• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

『ドキッ!第1回親父だらけの運動会』参加しました!

レポートが遅くなりましたが、10月24日(水)に富士スピードウエイのジムカーナ場で行われました、『ドキッ!第1回親父だらけの運動会』に参加しました。平日でしたが、インプレッサだけで30台も集まっちゃいました。気候の方も暑くも寒くもない、1年の中では最高のコンディションにでした。GDAに乗り始めて初のジムカーナ、それも4年ぶりでしたが、何とか昔のカンを完全に取り戻しまして、インチキ270度ターン(?)などお披露目ができました。
当日に見学に来られましたZekeさんにたくさんのスナップ写真を撮影していただいたので、一部を紹介します。(Zekeさんありがとうございました)

広いジムカーナ場はサイドブレーキ引き放題です。公道でやったら怒られます。


タイヤの選択も正解でした。減っても苦になりません。


STR-たか兄さんの銀鱗号です。パンパン鳴ってました。



スタートの瞬間は緊張します。


タッチされてパイロンがズレたら自転車が出撃します。


ageogc8さんのダート車改のGC8です。さすが競技車です。


せなパパさんです。レプ車はこういう場所にお似合いですね。


一番童心に戻っていましたなかぢ@GDBCさんです。


永遠のMT乗り@RA2005さんのGDBです。楽しんでますね♪


ぴこ@永久宴会幹事長さんのGF8です。イベント進行パーフェクトでしたよ。


PRS大橋さんのGDBです。これぞ男の仕事場ってカンジです。


EJ207さんのGC8です。腕もなかなかです。


チョンバさんのGC8です。ハプニングもありましたがお疲れ様でした。


現地でラーメンを作って食べている方を発見しました。


「帰りの会」です。皆さんお疲れ様でした!


永遠のMT乗り@RA2005さんとの記念撮影です。今度はいつ会えるかな~?


ちなみにこのレーシングシューズは「ワークマン」で売ってます。



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・コミュニティ掲示板
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 インプレッサをイジる際はご利用下さい。(バナーをクリックして下さい)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールは
こちらまで



↓「スポーツ地下足袋」が気になる方はこちら!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/10/27 05:46:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

週末の晩酌✨
brown3さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2007年10月27日 5:58
水曜日は有り難うございました(^o^)
ワークマンのレーシングシューズ、コレは良さそうですね!
今度見に行ってみます(^o^)
コメントへの返答
2007年10月27日 6:12
http://www.uni-work.co.jp/web/zassi/sports/index.html

最近売っている足袋はもっと格好が良いですよ。
2007年10月27日 7:02
お疲れ様でした♪

元気に走ってましたね~。一生懸命走る・攻める姿は皆素敵です(*^。^*)

また、遊びましょうね。
コメントへの返答
2007年10月27日 8:41
お疲れ様でした。
お互い歳を忘れて走りましょう!
2007年10月27日 7:52
お疲れ様でした♪

話しかけてくださってありがとうございます^^
すこぶる嬉しかったです♪
あのシューズが足袋なんて言われなきゃレーシングシューズで
通りますね☆彡
コメントへの返答
2007年10月27日 8:44
お疲れ様でした。
充実度が高いイベントでしたね。
弟さんにもよろしくお伝え下さい。
2007年10月27日 8:51
お疲れ様でした(*^-^*)

青春指南役さんはAREXの前に走ってましたのでいつもスタートラインから見てましたよ♪会を重ねるごとに上手くなっていく青春指南役さんを見てスゲーって思ってましたε=(~Д~;)

地下足袋はなかなか良いですよね♪あれは真似してみようかな(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月27日 17:12
お疲れ様でした。
最初は昔のカンを戻すのに精一杯でした。何とかお見せできるレベルにまで戻りました。

最近、地下足袋は進歩してより格好が良い物が売ってますので、活用してみて下さいね。
2007年10月27日 9:39
お疲れ様でした。

午前中走られているときはコースたので結構サイド引かれて楽しんでいるな~・・・と拝見しておりました。

ようやくお会いできましたが、シャイなもんであまり話しが出来なく、残念でしたが、今度、お会いするときはまた、宜しくお願い致します。

しかし、MT乗りさんとの2ショットの時は、お互いすごくいい顔してましたが、モザイクで消されているのが残念ですね!!

コメントへの返答
2007年10月27日 17:09
GDに乗って始めてのジムカーナでしたので、前半はサイドを引いた際のクルマの挙動を調べてました。最終的に昔のカンも戻りましたので、何とか走れるレベルになりました。
また参加したいですね。
2007年10月27日 9:44
お疲れ様でした~

2年ぶりにお会いしたのにあまりお話できず残念です。。。
でも走りを拝見させていただいて、徐々に勘を取り戻していく様が手に取るようにわかりましたよ!(笑)
またイベントでお会いするのを楽しみにしています!
コメントへの返答
2007年10月27日 17:17
お疲れ様でした。
だいぶ間が空いてたので走る方のカンを戻すのが大変でした。
またイベント企画されましたら参加させて下さいね。
2007年10月27日 10:08
あら・・・一番最後に劇的な商品!
コレ、早速見に行ってみます。
次以降、自分も参加した時に是非、装備したいアイテムですね♪
(ワークマンにあるなんて誰も思ってないですよ・・・笑)

それにしても、はるばる富士までお疲れ様でした。
自分も参加出来れば良かったのですが、(^-^;
こういうイベント以外で早めにお会いしたい所です♪
コメントへの返答
2007年10月27日 17:38
これ良いでしょ?
ちなみに靴底は足袋の模様というかパターンです。
これがまた良いカンジでペダルの滑り止めになってちょうど良かったりします。
店頭に無かったら通販でも買えますから探してみましょう。
2007年10月27日 17:23
運動会お疲れ様でした。
午前のコース練習の時に出口ポストでお話しさせて頂きました。
(青いツナギを着た奴です。覚えていらっしゃいますかw)
お名前とお顔が一致してなかったので失礼しました。
次回はもう少しお話しできると良いですね~よろしくお願いします。

足袋>なかなかの代物ですね使い勝手もよさそうでしたし。

コメントへの返答
2007年10月27日 17:40
お疲れ様でした。
午後のコース設定は頭の中に記憶できる限界でした。(笑)
またお会いしましょう!
2007年10月27日 18:51
お疲れさまでした。

やっとお会いすることができました。
途中お話したときにすごく楽しんでいただけていたようで企画した者としてはうれしかったです。
第2回も考えてますのでまたよろしくお願いします。


そういえば、ワークマンのレーシングシューズは確認するのわすれました!(笑)

コメントへの返答
2007年10月28日 7:31
お疲れ様でした。
準備から撤収まで大変でしたね。
GC時代から走ってなかったので、ブランクが埋まって良かったです。
次回の企画に期待してます。

ワークマンのシューズは普段履きにも使えますよ。(爆)
2007年10月27日 21:12
お疲れ様でした。
何があるかわからない過走行車 ご心配おかけいたしました。

次回も一緒に遊んでくださいませ。
コメントへの返答
2007年10月28日 7:34
お疲れ様でした。
その場で直してしまう精神と、必要なパーツはすべて用意しておくという点はDIYの見本です。
私のHPの方にも参加して投稿などいただけると嬉しいです。
2007年10月28日 8:44
これは楽しそうなイベントですねぇ!
ジムカーナはもう6年くらいやってないなぁ(T_T)

しかし青春指南役さんのカウンターカッコ良いですねぇ☆
いつかはこんなイベントを合同で企画しましょうね!!
コメントへの返答
2007年10月28日 15:57
ほんと楽しいイベントでした。

おはみやジムカーナ..
それは面白そうです。
フェラーリやNSXも混じってジムカーナやったら迫力ですね。
2007年10月29日 7:42
お疲れ様でした。
天気、気温も良くて、ジムカーナー日和でしたね

ジムカーナ、まだやった事が無いので、
見学していたら、やってみたくなりました

画像のUPは、首を長~くしてお待ちくださいませ(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 20:35
撮影ありがとうございました。
ぜひ次回は参加して下さいね。

首を洗って待ってます。(笑)

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation