• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

曲がり隊用に油脂類全交換、タイヤ、ブレーキ装着。

曲がり隊用に油脂類全交換、タイヤ、ブレーキ装着。11月30日に、スパ西浦で開会される
曲がり隊CUP2013に向けて、準備が佳境を迎えています。

とりあえず、久々のスポーツ走行ですし、今年は
ゴルフ7発表会での東京遠征など走行距離もそこそこ多かったので、ブレーキフルード、エンジンオイルは交換必須です。

また、ミッションオイルを3年ほど換えていなかったという事実も発覚(汗)し、今回は、オイルは3種類とも交換となりました。交換の様子は、以下のリンクからご覧ください。

ブレーキフルード交換

ミッションオイル交換

エンジンオイル交換

油脂類の交換が終わり、ブレーキとシフトフィーリングは劇的に改善されました。特にミッションは、最近結構ギアが入りにくいときがあり、MTがヘタって来ているのかなぁ。と思っていましたが、単にオイルを換えていなかっただけのようです(汗)。デフが壊れなくて良かった。

油脂類の交換後、先日組み換え作業を子なった、ディレッツァZ2を、サーキット用ブレーキパッドと共に装着しました。


ブレーキパッド、サートラに出ていた頃にいろいろ迷った末、たどり着いたGBR TypeRですが、今となっては入手不可能ですし、今使っているセットも今回の曲がり隊で使ったら、残り1回いけるかどうか?というレベルので、そろそろ次のモデルの選定が必要です。ゴルフ2の皆さん、どこのパッドをお使いですか?

一通り交換作業が終わり、試走もしてみて問題もなかったので、ほっとしました。


あとは、今週中に海の向こうから極秘アイテムが届くかどうかだけが心配です。

運よく、これまでほぼ毎回ベストタイムを更新できているので、今年も去年のベストタイムの更新が最大の目標です。このアイテムが届かなかった場合、車両側に何も去年から進歩した部分がない状態になるので、ベストタイム更新はかなりハードルが高くなります。

月曜日ぐらいに発送してくれないかなぁ。



Posted at 2013/11/17 21:19:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ1 | クルマ
2013年11月10日 イイね!

曲がり隊用ニュータイヤ組み換え。

曲がり隊用ニュータイヤ組み換え。曲がり隊カップに向けて、フロントのみですがニュータイヤを手配し、
本日某所にて無事組み換え完了しました。

昨年、ネオバ時代のセッティングのまま西浦を走ったところ、強いアンダーステアに手を焼かされたので、今年は可能であれば、サスペンションにニューアイテムを投入したいと考えています。↑しかしながら、海の向こうのレスポンスが悪く、物が間に合うかどうか、微妙な状況(滝汗)。

もちろん、昨年のままのタイヤでもまったく問題なく走れますが、ニューアイテムを投入した場合に、効果がわかりにくくなってもいやだなと思い、新品を奮発しました。何とかZ2を履きこなせるセッティングを探したいです。

後は当日天気がいいことを祈ります。
あっ、アンケート早く書かなきゃ!!
Posted at 2013/11/10 23:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「BEVの日産リーフ投入 http://cvw.jp/b/217611/48515427/
何シテル?   06/29 21:33
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation