• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青春指南役のブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

日本平(静岡)での思ひ出

明日から天気が悪くなるという事なので、嫁さんのプレオ号で静岡市にある日本平(にほんだいら)へドライブに行きました。片道80kmのドライブでしたが、高速道路を使わず、全て下道で移動しました。現在、浜松と静岡の間に有る全てのバイパスが無料化されているため、昔に比べアクセスが大変良いです。

掛川バイパスの道の駅に寄りました。現地の野菜が安く手に入ります。


焼津から150号線にルートを変更し、大崩海岸~久能山経由で日本平に到着しました。道中で住宅が全焼する場面を目撃してしまいビックリでした。(まだ消防車が来る前でした...)

「赤い靴~はいてた~おんなの子~♪」の歌はご存知かと思います。あの歌に出てくる女の子は実在していたそうで、異人さん(アメリカの宣教師)に養子に出される事を歌った詩でしたが、病のため養子に出る前に亡くなってしまったそうです。日本平の頂上には多くの方の寄付で作られた記念碑が有ります。



日本平は富士山が眺望できる有名な観光地スポットで、静岡県をサービスエリアにしているテレビ/ラジオ局の中継局が集合した所です。また、ドラマ「華麗なる一族」のロケに使われた日本平ホテルが有る所でもあります。そして、静岡市側からアクセスする日本平パークウエイは、静岡県内外の峠族が集まる有数の走行ポイントとして栄えた場所でも有ります。



この場所に来ると2△年前の事を思い出します。
あれは、買ったばかりのEP71スターレットを駆って一人で昼間の日本平パークウエイに走りに来ていた時の事です。数本攻めて、山頂の駐車場で休息していたら、自転車で日本平に練習に来ていた競輪選手の方に呼び止められました。「さっきからお前の走りを見てたけど、アンダーステア出しててあぶない。そのうち事故るぞ!」と、言われました。山頂の駐車場に自転車の運搬用に使っているTE71レビンが置いてあり、「俺が走るところを横で見てろ」と言われ、TE71の助手席に乗せられました。数本往復してもらいましたが、その走りはそれまで経験した事が無い異次元のスピードです。ガスダンパーで硬められロールが少ない足と相まって、スピードレンジが全く違います。ガーンと踏むブレーキ、メリハリのあるアクセルON/OFFでグイグイと、アンダーステア知らずに曲がります。自分の目からウロコが落ちました。満足にお礼もできず、お名前も聞けず山頂を後にした自分でした。(きっと名の有る競輪選手だったんだと思います)
その後、自分の走り方が変わりました。今はもう良い歳ですので山道を攻めたりしてませんが、今も走りの基本は、その時に教えてもらったアンダーステアを出さない走りです。絶対的に速く走れる方法は他に有るでしょうが、自分にとって確実に曲がる方法とは、ガーンと踏むブレーキとメリハリを効かせたアクセルON/OFFによる加重移動です。あの時の競輪選手の方の走りには今でも遠く及びませんが、FFから4WDに駆動方式が変わった今でも、走り方は一貫して通しています。偶然に出会ったお方なのですが、今なお自分の中ではドラテクの師匠です。
今もお元気でいらっしゃる事を祈ってます。
日本平での良き思い出の話でした。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・コミュニティ掲示板
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット

本家ホームページではDIYチューニング&トラブルの情報交換をしてます。
↓ぜひご利用下さい。(バナーをクリックして下さい)


▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
Posted at 2007/03/10 23:32:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18 192021 2223 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation