• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

続:これは何か教えて下さい

謎の物体の続報です。
色々調べたのですが、依然として何か判りません。
裏面も撮影してみましたので、判る方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

表側です。直径は65mmです。材質はシリコン製で触るとオッパイのような感触です。


反対側です。セルロース製スポンジが入ってます。


分解すると、こんな感じです。


家庭用品なのか、カー用品なのか不明です。
情報をお持ちの方はコメお願いします。


★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)


にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールはこちらまで
ブログ一覧 | ちょっとした情報 | 日記
Posted at 2010/03/28 09:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

2025 夏 
*yuki*さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 10:22
こんにちは
 水槽に入れる濾過器のような気がしますが違いますかねぇ?
 以前魚を飼っていたなんてことありませんか?
コメントへの返答
2010年3月28日 10:56
和メダカ飼ってます。
が、このようなフィルター使っていないです。謎です。
2010年3月28日 11:07
見れば見るほど不明ですね。
オイル関係で使いそうな感が強いですが・・・早く分かると良いですね。
コメントへの返答
2010年3月28日 19:23
スポンジ内に含有しているのはオイルでなく水です。早く何なのか知りたいです。
2010年3月28日 11:27
そういえば!

先日乗ったUFOにそんなパーツが付いてたかもしれません!

なんて・・・。

さっぱり分かりません・・・。汗
コメントへの返答
2010年3月28日 19:24
自分もこの前乗りましたが、同じものは使われていませんでした。(笑)

ほんと、さっぱり判り間ましぇん。
2010年3月28日 11:31
色だけみるとケルヒャーっぽいですね~
コメントへの返答
2010年3月28日 19:26
ケルヒャーみたいに高圧水は出そうにありません。とりあえず、触って感触を楽しんでます。
2010年3月28日 12:33
直径65㎜φですか。

だとすると水道の蛇口にはあまり関係ないですねー。

見たままに分析してみました。

内蔵されているセルローススポンジに、等間隔に穴が6つ開いてますよね。

フィルターの役割を果たすにはちょっと疑問を感じます。

ケースの裏面に見える4つの爪は、スポンジの押さえでしょうか。

それとも、どこか管の先端に引っ掛けて取り付けるためのものでしょうか。

それから1枚目の画像にある、なにやら金属製の管のようなものが、真ん中の出っ張りの部分から横に、やや下向きに生えているのが妙に気になります。

内側の奧の部分がどうなっているのか判らないので、それがどんな役割をしているのか、何とも言えませんが…


すみません!やっぱり判りませーん!



コメントへの返答
2010年3月28日 19:27
我が家にある、どの水道口にも合致しません。
65mmという直径もとってもビミョーです。
このまま迷宮入りしそうです。
2010年3月28日 17:47
こんばんは♪

先っちょのメッキなのか、
ステンレスなのか、
みたいな棒は、
パイプになってますか?
コメントへの返答
2010年3月28日 19:29
中のパイプというかケトルの部分は、磁石でチェックしてみましたが、ステンレスっぽいです。
何か手掛かりはありますか?
2010年3月28日 20:39
こんばんは。

スポンジを上にして、パイプにはチューブをセット。専用の台に乗せると・・・

切手を貼る時に使うアレの進化型の自動給水システムに?


かどうかわかりませんが、自分もおっぱいは好きです(笑)
コメントへの返答
2010年4月3日 13:47
謎の物体の正体が判りました。親切なインプレッサワゴンオーナーの方から情報を頂きました。
ブログをアップしましたのでご覧ください。
2010年3月29日 20:14
こんばんは♪

中の円形の部分と、
先っちょの棒は、
内部で繋がってますか?
コメントへの返答
2010年4月3日 13:47
正体が判りました。
次のブログ見て下さい。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation