• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

山岡家のラーメン

自分はラーメン好きで、有名店やマイナー店など、選ばずに食べに行きます。
好みは京都屋台風や横浜家系などコッテリ系です。(たまに昔風中華そば系も食べたくなります)
最近、チェーン展開をしている札幌の山岡家が浜松市へ出店したので、食べに行ってきました。元々浜松市内には山岡家で修行し、味を忠実に守っている三太という人気店も有るので、どれだけ味が近いか興味がありました。(山岡家の営業時間は11:00~4:00)

食べたのは味噌ラーメンです。


チェーン店なので、アルバイト店員が作ってるんだろうと思いますが、さすが本家です。教育が行き届いているのか、三太に劣るような味ではありませんでした。味も深みが有り、なかなかイケます。後味も悪くありません。(油多めを指示した場合、この限りではありません)

麺の硬さ、油の量、味の濃さを選べます。


自分は細麺派です。
こだわって太麺を採用しているお店に対し失礼と判ってるのですが、
麺の太さも選べられるようにして欲しい!です。
願いが叶えば完璧です。

ラーメンの好みは人それぞれです。この記事は私個人の主観的感想である事をご承知下さい。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

★みんカラ会員でない方もブログにコメントお願いします。・・・・コミュニティ掲示板
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット

本家ホームページではDIYチューニング&トラブルの情報交換をしてます。
↓ぜひご利用下さい。(バナーをクリックして下さい)


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2006/10/07 04:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2006年10月7日 7:50
( ̄∇ ̄)こんにちわ~

ラーメン(*゚▽゚*) 自分も大好きですよ!最近はチェーン店でも、美味しいラーメンが楽しめますね!!

ちなみにコチラでは「ラーメンショップ」「たろうず」「花月」辺りが有りますね(^^)
コメントへの返答
2006年12月16日 15:27
浜松にも花月有ります。
魚系のダシの銀次郎ラーメン好きです。
ラーメンは飽きませんね。
2006年10月7日 18:51
私もラーメン大好き人間です(笑)
それもスープまで飲んでしまうので(爆)週1~2回以上は体重増加へ加速が進んでしまいます。。。

わかっていても食べてしまう・・・
コメントへの返答
2006年12月16日 15:27
体に悪いとは判っているんですが、美味しいラーメンの場合、スープは飲み干しちゃいます。
やっぱり1週間に1杯が限界かと思います。(笑)
2006年10月7日 22:30
京都屋台風って、和風ラーメンですか?

私はオーソドックスな醤油ラーメンが好きです。
太過ぎる麺は、私も好きではありません。
また、細過ぎるのも
コメントへの返答
2006年12月16日 15:27
京都風と聞くと薄味を想像すると思いますが、豚骨ベースのコッテリのラーメンだったりします。身近な所だと東名日本坂上り線PAの「よってこや」が京都風系のチェーン店です。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation