• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

5月のShu-Raオフ会お疲れ様でした

先にUPしたブログの通り、今日はスポーツカーオーナーズ「Shu-Ra」のオフ会を浜松市の都田総合公園で開催しました。天気も良く快適でしたが昼に近づくにつれ太陽の光が強くなり、日焼けを心配するほどになりました。いよいよ来月は梅雨に突入ですね。
本日のレポートです。

本日はインプレッサが12台集合しました。


別の角度から。


RAIKOHさんのインプレッサ


チャージスピード製エアロをまとった激速パパさんのインプレッサです。


すんごいワイドフェンダーです。リアドアのノブは穴から手を入れて探します。


さらに9Jホイールがツライチです。


NSX組です。@KAZさんのNSXはリップスポイラーを追加しました。


固体数は少ない車種なのに同じカスタマイズのNSXはありません。


手前のフェラーリ456GTは、なおくんのパパさんの愛車です。


フェアレディZ組です。


Z33 Version nismo Type 380RSです。


プレミアムカーですね。オーラを華ってます。


ポルシェです。スポーツカーの中のスポーツカーですね。


犬マンさんのEG6シビックです。名古屋から来て頂きお疲れ様でした!


参加の皆様、お疲れ様でした。
本日は30台くらい集まりましたね。
来月もお会いしましょう。

★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
(下のバナーをクリックして下さい)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/05/10 21:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応募します
いがぐり頭さん

最近よく行く道の駅境と
Athrunさん

当方の183Crownは大丈夫みた ...
B'zerさん

C28セレナ チェックパターン2列 ...
YOURSさん

オリジナルステッカーが欲しい🥹
あぶチャン大魔王さん

ドラえもんにでも会いに行くか
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 21:50
お疲れさまでした。
帰ってきてビックリしたけど
顔が真っ赤に日焼けしてました。
今度はバックヤードGDB-Fの
足交換でっせ!
コメントへの返答
2009年5月10日 22:22
お疲れ様でした。
ほんと暑かったですね。
次回は雨の確率高いかも。

バックヤードさんの足回り交換楽しみですね。
2009年5月10日 21:57
本日はお疲れ様でした!!
5月でこんなに暑いとは思っていませんでした(^^;)
開催場所については早急に候補を上げる必要がありますね。。。
専用掲示板に意見を求めるスレを立てておきます!!
また来月も宜しくお願い致します。。。
コメントへの返答
2009年5月10日 22:25
お疲れさあ出した。
今日は沢山集まりましたね。
開催場所については相談しましょう。
2009年5月10日 21:58
お疲れ様でした。

初参加で、ここまで紹介していただき、ありがとうございます。
いろんな方とお話をしたのですが、H/Nを聞かなかったために、お話した方の名前が分からないというバカなことをやってしまいました。
次回は、お名前を聞くようにしたいと思います。
コメントへの返答
2009年5月10日 22:27
お疲れ様でした。
初参加の方をメンバーに紹介する場を作れば良かったと反省してます。
ぜひ通って皆さんと親睦を深めて下さいね。
2009年5月10日 22:03
今日は天気も良かったのでオフ会日和だったと思います。
自分もそろそろ顔を出さないと前回から1年ぐらい経ってますね。

車の修理・弄りが終わったら顔を出します。
多分9月かなぁ~
コメントへの返答
2009年5月10日 22:35
大変な事になっちゃいましたね。
元気な体が何よりです。
お会いするのを楽しみにしてます。
2009年5月10日 22:20
お疲れ様でした。
本当、皆さんが書いたり言われた通り、暑い一日でした。
帰宅した今、なんとなく腕や鼻がちょっとだけ痛いです(^-^;
本当は洗車して綺麗になった状態で伺いたかったのですが
虫へばりつき状態の汚れが酷い状態で参加する形になり
なんとなく情けなかったです(^-^;
また次回、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月10日 22:37
お疲れ様でした。
子供の頃とは違うので日焼け対策は必要ですね。
次回もよろしくお願いします。
2009年5月10日 22:20
お疲れ様でした。

わずかな時間だったのに5月の紫外線にやられました。
暑い季節には、”ニラレバ定食”で大汗かきますか?
コメントへの返答
2009年5月10日 22:38
お疲れ様でした。
もう暑い季節ですね。

ニラレバは着替え持参で食べに行きましょう。
2009年5月10日 23:10
お疲れ様でした。
こちらの公園は子連れには都合がいいんですけど…(;^ω^)

足の件、有難うございました。
主治医にお世話になってきます。
コメントへの返答
2009年5月10日 23:21
お疲れ様でした。
まさか足回りだったとは。
新品に交換する事で解消できるなら良いですね。
2009年5月10日 23:42
お疲れ様でした。

流石です!!見事なレポです!
今更ながら。。いい加減なレポ出さずに指南役さんにリンクしておけば良かったのか~(^_^;
コメントへの返答
2009年5月10日 23:44
お疲れ様です。
いつも王子には助けられっ放しです。
いつでもリンク下さいね。
2009年5月11日 0:03
お疲れ様でした。

あまりの暑さに日影からでれませんでした。

車にも人間にも厳しい!

次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年5月11日 0:35
お疲れ様でした。
厚い季節のオフ会場所は日影が有る所に限りますね。
2009年5月11日 2:00
ラーメンドロップ、アリガトさんでした!
味は・・・微妙?

しかし暑かったですね~。
AC無し&窓全開でも風入らずなんで、既にヤバイです。

インプ勢が壮観でしたね、12台とは凄い!
コメントへの返答
2009年5月16日 19:32
お疲れ様でした。
ラーメンドロップ消化の協力に感謝します。ラーメン好きでも受け入れがたい味でしたね。
2009年5月11日 6:50
お疲れ様でした。
久しぶりに456で参加しました(笑)
天気が良すぎたくらいですね~
またお願いしますね。
コメントへの返答
2009年5月16日 19:33
お疲れ様でした。
エアコンは大丈夫でしたでしょうか?
スポーツカーには厳しくなりますが、がんばりましょう。
2009年5月11日 9:01
お疲れ様でした!
教えて頂きました下道で、無事帰る事ができました♪
今度、参加する時も、よろしくお願い致します!
コメントへの返答
2009年5月16日 19:34
お疲れ様でした。
257号線は岐阜方面に行くには大変便利です。また遊びに来て下さいね。
2009年5月11日 19:03
こんばんは♪

いつかは、見学に行きたいです。
コメントへの返答
2009年5月16日 19:40
すみません。
エコパのミーティングが中止になり、こちらに参加していたクルマ(趣向の違う方)が飛び込み参加される可能性が出てきたため、次回から開催場所の方はシークレットになります。事後のレポートで勘弁をお願いします。
2009年5月14日 12:38
先日はお疲れ様でした┏○ペコ

日陰、大人気でしたね(ノ∀`)
コメントへの返答
2009年5月16日 19:41
お疲れ様です。
歳を取ると紫外線は敵以外何者もでもないですね。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation