• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青春指南役のブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

ラーメン評価のメートル原器

自分は色々な所でラーメンを食してますが、美味しいor不味いを決める”メートル原器” が有ります。それは「寿がきや」のラーメンです。高校生の時からすっと食べ続けて ますが、魚系ダシの効いた昔と変わらない白濁スープは飽きません。価格も安いので 小遣いが足りない時の外食に今でも欠かせません。 寿がきやの ...
続きを読む
Posted at 2007/04/27 20:16:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年04月04日 イイね!

好きです!横綱ラーメン

仕事で名古屋市内に行く事が有りまして、伊勢湾岸道の刈谷ハイウエイオアシス にある横綱に立ち寄りました。とんこつしょう油系ラーメンですが、家系のようなコッテリ ではありません。にも関わらず味わいは深くしっかりしています。 選べるラーメンは1種類のみ。トッピングで好きな具材が乗せられます。 きざみネ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/07 08:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年02月09日 イイね!

天下一品

味の濃さでは天下一品(通称:天一)のラーメンが有名と聞いたので、市内にある天下一品船越店に行ってきました。 注文したのは「スタミナ(こってり)ラーメン」です。 注文してビックリです。スープの量が少ないです。写真を見ての通りです。 さらに、スープの味は濃厚を通り越してクリームに近いです。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2007/02/09 21:18:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年01月06日 イイね!

浜松で一番コッテリしたラーメン

正月の料理に飽きた頃なので、ラーメンを食べに行きました。 行ったラーメン店は、浜松で1番のコッテリ味と言われる「大喜」です。今回、ねぎラーメンを注文しました。関東風豚骨ラーメンというジャンルらしく、家系と違い太麺ではありません。味の方は明らかにニンニクと分かる風味の上、魚系のダシと豚骨スープが濃厚 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/06 22:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年12月20日 イイね!

浜松の老舗ラーメン店

寒くなると、しきりにラーメン食べたくなります。 今回、浜松市内で20年以上の歴史が有る”正龍”に行ってきました。 この店「愛想は悪いが、味は良い」で有名ですが、店内で親子喧嘩を始めたりするなど、バイオレンスなお店としても有名なようです。(笑) 味の方は昔寄った時と変わらない濃厚な醤油味です。縦に ...
続きを読む
Posted at 2006/12/22 19:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年12月09日 イイね!

ベビースター ラーメン丸 うま塩ガーリック味

ベビースター ラーメン丸 うま塩ガーリック味
自分は子供の頃からベビースターラーメンフリークでして、今でも買って食べてます。ポテトチップスよりも好きです。先ほど嫁さんがラーメン丸(一口サイズに加工したベビースターラーメン)の「うま塩ガーリック味」を買ってくれたので、早速食べてみました。期待したほどガーリックは効いてないものの美味いです。ビール ...
続きを読む
Posted at 2006/12/10 01:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月30日 イイね!

博多ラーメン

博多ラーメン
浜松駅構内に「駅麺通り」と言う名前のラーメン街がオープンしました。 博多ラーメン、札幌ラーメン、旭川ラーメンがそれぞれのコーナーで食べられます。初めて来た今日は、博多ラーメンを食してみましたが、味はなかなか濃厚でクリーミーでした。化学調味料を使ってるような後味も無く満足できました。 ぜひ本場博多の ...
続きを読む
Posted at 2006/11/30 21:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月10日 イイね!

一刻堂魁が浜松に進出しました

一刻堂魁が浜松に進出しました
県外でラーメン店をチェーン展開している「一刻堂魁」が浜松市内に店を出しました。自分はねぎ味噌ラーメンを注文しました。写真の通り色が濃い、味噌の存在感が有るラーメンです。適度に辛さもあり、自分的には満足な味です。残ったスープにライスを入れて食べてもイケるでしょう ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/11 14:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月01日 イイね!

自衛隊限定

自衛隊ネタが続きます。 先のエアフェスタ浜松で色々な自衛隊限定グッズが販売されてました。 モノ集めの趣味は無いのですが、食べ物は別です。売店でこんなもの見つけました。 自衛隊限定ベビースターラーメン! 自分は小学生の頃からベビースターラーメンを食べてまして、今の歳になっても継続中です。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2006/11/01 01:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年10月25日 イイね!

今日は○2回目の誕生日

今日は○2回目の誕生日
今日は生まれてから○2回目の誕生日です。 特にイベントはありませんが、いつも残業続きなので 今日はAMのみ勤務して、早退する予定です。 ※画像は誕生日と関係有りません。  新浜松駅前の「べんがら横丁」の玉響のラーメンです。  あさりして美味しいかったです。 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/25 08:22:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation