先週の9月4日(日)は静岡県の御前崎にあるマリンパークで開催された「部品交換会」なるスワップミートの見学に行ってきましたので紹介します。定例で年間6回開催されるこのイベントは昭和の時代にヤンチャした方が主役となる男のためのフリーマーケットです。自分が若かった時代の怖い先輩がそのまんま歳を召したような方が沢山いらっしゃいます。出品されているモノもスーパーカブやダックス・モンキー系のパーツだったり、スピードスターやワタナベなどの懐かしいアルミホイールだったりするなど、ここには平成のモノはあまり見当たりません。このフリーマーケットに行くと無意識に昭和を追い求めている自分の姿に気付きます。(笑)
昭和の時代にホンダが本格的な軽4輪スポーツカーとしてS360を企画したが、当時の運輸省が認可しなかったため、反骨精神からS360用DOHCエンジンを軽トラックに搭載して認可を取ったのがT360です。自分の父親も家業で所有していた事が有ります。
市販が叶わなかったS360の排気量を拡大して600ccとしたのがホンダS600です。
ホンダがS800を販売していた頃、トヨタがパブリカをベースに開発した軽量スポーツカーがトヨタS800です。
フェアレディ240ZGです。ZGノーズとオーバーフェンダーが無い240Zというグレードも存在するようですが見た事は有りません。
ハコスカGT-Rです。なんちゃってGT-Rとの識別はリアガラスに曇り防止用の熱線が無い点とシートがリクライニングしないバケットシートになっている点の2点です。
TE27スプリンタートレノです。当時はモスグリーンはスポーツカー専用色でした。
通称ダルマセリカです。リフトバックが追加された時に2000ccの18R-Gが追加されました
トミカやプラレールなど男の子が喜ぶオモチャも出品されてました。
ヤンチャした人の密度が多さでしょうか職人さんの工具類も出品されてました。
個人だけでなく業者も本格的に出品します。
程度の良いスズキのホッパーです。モンキーに対抗して販売されましたが、人気はイマイチで流通数が少なかったため、とてもレアな車です。
次回のフリーマーケット情報です。
名 称:浜名湖2&4スワップミートVol.17
開催日:平成28年12月4日日(日)雨天決行
場 所:浜名湖競艇場/東側対岸駐車場
内 容:二輪・四輪の関連部品の販売、他
入場料:男性のみ500円(女性&高校生以下無料)
駐車料:無料
楽しみにしてます。
平成25年式のワゴンR(MH34S)が初回車検を迎える事になったので車検費用の見積を取ってみました。最初はディーラーに依頼しようと思い見積を取ったのですが、やたらと部品やサービスが積み上げられてる上、不明朗な事務費用も加算されています。初回にしては割高感を感じます。車検に関する法律が変わる以前は「車検を通すという大儀明文」で整備工場側がクルマの持ち主の承諾を得ないままに部品を好き勝手に交換する悪しき業界文化が存在しました。現在は事前に見積りを取ってくれるようになりましたので、そのような事は少なくなっていますが、未だに昔の名残が残っている様子を感じます。そこで車検専門のフランチャイズ店と国土交通省認可の整備工場を持ったカー用品店にも見積を取ってみました。結果は次の通りです。
表を見れば一目瞭然です。結果的にカー用品店が最も条件が良かった結果となりました。他の方も自分と全く同じでは無いかと思いますが、初回車検を迎える方はぜひ参考にして下さい。
現在、40代から50代の方は、俗にウルトラマン世代と呼ばれ、幼少の時期は
特撮を食い入るように見ていたものと思います。特撮はヒーローが出てくるモノ
が中心でしたが、当時は大人向けに作ったドラマもありました。
その代表は円谷プロが当時の技術を結集して製作した「怪奇大作戦」です。
時期的にウルトラセブンと帰ってきたウルトラマンの間というか、繋ぎの時期に
放映されてました。2012年9月21日にDVDボックスが販売されるようなのですが、
画質を問わなければ、Youtubeに一部を除きアップされてるので見ることできます。
時代が時代ですから、自分が感じる昭和40年代テイストの全てが込められてます。
(もし、生まれ変わったら、この時代の若者として生きたいです)
【自分が感じる昭和40年代テイスト】
・話の舞台が森の奥にある古い洋館という設定がある。
・主人公はオープンカーや外車に乗って出ている。(軽自動車は出ない)
・女性はミニスカート、男性はパンタロン(ベルボトム)のパンツ着用。
・女性はスカーフを「真知子巻き」にしてサングラス。
・男性の場合はサングラスを頭の上の置いている。
・変な曲に乗ってフラッシュライトを浴びゴーゴーを踊っている。
・カップルはハイキングしたり、キャンプファイヤーでギターで合唱する。
・不良系の若者の設定はヒッピー風。髪がロンゲでヘアバンド着用。
・サラリーマンは7:3分け。ネクタイが異常に細い。
・建設系作業員は腹巻をしている。
・小学生は学生帽を被っている。
・大人は平気で子供の目の前でタバコを吸っている。(分煙の概念全く無し)
・現在では差別用語として使用できない言葉を乱発。
・悪役は黒いクルマに乗っており、身を乗り出してピストルを撃つ。
・そして、最後は崖から落ちて爆発する。(笑)
昭和の高度成長期、この時代の一般家庭には軽自動車を中心に普及が始まり、
海外から「うさぎ小屋」と酷評されるほど狭い家に住んでいた時代です。つまり、
映像の中にある昭和は決してその時代の姿でなく、その時代に生きた方の憧れ
の姿なのです。
怪奇大作戦が放映された頃は、まだ小学校にも行ってませんでしたが、子供心
に怖いドラマとして、親と見た記憶があります。
現在の価値観で見てしまうと、
突っ込み所は満載ですが、それでもストーリー的に十分楽しめます。
放映当時は特撮=子供向けとの観点から、ターゲットとした大人には素直に受け
入れられず、視聴率は振るわなかった(と言っても22%も取ってた)ため、当時は
「早過ぎた名作」との評価だったそうです。昭和40年代テイストを味わいたい方は
一見の価値ありますので、お勧めの作品です。
★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
(下のバナーをクリックして下さい)
青春指南役へのメールはこちらまで
浜名湖オフ2015 参加表明板 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/30 03:09:34 |
![]() |
キャニスターパージバルブと言うみたい カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/10/13 06:08:27 |
![]() |
怪奇大作戦って知ってますか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/08/13 02:14:20 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサWRX 安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。 |
![]() |
スバル インプレッサWRX 平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |