• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青春指南役のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

通信費のリストラ考察

景気後退の波は我が家にも押し寄せて来てます。
対策として、通信費のリストラを検討してます。
ユビキタスな通信環境の実現のためのWILLCOMのZERO3(スマートホン)と、場所を選ばず使えるau携帯と、2台の端末をいつも持ち歩いてます。(注:妻用と愛人用ではありません)
当然、固定費も2重に負担してる事になりまして、お小遣いが減る大きな要因になってます。

手放せない2台の端末...


どちらか一方にする事を検討するとなると、

【WILLCOM】
・一定の固定費でインターネットが利用し放題。
・PHSのエリア外でも無線LANが使える場所なら高速にネット接続が可能。
・とはいえPHSは125Kと通信スピードが遅い。
・PHSの提供エリアが狭すぎ。観光地であっても山間部では使えない。

【au】
・よっぽどの山奥に行かない限り、どこでも利用できる。
・当然ながら新幹線の中でも使える。
・auでネット接続をまともにやったら通信費用は青天井。
・メールアドレスは携帯用しか使えない。

結局、どちらか1台だけにするのは不可能。
そこで、他のキャリアへの変更を検討。

【Docomo】
・体制やラインナップはauと違いが見えない。
・スマートホンは法人向け。

【Eモバイル】
・魅力的なスマートホンのラインナップがある。
・提供エリアがWILLCOMより狭い。

【SoftBank】
・魅力的なスマートホンのラインナップがある。
・安い固定費のプランの設定が有る。
・auより提供エリアが狭い。

となると、SoftBankが有力。
使えそうな端末を候補に出すとすると、

こんなの(X05HT)とか、


こんなの(X02HT)だったり、



これ(iPhone)もアリでしょうか。


浜松市内に大手家電量販店がオープンし、見に行きました。
そしたら、iPhoneが特価(売り切り価格)で売ってます!

・8GBモデル  9,800円
・16GBモデル 19,800円

さらにキャンペーンでホワイトプランとパケット定額がセットで月額のMAXは4,425円です。
初期投資が発生しますが、今の固定費を考えたら十分に節約になります。
音楽を聴く事に重きを置くなら魅力的な選択です。

また、X02HTの方も、発売されて2年経っている機種のため、基本料から分割支払額が満額割引となり実質的な端末代の負担は0円です。古い端末なので安いようですが、薄くて軽量な上、色々なフリーソフトが使える事に魅力を感じます。
X05HTの方もセールしており、実質的な端末代の負担は1,280円でした。
スマートホン的な使い方ならXシリーズの方がベストです。
ただし、パケット定額のキャンペーンはiPhoneのみ対象なので、月額のMAXは5,985円です。

iPhone/X02HT/X05HT、性格が違う3台ですが、皆さんはどれを選びますか?

★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・フリー談話室
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
(下のバナーをクリックして下さい)



にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ
Posted at 2009/04/25 23:31:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 7891011
1213141516 17 18
1920212223 24 25
26272829 30  

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation