• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

冬支度完了!

冬支度完了! スタッドレスタイヤに履き替えました。
3シーズン目のDLグラスピックDS2(195/65-15)です。
GDAは15インチホイールが入るからイイですね~。







▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・コミュニティ掲示板
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット

本家ホームページではDIYチューニング&トラブルの情報交換をしてます。
↓ぜひご利用下さい。(バナーをクリックして下さい)


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2006/12/16 16:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 18:11
こんばんは(^0^)/

やっぱり15インチ履けるんですね!!

ちょっと購入を考えていたので(^-^;
参考になりました<(__)>
コメントへの返答
2006年12月16日 18:38
ホイールは選びますよ。
注意して下さいね。
2006年12月16日 20:05
3冬目ですか(汗)来年はさすがにタイヤは交換ですね。山があってもゴムがカチカチに硬くなってる場合があるので凍結路では気をつけて運転してください。私みたいになったら大変ですよ。ちなみに私のインプですが、残念ながら廃車にすることになりました。インプレッサからは身を引いてレガシィのワゴン車に買い替える予定です。
コメントへの返答
2006年12月17日 19:39
以前、5シーズン目のピレリ製スタッドレスをもらって使ったんですが、雪道でコントロール不能になりました。(滝汗)
残り山は有ってもカチカチに堅かったです。その点3シーズン目のDS2は、まだ柔らかいです。
2006年12月16日 21:56
タイヤの汎用性があると、サイフに優しくてイイですねぇ…特にスタッドレスは全般的に高かったりしますし…(^-^;

ワタシの場合は雪がほとんど降らない地区に住んでいるせいで、ナニも準備してないですねぇ…(爆)
コメントへの返答
2006年12月17日 19:41
静岡県の浜松市付近は雪は降りません。県外の温泉ドライブのお際は必需です。どちらかと言うと夏タイヤの磨耗防止が目的です。
2006年12月16日 23:13
15インチ・・・羨ましいです。
自分は少し前に純正と同サイズを
購入しました。

・・・・・高い(>_<)
コメントへの返答
2006年12月17日 19:44
純正サイズだと高いですよね。
北海道で開発したと言われるナンカン(台湾)のスタッドレスだと、225/45-17サイズで9700円だそうです。
2006年12月16日 23:59
15インチですか。すごいですね。
GDBはどう考えても17しか入らないので諦めモードです。雪の日は車で動かないって事で・・・
コメントへの返答
2006年12月17日 19:47
タイヤに被せるソックスみたいな滑り止めが有ります。薄いのでサスペンションやフェンダーに接触しないので、雪の日の外出も心配無くなりますよ。
2006年12月17日 9:18
スキー場へ行かれるんですか?
コメントへの返答
2006年12月17日 19:47
温泉に行きます。
いちおうショートスキー板は持ってます。
2006年12月17日 11:55
こんにちは!!
GDAってスバル純正の4ポッドキャリパーですよね?

15インチホイールが入るんですね!!

ってことはGGAも入るのかも・・・

16インチ以上でスタッドレスを探していたのでこの情報大助かりです!!
コメントへの返答
2006年12月17日 19:50
今使ってるホイールは、レイズ製ボルクレーシング・グループC(ワンピース鋳造タイプ)です。すでに生産中止品です。新品で手に入るのは下記の銘柄になります。

・RAYS TE-37 GRAVEL
・WEDSSPORT SA90 GRAVEL
・ENKEI ES-TERMAC
・SYMS SRW-C3
2006年12月18日 20:54
ども(⌒▽⌒)ノ
初コメです。

去年までは16インチだったのでタイヤが高くて大変でした。

知り合いのタイヤ屋さんで去年売った15インチが中古で出るよと言われて購入!いや~タイミングが良かったです。

これで気兼ね無く雪見露天に行けます。
コメントへの返答
2006年12月19日 21:11
23日は箱根の温泉に浸かりに行きます。この時期の観光地は空いてるので良いですよ。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation