走行は久しぶりすぎて体がついていかず、去年のベストの1秒落ちとか言う状態です(汗)。
しかも、10周目あたりの1コーナーで140キロから大スピンするというおまけつきです(苦笑)。

スピン映像はこちら↓

↑無傷で生還。広い場所でよかった(笑)。

これじゃダメだと思って、スピン以降の1本目は、とりあえずスピードに慣れようと、とにかくレイトブレーキ+コーナリングスピードアップだけを意識して走りました。最終的に、去年のベストのコンマ4秒落ちで1本目は終了しました。

2本目は、だいぶ感覚を取り戻し、思いっきりアタックすることができました。あいかわらず路面温度は低く、タイヤが溶けないので、ラバーグリップに頼ることはできませんでしたが、振り回していく方向でタイムが出るのがわかりました。

本日のベストタイムのラップ映像です↓

よほどグリップが出てないのか、3速でもリアが流れてますね(笑)。

最終的に、2本目のベストラップは、1分15秒678となり、昨年のベストをコンマ4秒ほど上回ることができました。



等長エキマニの効果なのか、明らかにエンジンはよく回り、気をつけないと8千回転を超えてしまいそうです(汗)。今回ベストを更新できたかなりの部分は、等長エキマニによる高回転の伸びだと思います。

ブレーキパッドは、前回の反省を踏まえて、フロントだけメタルで、リアは街乗りのまま行きましたが、前回よりバランスがよくて、1コーナーアプローチで車が巻き込んでくれて、乗りやすかったです。

現状、足回りはボロボロ状態でして、フロントスタビは固着し、リアスタビは受けのブッシュが風化して脱落しており、付いてないのと同じです(汗)。挙句に交換から10万キロ近くに達したアームブッシュが劣化しまくりで、高Gが掛かると4輪がバラバラに動くのがよくわかる(滝汗)様な状況ですので、次に走るときにはブッシュ類をリフレッシュして気持ちよく走りたいです(苦笑)。
Posted at 2013/03/31 14:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年03月11日 イイね!

左ハンドルのゴルフ1はヒーターコア交換が大変。

左ハンドルのゴルフ1はヒーターコア交換が大変。'83GTIのヒーターコアから、かなり以前からクーラント漏れが発生していました。

ロードスターとは違って、ゴルフ1のヒーターコアの交換は簡単にできることも知っていたので、「まぁ、今やらなくても良いか」みたいな感覚もあって、延び延びになっていました。

そんな状況の中、「思い立ったが吉日」とばかりに、
GTIのヒーターコア交換をやってみたのですが、
えらい苦労をする羽目になりました(汗)。

思い出してみれば、これまで、何度かゴルフ1のヒーターコアを交換したり、取り出して掃除したりしたことがありましたが、それらの車はすべて右ハンドルだったようです。

ゴルフ1のヒーターコアは左側座席の足元に引き出すのですが、左ハンドルの場合、ペタル類に干渉してそのままでは抜き出せないなんて、まったくイメージしていませんでした(汗)。

タイトルの写真は、引き出そうとしたヒーターコアがブレーキペタルに当たって、にっちもさっちも行かない状況になっているところの1枚です。

ヤナセ車はほとんど右ハンドルのはずなので(正規輸入のLHDはGTDくらいか?)、現存するゴルフ1の中ではかなりのレアケースだとは思いますが、需要がないと思っていた黄色のタイミングベルトテンショナーの件も意外と反響をいただけたので、こんな情報もほしい方がおられるかな??と期待して、ブログを書いておきます(笑)。
Posted at 2013/03/11 21:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation