• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月21日

今日の手紙。02-311

今日の言葉を綴っておくスペース。
随時更新。
____________

昨日のつづき ちょっとだけ。結局 大人になったから急に夢が失われた…というのは 多分多くの場合思い違いなんじゃないかと。こどものころ、必死になって頑張ったり 希望と思って突っ走るのは、その先に生き方や生き様…生活の基盤が見えるから。社会人になって なんだかんだと 生きていけるようになれば、 生きる術のない頃より 必死になれない、という。考え。
____________

だってさぁ。都合よく大人になるけどさ、でもある時は未熟だとか こどものままだとか、そんなわけある?って思うのよね。「夢」って言葉、すごくいいかげんで 無責任な表現方法だなって これを考えるようになってから そう。内部的動機づけも外部的動機づけも ひっくるめて、推進力となる力 かつポジティブに捉えられるもの、自他問わず、を、全部「夢」と呼べるんだもん。卑怯じゃない?そりゃ 前途ある人々が 夢ってなんやろ…わいの夢って…と なやむわ。なんかムカつく。
____________

でも 世の中 夢なんて 漠然と許される希望の象徴な言葉じゃん。宗教かな…。おそらく個人が幸福になるために 自己実現って結構大事なんだけど(種の強化とは 今は比べない)、そのための肝心なワード…概念の言葉が こんなクソ雑でいいのかよ、と。
____________

はぁ なんかエキサイトした。なになに…認知症と行方不明?これは 昨日の夜も見てたんだよね。これねぇ…。どうなんだろう。個人を尊重したい気持ちは確かにわかるし、誰もがなりうるから、というのも わかるんだけど。あの大雨の中 奥さんだって 言い方悪いかもだけど 壮健というわけではないのでしょ。出て行って、スマホ見ながら どこかな、そこかな、と 車で探すのでしょ。それが年に16回って。尊重するのは5回くらいまででいいんじゃないかと 思ってしまった。見ている人も何かあったらどうするのさ。だけど そうすることにしたのは、きっとご本人の 以前の趣向から 自分の事が好きだし、閉じ込めたら反発が強かったのかもしれないと。そこから先は 確かにお二人の判断だけども。警察を介入させている時点で 社会の問題になるから なんとも。
____________

あのね、社会への要求っていうか いびつだなーと。
今って超生きづらいと思う。多様性を求める一方で 所謂普通の…中流、って言い方すると収入の話みたいだけど 強くも弱くもない人が死ぬほど我慢してなんとかしろ、になってんだよね。そうじゃない?認知症の人にはやさしくしよう、マイノリティには理解を示そう、それ自体は悪い事じゃないけど、じゃあ普通の人と呼ばれる分類ではどうかと言うと 他人に迷惑かけるな、思ったことをなんでも発信するな、突き詰めれば死ぬなら1人で勝手に死ね、じゃない?この様相が あまりに不釣り合いだなと思う。
____________

これを解消するには、普通と呼ばれる人が細分化されて 各々がなんらかのジャンルによって 守られるしかない。と思うのね。でもそれって 解消するだけで なんの解決にもならない。これだけの自由度が弱者にもあるんだから、じゃあ 普通と呼ばれる人も 同等程度の幅があったって 許されるよね、だったら 優しい社会って 少し見えてくる気するが。
____________
ブログ一覧 | 青空と赫いポスト | 日記
Posted at 2023/11/21 10:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さて、通院ですが、、、、。
にゃぼさんさん

10年後2
靈さん

【小ネタ】 「マンガ大賞」
冗談屋さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
スズキ MRワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation