• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

新城ラリー観戦オフ会お疲れ様でした

新城ラリー観戦オフ会お疲れ様でした 新城ラリー観戦オフ会参加の皆様、お疲れ様でした。2日間楽しい日を過ごせました。またオフィシャルとして支援いただきましたスタッフの皆様本当にありがとうございました。心から厚く感謝します。
オフ会の報告のブログは別途アップします。
よろしくお願いします。

みんカラ会員ではない方はコチラへコメントをどうぞ。
ブログ一覧 | 新城ラリー | 日記
Posted at 2010/09/28 07:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

12345
R_35さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年9月28日 8:38
お早うございます。

今回は楽しい3日間でした。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年10月2日 1:50
お疲れ様でした。
実は一番楽しめたのはヨッシーさんじゃないかと思います。来年は私も類似の手段でホテル予約してみます。(笑)
2010年9月28日 8:44
おはようございます。

主催、お疲れ様でした。
来年以降もまたオフ会ができるといいですね。

また機会があればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月2日 1:51
お疲れ様でした。
環境が許せば来年も開催したいですね。
また誘われて下さいね。
2010年9月28日 9:32
これだけのイベントを毎回成功させる指南役さんは本当に尊敬です☆

部下としてどこまでも付いて行きたいぐらいの上司みたいな存在です!

来年も更に盛り上げれるように自分のできる範囲で頑張りたいと思います。

車両の展示もさせてもらい本当にありがとうございました。

本当にお疲れ様でした!

来年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年10月2日 1:53
お疲れ様でした。
車輌展示の協力ありがとうございます。
今まで主催した中では一番良い経験ができました。前後してのボランティア活動も今では良い思いでです。こちらこそ来年もよろしくお願いします。
2010年9月28日 9:55
おはようございます。

お疲れ様でした。

来年も宜しくお願いします^o^v

コメントへの返答
2010年10月3日 17:17
オフ会参加お疲れ様でした。
楽しんで戴いて何よりです。来年も開催が決まりましたら誘われて下さいね。
2010年9月28日 11:46
大石さん、こんにちわ。

今年は草刈りから会場準備の協力もさせていただいて、恐縮ながらスタッフの末席に加えていただいて、本当にいろいろと経験させていただきました。

そして、大石さんがこれまで一生懸命このオフ会のために尽力されてきた、その中身の一端でも垣間見ることが出来て、あらためて青春指南役さんの大きさを知りました。

そんな素晴らしいお仕事をしてらっしゃる大石さんの後ろ姿を、今回はただひたすらに追いかけておりました。

そして私の出来る限りの協力を、また来年もさせていただければありがたいと思っています。

これからもどうかよろしくお願いします。

このたびは本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年10月3日 17:57
前準備も含め色々とお手伝いを戴きまして、ありがとうございました。ジャンケン大会の景品まで協力戴きました事も含め心から感謝します。これに気を良くして来年も開催を企てたいと思います。その際はまたぜひお力を貸して下さい。では、また12月の慰労会(?)でお会いしましょう。
2010年9月28日 14:44
お疲れ様でした。
お世話になっておきながら、最後に何も挨拶出来ずにすみませんでした。

このオフのおかげで、初のラリー観戦を数十倍は楽しめました!
準備等大変かと思いますが、来年も是非!オフがあれば参加させていただきたいと思います!

最高に楽しかったです!ありがとうございました!!
コメントへの返答
2010年10月3日 18:00
2日間お疲れ様でした。楽しんで戴いて良かったです。特にレプリカ車の方はノーマル車の方以上に楽しめたのではないかと思います。来年もオフ会を企画できる環境に有りましたらお誘いさせて頂きます。その際はよろしくお願い致します。
2010年9月28日 14:53
お疲れ様でした。

準備は大変でしたけど、その分楽しめました。今年で4回めですけど一番楽しめたと思います。ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年10月3日 18:03
こちらこそ有難うございました。
BackYardさんには何から何まで頼ってしまいました。私も苦労したものの、今まで企画した中では最大に楽しめましたよ。

来年も開催できるように頑張りますから、またお手伝いをお願いします。
2010年9月28日 15:23
こんにちは。

感謝の言葉は書き切れないほどあるので一言…

ありがとうございましたっ!!
コメントへの返答
2010年10月3日 18:08
お疲れ様でした。
お楽しみ戴けて良かったです。

皆さんから御礼の声を戴くと「来年もやらなきゃ!」と思ってしまいます。もう十分その気になってしまいました。(笑)
2010年9月28日 18:57
お疲れ様でした。

来年こそは前準備にも参加させていただきますので

その時はよろしくです

コメントへの返答
2010年10月3日 18:15
お疲れ様でした。
何人居ても不足は有りませんので、ボランティア参加の表明は歓迎です。
前準備から参加された方は、これまでと違う楽しみ方を見つけたように思います。(私もその中の一人です)

開催する事になりましたら来年もよろしくお願いします。
2010年9月28日 20:46
お疲れ様でした。

一日目一杯楽しむ事が出来ました。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月3日 18:18
遠いところ参加戴いてお疲れ様でした。また、ノベルティの協力もありがとうございました。心から感謝します。

来年もオフ会を企てたいと思ってますので、また誘われて下さいね。
2010年9月28日 21:03
こんばんは!(^-^)/

とても、充実した一日になりました♪

来年も、宜しくお願いします!(^^)d

ご苦労様でした!
コメントへの返答
2010年10月3日 18:20
お疲れ様でした。
1週間過ぎてしまいましたが、私も思い出しては一人でニヤニヤしてます。

来年もオフ会を開催するように頑張りますので、決まりましたら誘われて下さいね。
2010年9月28日 21:04
お疲れ様でした。

何カ月も前から入念な計画をして頂き
結果として素晴らしいイベントとなった
事にとても感激しています。
当方はあまり協力出来ませんでしたが(汗)

スバルを愛してやまない素晴らしい
方々と、この場でお会い出来た事が
大変良い思い出となりました。

どうぞ来年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2010年10月3日 18:24
お疲れ様でした。
草刈から機材の手配まで色々とお手伝い戴きましてありがとうございました。
オフ会の成功はスタッフの皆さんの協力と参加された皆様のボランティア精神の賜物だと思います。

新城ラリーにおいてスバルファンが見直されたのではないかと思います。また来年も微力ながら開催に向けて準備をしたいと思いますので、よろしくお願いします。
2010年9月28日 21:20
こんばんは~

お疲れ様でした。片付け手伝えなくてすいません~

また来年も楽しみにしてます~♪
コメントへの返答
2010年10月3日 18:26
お疲れ様でした。
オフ会としては大成功でした。
次回も開催する事になりましたら、ぜひお力を貸して下さいね。
2010年9月28日 21:37
こんばんは。
まだ新城ラリーの余韻に浸ってます。

当日はお疲れ様でした。 O岡さんから感謝の言葉を頂いたのは
感激でしたね。 

今回は草刈&最終日しかお手伝いできませんでしたが、
仕事の棚卸しの時期が外れれば草刈+2日間お手伝いいたします!

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月3日 18:31
お疲れ様でした。
草刈からお手伝い戴いてありがとうございました。すでに1週間経ちましたが、私も余韻に浸ってます。

皆様の一連の活動でスバルファンの認知度が高められたのではないかと思います。来年もオフ会開催の方向になりましたら、ぜひお力を貸して下さいね。
よろしくお願いします。
2010年9月28日 21:59
こんばんは。
新城ラリーのオフィシャルご苦労様&お疲れ様でした。

当日会場内にあった設営テントに2度程足を運んだんですが・・・。
残念ながらお会いすることが出来ず残念です。

用事があったので早期に引き揚げましたがイベント自体は楽しめました。
町を興してのイベントいいですね。
コメントへの返答
2010年10月3日 18:49
お返事が遅れてすみませんでした。
2回も来訪戴いたにも関わらずお相手できなくてすみませんでした。

イベント自身は楽しめて戴けて良かったです。次回もオフ会を開催する事になりましたら、ぜひご参加をお願いします。
2010年9月28日 22:07
こんばんわ。

当日はお疲れ様でした。

新城ラリー最高ですね!

また、来年も宜しくお願い致します(^-^)
コメントへの返答
2010年10月3日 18:52
お疲れ様でした。また事前準備の協力ありがとうございました。
私も新城ラリー最高だと思います。
また市長さん並びに市のスタッフの皆さん、ボランティアさんも含め新城市が大好きになりました。

こちらこそ、来年のオフ会開催に向けて頑張りたいと思います。よろしくお願いします。
2010年9月28日 22:13
お疲れさまでした。新城ラリーはスバルにとっていい1日になりましたね。

オフ会もいろいろ準備作業があってこそ、当日は本当に楽しい1日を過ごせました。

来年度も、ぜひ参加したいと思います。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年10月3日 19:30
オフ会ご参加お疲れ様でした。
ランエボ率が高いにも関わらず上位に2台インプレッサが入るなど応援の甲斐が有りましたね。
来年も開催する事になりましたら声を掛けさせて頂きます。よろしくお願いします。
2010年9月28日 22:58
お疲れ様でした(^^)

組長はじめ、多くのスタッフの方々のおかげで非常に楽しい2日間を過ごすことができたと思います!

来年もよろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2010年10月3日 19:32
お疲れ様でした。
前準備からずっとお付き合いありがとうございました。私もとっても楽しかったです。

次は12月の慰労会(?)でお会いしましょう。
2010年9月28日 23:03
皆さんより出遅れた~(笑

お疲れ様でした!
日曜の26日しか出られませんでしたが、予想以上に楽しい内容と
お初の方含めて、色々と話が出来たのは、大きな収穫でした。
残念なのは企業の所で何も買わずに帰ってきてしまった事位?(爆笑

帰りの変態走行も三ケ日ICで離脱しましたが、楽しい時間でした。
また来年も参加出来たら・・良いなぁ・・・と思いつつ。
またshu-raのオフでも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月3日 19:42
お返事が遅くなってすみません。
オフ会では色々とありがとうございました。沢山の方と知り合いになれるのもオフ会の良いところです。
また開催する事になりました際は、また誘われて下さいね。
shu-raでもよろしくお願いします。
2010年9月29日 1:59
こんばんは。
観戦オフ、お疲れ様でした。

すべてが初めてのことで、とてもいい体験でした。
来年は二日とも観戦し、いろんなことがお手伝いできればと。

来年もよろしくお願いします。
また、ありがとうございました!
コメントへの返答
2010年10月3日 19:45
お疲れ様でした。
元々26日のみ開催の予定でしたため25日が希薄になる心配が有りましたがtami2さんのご訪問により、その心配がなくなりました。ありがとうございました。来年はスタートからお付き合いを戴けましたら幸いです。またよろしくお願いします。
2010年9月29日 20:26
お疲れ様でした

昨年に続き、2回目の参加でしたが今回もとても楽しめました
いろいろとご準備いただきましてありがとうございました

また、来年も参加できたらと思います
ありがとうございました

コメントへの返答
2010年10月3日 19:47
お疲れ様でした。
今年も楽しめて戴いて良かったです。
できる限り来年も開催する方向で考えておりますので、よろしくお願いします。
2010年9月29日 22:27
ども、こんばんは。

先日はお疲れ様でしたm(_ _)m

今年もトラブル無く新城ラリーオフが終了してなによりでした。
これも青春指南役さんのご尽力の賜物だと思います。

来年も今年同様に盛り上がれたらなと思います♪
コメントへの返答
2010年10月3日 19:59
お疲れ様でした。
皆様のご協力で大きなトラブルも無く終了しました。ほんと大成功だったと思います。

来年も開催できましたら新城ラリーを大いに盛り上げましょう。
2010年10月4日 1:38
遅れ馳せながら、お疲れ様でした!
事前準備・当日の段取りから、その後のフォローまで、大変だったと思います。

また来年も参加方向で予定を空けておきますので、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月5日 8:01
お疲れ様でした。
楽しんで頂けたようで良かったです。
次は定例オフ会です。都合がつきましたら遊びに来て下さいね。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation