• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

ThinkPad X60 熱暴走の対策ができました



ノートパソコン ThinkPad X60 ですが、ここ最近、熱暴走で落ちるように
なりました。強制的にスタンバイモードになってしまうのです。
結果的にサポートセンターに出す事もなく完全に直りましたので紹介します。

まず、ネットで調べて見ると、熱暴走はこの機種固有のトラブルらしく色々
と対処策が紹介されていました。そこで一通り試してみました。
(以下は効果が有ったという事で紹介されている方法です)

■内蔵ファンを強制的に回すフリーソフトの導入 →やや効果アリ
(このフリーソフトのCPUの温度表示から93℃に達すると落ちる事が判明)

■BIOSのアップデート →効果無し

■BIOS(Config)をAC電源時もバッテリーモードに変更 →効果ナシ

■ThinkPad 省電力マネージャーのアップデート →効果ナシ

■分解して電動ファンをグリスアップする →却下(労力かけたくない)

■放熱性のあるセラミックシートを貼る →却下(費用をかけたくない)

もうこれ以上の対処策は無いと思い、ダメもとでThinkPad固有のアプリケー
ションをアンインストールしてみました。(実用性は無いので困らない)

**************
  !!!効果アリ!!
**************

CPUの温度が劇的に落ちました。アイドリング状態でも90℃を示したCPU
が60℃まで落ちました。ウソのようにパソコンが安定します。
ThinkPadには固有のアプリケーションが目いっぱいインストールされてます
ので、何をアンインストールしたかではなく、何を残したかを紹介します。
熱暴走で困っている方はぜひ試してみて下さい。
(この対処策は別のトラブルの解決策として紹介されていました)

コントロールパネル→プログラムの追加と削除を参照

【残すThinkPad 関係のアプリケーション一覧】
・ThinkPad 11a/b/g/n Wireless LAN Mini PCI Express Adapter
・ThinkPad Modem
・ThinkPad Power Management Driver
・ThinkPad TrackPoint Driver
・ThinkPad 機能設定
・ThinkPad 省電力マネージャー

プログラムの追加と削除を見て「ThinkVantage」および「ThinkPad」
の名前で始まるアプリケーションのうち、上記に列挙したアプリケーシ
ョン"以外"をアンインストールして下さい。

管理面でリソースを消化していたアプリケーションも多かったようで、
アンインストール後は動作も軽くなりました。
以上です。

メモとして残しますので、同様のトラブルに悩んでいる方はお試し下さい。


★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)


にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールはこちらまで
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2010/09/18 10:49:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M3は効くらしい
きリぎリすさん

どん兵衛 重ね貝だし鶏塩うどん
RS_梅千代さん

オ〜ステキなアンティークローズ🌹
mimori431さん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

今日は火曜日(1100円です。💈)
u-pomさん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation