• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

第48回静岡ホビーショーに行ってきました

先にアップしました通り、本日静岡ホビーショーに行ってきました。
静岡市内のプラモデルメーカーが国内を流通するプラモデルの70%を牛耳ってます。
そういう意味で毎年このイベントは、静岡で開催されてます。
タイミング良く、到着と同時に駐車場所が確保できましたので、あちこち見学に回りました。

インプレッサのWRカーの展示がありました。一応ソルベルグ車です。


走行歴が無さそうなので、展示専用車両のようです。市販車と同じBBSホイールを履いてます。


特大サイズのエヴァ壱号機です。


これ誰か判ります?アスカだそうです。似てませんよね。


エントリープラグのプラモデルが出るそうです。どれだけの方が発売を期待してるのだろう?


「時空要塞」の時のアーマードバルキリーです。板野サーカス好きにはたまりませんね。


田宮模型と並んでバンダイの展示スペースが広かったです。当然メインはガンダムです。


特大のザクです。家に置く場所が有る方にお勧めです。(笑)


田宮模型です。ミニ4駆は最初のブームの頃に楽しんだ方の2世が楽しんでます。


電動エアガンで有名な東京マルイです。なんと銀玉鉄砲を「銀ダン」と命名して復活させました。


ガスブローバック式エアガンの新製品はFN5-7です。発射と同時に凄まじいリコイルが楽しめます。


長物の新製品はスナイパーライフルのL96です。エアコッキング式なのでパワーソース不用です。


アオシマの新製品は「痛車」シリーズです。強烈アピール中です。


RE雨宮に作ってもらった実車まで用意されてました。


実車の説明です。夢(?)のコラボレーションの実現です。


「痛車」エンジンオイルまで出現です。さすがにアオシマでは扱わず別会社が販売します。


スタートレックの艦長とクルーはよく似てますよね。先のアスカとは大違いです。


すみません。Nゲージはあんまり判りません。さらにラジコン関係は1枚も写真撮ってません。


プラモデルやラジコンが好きな方にはたまらないイベントですね。
高速道路料金が一律1000円になったのが原因だと思いますが、駐車場空きの待ちのクルマが道路に溢れてました。自分もこれまで経験が無いくらいの混みようです。会場となったツインメッセの隣にイトーヨーカドーが有りますが、6月からイトーヨーカドー利用者以外は駐車料金は有料とするそうです。(IYカードの有無で判断)
お好きな方は本情報を参考にどうぞ。

★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
(下のバナーをクリックして下さい)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/05/17 20:39:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メジャーな古本屋!
レガッテムさん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

免許証更新
もへ爺さん

トミカの増車「2025年7月」d( ...
badmintonさん

暑いので•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 20:51
レポートお疲れ様でした~
スタトレ艦長の出来が良いですね~(o^-')b グッ!
でも手前の陸自隊員も気になるなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 20:58
一目でネクストジェネレーションのジャン艦長と判りますよね。

アスカ以外に葛城ミサトも出展されてましたが、さらに似てませんでした。
2009年5月17日 20:59
中々に盛りだくさんな展示ですねぇ。
いつも行こう!と思って結局行けず。
来年位には(^-^;
コメントへの返答
2009年5月23日 19:15
遅レスすみません。
人多過ぎです。
ゆっくり見られません。
コネが有れば業者優待日に行きたいくらいですよ。
2009年5月17日 21:19
面白そうですね~

知ってたら行きたかったけど、別の用事が(-_-;
コメントへの返答
2009年5月23日 19:16
遅レスすみません。
ラジコンやプラモデル好きな方には最高なイベントですよ
来年に挑戦してみましょう。
2009年5月17日 21:34
我が家も行ってきました! 家内はヨーカド-でお買い物。私とちょびはホビーショー♪
2時間ほどの滞在でしたが 十分に楽しめました。
悪天候も手伝って凄い人出でしたね!
勿論駐車はヨーカドーでした。 以前も行きましたが やはり楽しいイベントですね。

コメントへの返答
2009年5月23日 19:18
遅レスすみません。
次回はイトーヨーカドー駐車場が有料になっちゃいますがIYカード持ってますので、大丈夫です。
人が多過ぎじゃなかったら、もっと楽しかったです。
2009年5月17日 21:51
楽しそうなイベントですね。私が行ったら滞在時間の大半をガンダムコーナーで過ごしそうな(^o^;)
コメントへの返答
2009年5月23日 19:19
遅レスすみません。
マチルダさん等身フィギュアが有ったら、きっと売れるんじゃないかと思ったです。
2009年5月18日 0:35
( ゚▽゚)/コンバンハ

アスカは別人ですね(笑)
あー早く破が見たい(笑)
コメントへの返答
2009年5月23日 19:21
遅レスすみません。
葛城ミサトも有ったんですが、別人でした。バイオハザードのキャラとして紹介した方が似てましたよ。
2009年5月18日 1:03
はじめまして。ボクもホビーショー、行ってきましたよ。FD、かっこ良かったです。
コメントへの返答
2009年5月23日 19:24
はじめまして。
痛車って、不思議とミニバンやRVに少なくて、チューニングしたスポーツカーに多いですよね。何ででしょうね??
2009年5月18日 19:36
ども、こんばんは(^▽^)ノシ

自分も土曜日にホビーショーに行ったのですが、確かに例年に比べて人は多かったですね(^-^;)
途中から、模型を見ているのか人を見ているのか分からなくなっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2009年5月23日 19:51
遅レスすみません。
明らかに昨年に比べ来場者が多いです。
以前は日曜日でもAMに早く到着すればツインメッセ駐車場に停められましたよ。
2009年5月23日 23:00
スミマセン、うちの娘も、実は、痛車です。
コメントへの返答
2009年5月23日 23:12
愛車紹介見ました。
痛車ですね。
浜松市内でも定期的に集まっている方々いらっしゃいますね。

自分は走る方をメインにしときますね。(笑)

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation