• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月24日

早朝ポタリング

早朝ポタリング 暑さのピークを過ぎたのか、朝が涼しくて心地良いので、5時に起きて自転車でポタリング(サイクリングとは違い目的地をきめず適当にブラブラするという用語)してます。
暑くなる前に帰ります。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/07/24 06:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2011年7月24日 6:44
でも、いつの間にやら一生懸命走ってしまって、汗がポタリング……と落ちるんですよね(^^;
コメントへの返答
2011年7月24日 18:21
ポタリングの由来はそういう意味だったんですね。(笑)
朝から良い汗かきましたよ。
2011年7月24日 9:03
ここ最近涼しい日が続いてますね。
今日も曇っていて暑くないです。
無理のない運動は体にいいので
おススメです。
自分もこれから佐○湖外周走ってきます。
コメントへの返答
2011年7月24日 18:23
自分は天竜川の河口を目指しました。
小口径タイヤの自転車は短距離でも運動量が多いのでちょうど良いです。
2011年7月24日 9:12
不審者?
不審車?
と間違われませんよ〜に(笑)

ウチの近所のこの時間は、空缶集めの自転車オジサンたちが往来しているのだ(笑)

冗談はこのへんにして、
こんな景色のところがあるなんて、羨ましいのだ。。。
コメントへの返答
2011年7月24日 18:28
既に家庭内で怪しいオジサン扱いです。(笑)

確かに早朝はあまり小奇麗でないタイプのオジサン達がその日の酒代のためにアルミ缶集めに頑張ってますね。

天竜川の河口までサイクリングコースが整備されてまして、ジョギングや散歩のコースになっています。ちょっと運動するには便利です。
2011年7月24日 9:27
こんにちは。

この風景はもしかしたら天竜川ですか?
それも河口に近い方では・・・

早朝の自転車で風を受けて爽快に走る
なんて良いですね(^^)
コメントへの返答
2011年7月24日 18:30
ここは中野町です。このまま河口を目指しました。

早朝に起きると何か得したような気持ちになります。ただし、自由に昼寝できる環境ではないでの午後は辛いです。(笑)
2011年7月24日 10:56
子供の頃、ポタリングしていたらどこにいるのか分からなくなってしまった。

ヤバイなぁ~、と思っていたら叔父がたまたま通り掛かり救助してもらった。

まぁ当時ポタリングと言う単語は知りませんでしたけど。
コメントへの返答
2011年7月24日 18:33
自分も小学生低学年の頃、あまり遊ばない1才年上の子に知らないところまで連れてかれて、用事が有るからと先に帰られてしまいs、途方に暮れた事あります。その時はパニックでしたよ。涙がポタリングでした。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation