• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青春指南役のブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

旧王子製紙製品倉庫に到着

旧王子製紙製品倉庫に到着春野町の旧王子製紙製品倉庫に到着しました。
ドライブルートが確認できましたので、今日はここまでにしときます。

Posted at 2010/01/17 13:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年01月17日 イイね!

「Z」生みの親、百歳記念 故郷春野に運転コース

1月14日朝の地元の静岡新聞に載った記事を転載します。

--------------------------------

浜松市天竜区はこのほど、同区春野町出身で「フェアレディZの生みの親」として
知られる片山豊さんが100歳を迎えたことを記念した観光ドライブコースを同町
内に設定した。片山さんが「Mr・K」の愛称で親しまれてい
ることから「K,zロード」と名付け、観光客にPRしている。
 ドライブコースは、片山さんの生誕地「旧王子製紙製品倉庫」を起点に、秋葉神社
上社へと向かう「あきはコース(山間満喫コース)」、春野ふれあい公園へと向かう
「すみれコース(春野満喫コース)」、岩岳山登山口付近へと向かう「やしおコース
(自然満喫コース)」の3種類設定した。
 浜松市のがんばる地域応援事業の一環で、スタート地点の同倉庫と春野ふれあい
公園にコースの案内看板を設置し、観光マップ「はるのお気楽道中」にもコース紹介
を盛り込んだ。
 同区春野町の担当者は「春野の自然を気持ちよく走り抜けてもらい、多くの観光名
所に立ち寄ってもらえれば」とアピールする。
 片山さんは、フェアレディZの開発・販売に携わり、米国日産社長などを歴任。
米国自動車殿堂や日本自動車殿堂入りを果たし、現在は浜松市やらまいか大使など
を務めている。

--------------------------------

ちょっと午後に出掛けてみます。

スタート地点
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/hamahaku/09annex/hakubut09.htm
Posted at 2010/01/17 11:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年01月09日 イイね!

試合終了しました

試合終了しました先ほど試合が終了しました。
97対87で浜松・東三河フェニックスが勝ちました。シーソーゲームとも言える大接戦で素直に勝たせてくれませんでした。プロバスケットボールは各所でダンスや音楽が入り一種のエンターティナーだと思いましたね。
Posted at 2010/01/09 19:33:34 | コメント(1) | BJリーグ | 日記
2010年01月09日 イイね!

浜松・東三河フェニックスvs滋賀レイクスターズ

浜松・東三河フェニックスvs滋賀レイクスターズ今日はプロバスケットのBJリーグの試合観戦に豊橋の総合運動公園に来てます。試合開始は16:30からです。試合前の緊迫感がスタンドにも伝わってきますね。
Posted at 2010/01/09 15:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | BJリーグ | 日記
2010年01月09日 イイね!

インプレッサ「R205」と「STI A-Line type S」発売

元気なスバルのニュースです。
かねてウワサのあった2種類のインプレッサが発売になりました。
1台は期待されていた205です。ただし、名称がS205でなく、R205です。仕様的には予想されたスペ
ックです。もう1台はA-LINEベースの特別仕様です。残念ながらモーターショーで発表されたカーボ
ン仕様じゃありませんでしたね。

以下はyahooニュースからの抜粋です。

富士重工業のモータースポーツ専門会社スバルテクニカインターナショナル(STI)は、「スバル イ
ンプレッサ」に独自の仕様、装備を施したコンプリートカー「R205」を2010年1月7日に発売。
また富士重工業はインプレッサの特別仕様車「WRX STI A-Line type S」を1月7日に発売した。

【R205】 http://www.subaru-sti.co.jp/product/r205/

 R205は、インプレッサシリーズで最もスポーツ性が高い「WRX STI spec C」の仕様と装備を活か
し、走りに特化して性能を磨き上げた。車名の「R」はロードスポーツを意味する。車両本体価格は
473万5500円、受注は10年4月25日までで販売台数は400台限定。

 最も時間を費やして開発に取り組んだハンドリングでは、STI製ダンパーとスプリング、「フレキシ
ブルタワーバー」、「フレキシブルサポート・リヤ」などを装着し、さらに新開発の「フレキシブルドロー
スティフナー」、専用開発のブリヂストン製「ポテンザRE070」タイヤを採用。ステアリングの応答性や
サスペンションの路面追従性を高め、しなやかな乗り心地と信頼感のある乗り味を両立させ、STIが
提唱する「強靭でしなやかな走り」に磨きをかけた。

ドイツのニュルブルクリンクサーキットで走り込みを重ねセッティング

 ロードスポーツとして一般道における気持ちよい走りを実現するため、世界の一般道の特徴のす
てが集約されていると言われるドイツのニュルブルクリンクオールドコースで走り込みを重ね、セッ
ティングを行った。09年のニュルブルクリンク24時間レースでは、参戦車両にR205の一部機能を織
り込んでレーシングスピード域での性能検証を実施している。

 2L水平対向4気筒エンジンは、専用ボールベアリングターボ、専用チューニングのECU、専用低
圧スポーツマフラーなどを装着して、最高出力235kW(320PS)、最大トルク431Nm(44kgm)を実現。
ベースモデルのWRX STI spec Cよりもそれぞれ8kW(12PS)、9Nm(1kgm)向上した。

 外装はフロントアンダースポイラー、新開発のリアアンダースポイラー、ブラック塗装大スポイラー
を装着し、空力特性をバランスさせた。また、専用フロントグリル、専用サイドガーニッシュ、18インチ
鋳造アルミホイールなどで、STIならではの質感を演出している。

【WRX STI A-Line type S】 http://www.subaru.jp/impreza/alinetypes/

 WRX STI A-Line type Sは、2.5L水平対向4気筒ターボエンジンと5速ATを組み合わせた「WRX
STI A-Line」をベースに、 内装、外装のスポーティ感、質感をより高めた特別仕様車。

 内装では、人工皮革「アルカンターラ」と本革を組み合わせたシートを採用し、レカロ製フロントシ
ートをメーカー装着オプションに設定。ステアリングホイール、フロアコンソールリッド、ドアアームレ
ストに赤ステッチを施した。

 外装は、ガンメタリック塗装の軽量アルミホイールを装備し、メーカー装着オプションのブレンボ製
のブレーキキャリパーをゴールド塗装にした。販売計画は月150台で車両本体価格は325万5000円。



★みんカラ会員でない方もブログにコメントできます。・・・・プライベートブログ
★AIがチャットのお相手をします。おみくじで遊んで下さい。・・・人工知能チャット
★本家ホームページではインプレッサのDIYチューニング&トラブルの情報交換を行ってます。
 (下のバナーをクリックして下さい)


にほんブログ村 車ブログ スバルへ にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへ  青春指南役へのメールはこちらまで
Posted at 2010/01/09 08:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「ボトムブラケットと前輪ホイール交換 http://cvw.jp/b/219908/46725759/
何シテル?   02/05 10:08
インプレッサを主体にDIYネタを扱ってます。本家HPにDIYのデータベースが有りますので、下記のURLまで、お気軽にどうぞ。 https://impreza-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
1718192021 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

浜名湖オフ2015 参加表明板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 03:09:34
キャニスターパージバルブと言うみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:08:27
怪奇大作戦って知ってますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/13 02:14:20

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
安全に安く楽しくチューニング&メンテナンスしてあります。整備手帳を覗いて見て下さい。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年3月から16年8月まで乗っていました。 良い相棒でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation