• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

レッドアイ

レッドアイ 炎天下の中、室内清掃を行ったので体内の温度は最高です。帰宅後、健康を考慮して「レッドアイ」を作りました。まだ外は明るかったですが、気分は最高です。
「レッドアイ」はビール1/2、食塩入トマトジュース1/2で作る簡単なカクテルです。夏バテから二日酔い対策に対応します。
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2007/08/13 19:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年8月13日 20:08
甘い飲み物が苦手な自分はバーに行くと必ずと言っていいほどレッドアイです。
飲み口がすっきりしていて美味しいですよね!
コメントへの返答
2007年8月13日 20:14
夏バテの原因の一つに塩分不足があります。トマトジュースはコップ1杯あたり小さじ3杯の食塩が含まれてます。やたら飲んだら塩分の摂取し過ぎですが、レッドアイにして飲んだら1/2ですからヘルシーですよ。
2007年8月13日 20:38
これが好きだと言う事はソルティードッグもお好きでは?

おいらは両方大好きです。
コメントへの返答
2007年8月16日 8:15
夏は塩分が足りなくてバテるケースがあります。カクテルもあっさり系が良いですね。
2007年8月13日 21:02
おおっ!コレは良い飲み物ですね~。
早速、試してみま~す。(^_^)
コメントへの返答
2007年8月16日 8:16
家庭でも作れる簡単なカクテルです。
スライスしたレモンを入れると本格的です。
2007年8月13日 21:08
なつかし~~~~^^
昔コレはやっててよく飲みましたよ^^
コメントへの返答
2007年8月16日 8:16
ビールが薄くなるので、酔いも軽いですね。
2007年8月13日 22:23
前レッドアイ飲みましたが、オイラには無理でした(^▽^;)
よくよく考えたら・・・オイラビール苦手だったのを気付きましたwww
コメントへの返答
2007年8月16日 8:16
昔はトマトジュース飲めませんでした。
2007年8月13日 22:40
気のせいか、今日は涼しく感じた1日でした。
コメントへの返答
2007年8月16日 8:17
エアコンが1台しかないので毎日暑いです。
2007年8月14日 11:11
以前バーテンをやっていたときよく作ってました。
しかし私はお酒が飲めません( ̄▽ ̄;)!!
コメントへの返答
2007年8月16日 8:18
お酒が飲めなくてもバーテンダーでsきるんですね。無理して飲めるようにする必要はありません。

酒の席で酒を拒んだからと言って、シラフの時に文句言う人はいませんよね。
2007年8月15日 0:57
暑いと何気にトマトジュースが飲みたくなります。
レッドアイも良いですが、ブラッディーマリーも捨てがたいです♪
コメントへの返答
2007年8月16日 8:19
ビール以外で割っても美味しいかもしれませんね。唐辛子やソースも隠し味になるとか。
2007年8月22日 16:38
作ってみようかな…(;_;)
コメントへの返答
2007年8月26日 10:45
作って下さい。最初違和感がありますが、グイグイ行けちゃいますよ。

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation