• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

新名古屋市長&新愛知県知事

新名古屋市長&新愛知県知事 本日、名古屋市長選挙と愛知県知事選挙の投票が行われ、前名古屋市長の河村たかし氏が名古屋市長に、前自民党衆院議員の大村秀章氏が愛知県知事に当選しました。
実は正月に豊川稲荷に出向いた際、話題のお二人と記念撮影してました。愛知県政には無縁の自分ですが、なかなか変化に富んでいて羨ましい限りです。
ブログ一覧 | ちょっとした情報 | 日記
Posted at 2011/02/06 21:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 21:16
故郷の出来事でしたので気にはしてました。
実家に昨日帰った際も選挙の話で盛り上がっているかと思えば、案外出来レースの予想でした。
結果は地元衆の予想通りとなりました。(正式な結果ではありませんけど)
これから良くなるのか、悪くなるのか見守っていこうと思います。
コメントへの返答
2011年2月7日 1:36
他県在住の人から見ても注目度が高い選挙戦だったと思います。
川村新市長は、議員と民間の常識のズレを正すなど、一般市民に理解しやすい活動を行なってましたし、大村氏もマスコミを利用して不合理な規則の撤廃に尽力されてました。決定したポストに就かれても方向性を貫いて戴ければ他の自治体への刺激になると思います。
2011年2月6日 22:05
こんばんわ。

私も、他県他市のことですが、興味を持って見守っておりました。

愛知県もなかなかやりますねー。

お二人ともこれからが正念場でしょうけど、頑張って欲しいものです。
コメントへの返答
2011年2月7日 1:43
この2人に一番関心が有って、記念撮影を希望したのは、うちの息子です。
これもテレビでの彼らの活動の反映だと思います。言った以上は実行しなければなりませんから、某与党みたいにマニュフェストは立派でも何も実行できないんて、なって欲しくありませんね。
2011年2月6日 22:36
思いっきり当事者です。
正直減税はどうでもいいから何か変わって欲しい期待感バリバリです。

中京都…ほんまかいなって感じですが。
コメントへの返答
2011年2月7日 1:46
当該地区の有権者がじっくり考えられた結果が今回の投票数だと思います。
ぜひ何も変わらない状況を打破して欲しいですね。
2011年2月7日 1:00
河村たかし氏は以前、不合理な交通取り締まりを国会かどこかで問い質していた記事が「マガジンX」に載っていて、それを読んでから、いちドライバーとして応援しています。(笑)
「世間の常識」を実行してくれそうな気がしますよね。
コメントへの返答
2011年2月7日 1:49
議会の解散と市長の辞任は民意を問う最も効果的な手段だと思います。
市長に返り咲けたのも市民の評価でしょうね。旧議会メンバーも文句は言えないでしょう。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation