• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

今日から9月

今日から9月ですね。
浜松市内は天候が不安定で局地的に大雨が降ったり晴れ間が
出たりと、落ち着きませんでした。インプレッサで移動途する途
中に雨が降ってるエリアを撮影できましたのでアップします。
濃いところはバケツをひっくり返す勢いの雨です。
台風のシーズンにも入りますから皆さんも天候の変化には注意
しましょう。



【新城ラリー応援オフ会参加者募集】

<イベント内容】>
■名称:新城ラリー2012応援オフ会
■日時:2012年11月3日(土)/4日(日) 7:30~
 3日(土)レプリカ車オーナーズオフ会 (担当:Takarobin
 4日(日)スバル車オーナーズオフ会 (担当:青春指南役
■主催:青春指南役および新城ラリー盛り上げ隊
■集合場所:特設駐車場
■費用:無料
■申込方法:参加申込みフォームからお申し込み下さい。
■募集台数:50台/日(台数に達しましたら受付は終了します

<受付ホームページ>
新城ラリー応援オフ会ホームページ



★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)


にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
 青春指南役へのメールはこちらまで

ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2012/09/01 21:16:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年9月1日 21:33
こんばんは。
お疲れ様です。早くも九月突入(汗〃)
こ2.3日はまるで東南アジアの天気状態
ですね~

話題は変わりますが、本年の新城ラリー
への参加は三菱車両の為、個人での
参加となります。土曜日は午後まで
イベントを楽しみその後竜洋オート
キャンプ場に我が家を設営します。
テントで宿泊となりますが、宜しければ
お越し下さい。詳しい話は次回オフ会で。
コメントへの返答
2012年9月1日 22:04
もう9月ですから、時が過ぎるのが早いものですね。新城ラリーの個人参加の件、了解です。元スバル乗りとしてウエルカムです。

竜洋でのキャンプは羨ましいです。人気でなかなか予約が取れないようですね。また、詳しいお話を聞かせて下さいね。
2012年9月1日 23:01
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

局地的豪雨ってヤツですね!!!

綺麗に撮れましたね~(゜∇^d)
コメントへの返答
2012年9月2日 1:05
自然の猛威には逆らえませんね。
あちこちで局地的に降らせてましたよ。
シャッターチャンスが有ったのでiPhoneで撮影しました。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation