• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

いなべ福王ラリー観戦のお誘い

いなべ福王ラリー観戦ガイド
6月24日(土)
三重県のいなべ市大安町の大安公民館の西側駐車場内がサービスパークになります。今年のセレモニアルスタートは大安公民館の南側の宇賀川左岸の弁天橋付近となります。(24日は菰野エリアでのイベントはございません)


いなべエリア周辺図 いなべエリア出店ガイド いなべエリア駐車場

0700~ レッキ(試験走行)
1200~ 車検
1230~ サービスパーク一般公開
1615~ セレモニアルスタート


サービスパーク内にはラリークイーンと人気の巫女さんも登場します。セレモニアルスタートはラリーカーが一台ずつゲートをくぐってスタートして行きます。今年はなんと、シェイクダウン(試走・デモラン付き!)スタートフラッグは、日沖いなべ市長!? スタート風景を間近に、そして右岸を疾走するラリーカーをご覧いただけます。
お車でのご来場の方は大安中学校西側グラウンド内の観戦者専用駐車場(無料)をご利用下さい。


6月25日(日)
【いなべエリア】
宇賀川の対岸でスペシャルステージが4回ご覧いただけます。


0939~ SS3
1032~ SS4
1256~ SS7
1352~ SS9
1402~ フィニッシュ&セレモニー


【菰野エリア】
三重郡菰野町の福王神社の境内にイベント会場が設けられ、多数のギャラリーを受け入れます。今年はフィニッシュやフィニッシュ後のラリーカーがイベント会場を通ります。イベント会場では飲食や車両展示、フリーマーケットなどもお楽しみいただけます。
お車でのご来場の際は、田口区ソフトボール場までお越しください。(駐車料金1台1000円・プログラムとステッカー付・無料送迎バスがご利用頂けます) 副王エリア観戦マップをご覧下さい。


菰野エリア周辺図

スペシャルステージが3回ご覧いただけます。

0911~ SS2
1148~ SS6
1324~ SS7


イベントの詳細は いなべ福王ラリー公式ホームページの観戦者ページをご覧下さい。

22日までオフ会の参加者を募集してます。ラリーファンとして一緒に楽しみましょう!

名 称 :いなべ福王ラリー応援オフ会
開催日時:2017年6月25日(日) 7:00~16:30
企画運営:青春指南役/TakaRobin(ROC)
開催場所:三重県菰野町 福王神社境内
参加費用:無料
申込方法:参加申し込みフォームから受付ます。
募集台数:何台でもウエルカム!
募集期日:6月22日

詳細はホームページまで。

http://impreza-diy.com/inabe_fukuou_rally/

ブログ一覧 | 福王ラリー | 日記
Posted at 2017/06/20 02:26:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

免許証更新
giantc2さん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation