• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青春指南役のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

御礼>SUBARU関係先から協賛を頂きました

いよいよ新城ラリーまで2週間を切りました。 スバルの関係先よりオフ会への協賛がありましたので、ここでご紹介します。 ■静岡スバル株式会社 浜松西営業所様 今年もノベルティのご提供を頂きました。ありがとうございました。 ■スバル東愛知販売株式会社様 レガシィ関連の時計などノベルティのご提 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 01:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2011年10月03日 イイね!

GarageKM1様よりオフ会協賛戴きました+サーキットトライアルの紹介

2日目の草刈の方は早めに終了しましたため、今回の新城ラリーのイベントエリアに 出張店舗を出店されます、スバル車専門ショップGarageKM1の緒方さんの所に訪問 しました。 この度開催のオフ会の方に協賛が戴けると共に、テントも1棟貸し出して戴けるなど、 そのご協力には頭が下がるばかりです。協賛商品 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 01:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2011年10月01日 イイね!

本日は草刈の作業を行いました

本日は新城ラリーの来場者用駐車場の確保のため、新城市の横浜ゴム南工場の向かいの工業団地用造成地の大草刈りに参加しました。メンバーは、市役所のスポーツ課の担当者、モンテカルロモータースポーツクラブ(MASC)メンバー、そして我々ボランティア組です。 ちなみに敷地の総面積は7haもあります。 集合 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 21:04:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2011年09月25日 イイね!

モリコロパーク秋祭り会場で新城ラリー広報ボランティア

モリコロパーク秋祭り会場で新城ラリー広報ボランティア
本日、モリコロパーク(愛地球博公園)の会場にて新城ラリーの広報スタッフとしてボランティア支援に行ってきます。 お時間がある方はぜひお立ち寄り下さい。飛び込みでボランティア支援も歓迎です。 駐車料金500円のみ必要です。
続きを読む
Posted at 2011/09/25 06:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2011年09月23日 イイね!

新城ラリー2011観戦オフ会参加者募集中!

いよいよ新城ラリー開幕まで1ヶ月を切りました。 ラリー会場にてスバル車オーナー限定のオフ会を開催します。 ぜひご参加下さい。初めての方も心配ありません。 【イベント内容】 ■名称:スバル車オーナー限定 新城ラリー2011観戦オフ会 ■日時:2011年10月23日(日) 7:30~ ■集合 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 03:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2011年09月03日 イイね!

新城ラリーのご紹介

オフ会の舞台となります新城ラリーについて少し紹介します。 新城ラリーとは愛知県新城市の県立桜淵公園をメイン会場として2004年から行 われている全日本ラリー選手権の一戦です。内閣府認定のDOS(Do Outdoor Sports)地域再生プランとして、行政(新城市)が全面バックアップしている全 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 12:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2011年08月27日 イイね!

新城ラリー2011観戦オフ会開催と参加者募集のお知らせ

お待たせしました。 新城ラリー観戦オフ会の連絡です。 開催まで2ヶ月を切りましたが、よろしくお願いします。 【イベント内容】 ■イベント名:新城ラリー2011観戦オフ会(告知ページ) ■日時:2011年10月23日(日) 7:30~ ■集合場所:特設駐車エリア ■主催:青春指南役およ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 17:23:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2011年03月03日 イイね!

もうすぐ受付終了です>B級ライセンス講習会

前に紹介しましたラリー観戦ができるB級ライセンス講習会ですが、本日3日が 参加受付の締め切りです。ただし、まだ数名なら席に余裕が有るそうです。 間近でラリー観戦しながら行なう講習会は他にありません。ギリギリまで迷った方、 この機会にB級ライセンスを取ってみましょう。 参加を迷っている方に情報です ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 01:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2011年02月17日 イイね!

ラリー見学しながらB級ライセンス取りませんか?

新城ラリーでお世話になっていパイロン大魔王さんから、ラリー観戦も兼ねた B級ライセンス講習会の案内が有りましたので、ここでお知らせします。 本格な競技デビューを検討されている方や、行きつけのお店の女の子の気を 引きたい方には、B級ライセンスは必需です。 この機会に講習会にご参加下さい。 ----- ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 04:11:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2010年12月11日 イイね!

JAF全日本ラリー選手権シリーズチャンピオン報告会のお知らせ

愛知県のLUCKにおいて「JAF全日本ラリー選手権シリーズチャンピオン報告会」が開催されます。 これまでの支援に応えて、沢山の催しを企画されてますので、新城ラリーで勝田/足立組の熱い 走りを見てしまった方やモータースポーツファンはご家族・ご友人もお誘いの上、ぜひ来訪下さい。 (告知メール引用+ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 10:56:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation