• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月09日

とあるツアーに参加 ハプニング編

さくらんぼ狩を追え、全員バスに乗り込んだ時にそれは起りました。
なんとエンジンが目覚めないのです。さすがに私でもディーゼルエンジンは判りません。
でも、燃料が来てないという事は間違いなく判りました。ただし、どこで何が原因してるかが判りません。

何度かセルを回したため、バッテリーが弱ってしまったので、隣に駐車していた他社の観光バスにも応援してもらいました。


しかし、エンジンの息は吹き返りません。ダメもとで宿泊したホテルに相談したところ、なんとマイクロバス2台を即出してくれるそうじゃないですか。恩恵に預かってマイクロバスに全員乗車し、バスガイドさんと運転手さんを置いて次の出発地(昼食場所)へ向かいました。(ごめんよ~○橋さん)

しばらくしてバスが直ったとの連絡が入り、バスが昼食場所へ帰ってきました。(そして○橋さんと運命的な再会♪)
エンジンが掛からない原因はアイドリングストップ装置(一定時間アイドリングすると勝手に止める機能)の異常動作でした。暫定的にこの機能を殺しての続投となりました。ただし、それで良しとしないのが大手の良い所です。なんと保険代わりに提携のローカルの観光バスを後ろに従えて県境越えするというのです。そして県境を越えた所に自社の仲間の観光バスと交代というものです。

県境の待ち合わせポイントで交代。


バスマニアではないので詳しい車種は判りませんでしたが、山梨のバスの方が高級車みたいでした。(リアウイングが付いてました)

ドライバーさんもバスガイドさんもベストを尽くしてましたので、ツアー参加者も温かく迎え入れました。トラブルの中のこういう姿勢が信頼を生むんでしょうね。
今日はめったにない体験ができたと思います。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・コミュニティ掲示板
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 インプレッサをイジる際はご利用下さい。(バナーをクリックして下さい)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールはこちらまで
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2007/06/09 21:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年6月9日 22:27
たくさんの安全装置や、快適装置のおかげでやはりデバッグが完璧ではないようですね。
とにかく、事故がなく良かったです。
コメントへの返答
2007年6月17日 3:18
お返事遅くなってすみません。
バスじゃなくても余分なデバイスが多いので、故障の際は疑った方が良いですね。
2007年6月9日 22:33
こういう事も、冷静に思えばありえる事ですけど、
中々に素早い?対応だったようで、凄いですね♪
こういう旅行会社だと、凄く安心出来ますよね。

おっと、○橋さんの写真、お待ちしてます♪
コメントへの返答
2007年6月17日 3:23
JRや○鉄グループのバスの料金は高いですが、こういうハプニングを経験すると第三勢力の安いバス会社はちと不安になりますね。
2007年6月10日 4:37
こういう時の対応こそ、あとで口コミで広がってしまうので、いつもより頑張ってくれるのでしょうね(^o^)
でも、そこまでやってくれたのなら、OKなのではないですか?(^o^)
コメントへの返答
2007年6月17日 3:24
自分的には良い経験だと思いますよ。リスクの管理がしっかりされてると思います。ツアー参加者も誰一人として不満の声が上がりませんでした。
2007年6月10日 7:37
あら^^;
環境に配慮した機械が邪魔しちゃたんですね~
でも、事後の対応のよい業者でよかったですね^^

○橋さん気になりますwwwww
コメントへの返答
2007年6月17日 3:26
対応が悪かったら旅行が台無しになっちゃいますから、この業界の方は大変だと思います。

○橋さん...私も気になります。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation