• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月19日

最終章・きなこをうちの子に

最終章・きなこをうちの子に きなこをうちの子にの最終章です。

前回、お迎え時にきなこが体調不良ということで、きなこをお迎えするのが1週間遅れることになりました。

そして1週間後の土曜日、朝一にお迎えに来ると約束をして、この日はきなこをお迎えする用品を購入して、一旦自宅に帰りました。

そしてきなこがうちに来てくれるのを楽しみにしながら、ケージを組み立てたり、用品を配置したりして準備を整えました。



そして5日が過ぎ、木曜日の仕事が終わって家に着いた頃、突然ペットショップからスマホに電話がかかってきました。

「急にお電話すいません。今、お話しても大丈夫ですか?」

私が「はい」と答えると、

「あのう、すいません。ベンガルちゃんの下痢は少し良くなったんですが、ネコ風邪をひいてしまいました。あまり具合が良くないんです。土曜日にお迎えに来て頂くとお約束していたんですが、もし、もしお差支えなかったら、あと1週間、もう1週間だけこちらでお預かりさせていただけませんか?本当に、本当にすいません。」

「えっ、大丈夫ですか?」と聞いてみると、

「はい、万全を尽くしますし獣医にも診てもらいます。申し訳ありませんが如何でしょうか?」



ちょうどこの時、家族が手術の為入院していました。

もう1週間後になると、その家族も退院しているのでこちらとしても都合がいい。

それに、無理にこんな状態できなこを引き取っても、ネコと暮らしたことがない私には、何をどうしたらいいのかわかりません。

またきなこが来るのが遅くなるのは残念ですが、もう1週間預かってもらったほうがみんなの為になると思い、了承することにしました。



「それと、先日ご契約を先にして頂いたので、本来ペットショップの手を離れ、所有者はべるぐそんさんになります。従いまして、診察代やお薬代、1日お預かりする毎に1泊〇〇〇〇円の宿泊代金を頂戴する決まりになっています。そしてそういう風に言われたのですが、あくまで非があるのはこちら側です。上に掛け合いましてすべての負担はこちらですると了承してもらいました。ですので費用は一切かかりません。ご安心ください。」

私も先日先に契約した時点で、既に形上は私の家族になっていると理解しています。

こういうことがあった際も、金額を請求されても致し方ないと思っていました。

チェーン店のペットショップの店員さんが、本部の偉いさんに交渉して了承させるのは簡単ではなかったのでは?と推察します。

この方のプロ意識と責任感に、更に安心して任せられると思いました。



1週間後の木曜日、再び電話がかかってきました。

「ベンガルちゃんのネコ風邪はもう大丈夫です。下痢のほうも完全には良くなってはいないのですが、ほんの少し緩いだけのところまで改善しました。予定通り土曜日にお迎えに来て頂けるということでよろしいでしょうか?」

勿論私も快諾しました。

そして待ちわびた土曜日。

きなこを迎えに行きます。

何度も迎えるのが遅れたので、家族に迎え入れる喜びも一入です。



ペットショップに到着し、連れて帰る準備をします。

そして店員さんがいつものように、

「とりあえずベンガルちゃん連れて来ますので、ご対面してあげてください。」

と言ってバックヤードに向かっていきました。



一通り説明や注意事項等を聞き、

「マイクロチップに入れるベンガルちゃんのお名前はお決まりですか?ペット保険にもご加入頂けるということですので、そちらの保険証にも名前を載せますね。」

この時私はすっかり油断していました。

実は名前を全く決めておらず、候補も考えていませんでした。

というのも、家に帰って暫く過ごして、この子に相応しい名前を、ゆっくり考えればいいと思っていたからです。



「今決めていなかったらどうなりますか?」

「描種であるベンガルがお名前として登録されます。」

うーーーん、困った!と思って悩んでいると、一緒に迎えに来た猫アレルギーでネコを家族に迎えることに反対だった家族が、

「きなこです。きなこにします。」

と言いました。

「はっ?なんで?」

「どういうこと???」

と思っていたら、ネコを家族に迎えたら、名前はきなこにすると決めていたそうです。



「後で名前の変更は可能ですが、書類や保険証はきなこのままになります。」

ということでした。

名前は自分で決めると思っていたのですが、そういった経緯でとりあえず名前をきなこ(仮名)としました。

後々名前を私が決めようと思っていましたが、色々とややこしくなりそうなので、きなこ(仮名)→きなこ(本名)になった次第です。

しかし、あれだけ反対していたのに、なんで名前決めていた???笑



そんなこんなで紆余曲折ありながらも、無事きなこを迎え入れることができました。

実は連れて帰るまで、きなこの鳴き声を聞いたことがありませんでした。

冗談で、めっちゃ汚い鳴き声だったらどうしよう!とか考えていました。

帰り道の車の中でのことです。

ケースに入れられ、車に乗せられ揺られて移動することに不安を覚えたのでしょう。

大きな声で、

「にゃおぉぉぉぉぉぉ~~~~~ん」

と鳴きました。

私がイメージする、こんな鳴き声だったらかわいくてパーフェクトだなとイメージしていた、まさにその声そのものでした。

良かった!!笑



こうやってきなこはうちの家族の一員となりました。

心配だった下痢も、うちに来た初日2日目はまだほんの少し緩かったものの、その後は全く普通になりました。

ごはんも、最初の1回目は緊張してあまり食べませんでしたが、ちゅ~るをかけるとガツガツ食べて完食しました。

恐るべしちゅ~る。



爪とぎもトイレも、全く教えなくても最初からきちんと決められた場所でやってくれ、粗相や失敗は全くありませんでした。

最初は少し手がかかるだろうと思っていましたが、全く手がかからず、拍子抜けするほどでした。

ただし、遊びは激しいです!!笑

店員さんはうちに来た後も、ベンガルちゃんの具合が心配でとちょくちょく電話してきてくれるのですが、様子を聞いていつも安心してくださってます。」

かなりお世辞も入っていると思いますが、

「きっとべるぐそんさんと相性が良かったのと、ベンガルちゃんの為に一部屋改装して、全のお迎え準備を整えてくださったからですね。本当に良かったです。」

と仰ってくださっています。







以上が、きなこをうちの子に迎え入れるまでのお話です。

この後、りんとれおんとの初対面の様子、うちでの現在の様子等は、また機会がありましたら投稿したいと思います。



皆様、4部に亘る長いブログを最後までご覧くださり、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/19 21:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年12月19日 21:17
こんばんは🌙

きなこちゃんが迎え入れるまでの経緯感動物語でした👏

きなこちゃん本当に良かった😆👍

これからもブログ楽しみにしています🐾
コメントへの返答
2021年12月19日 21:31
こんばんは!

ご覧くださり、ありがとうございました。

色々紆余曲折ありましたが、無事うちの子になりました🐱

これからも家族としてかけがえのない時間を過ごしていきたいと思います‼️

今後共どうぞ宜しくお願い致します😊
2021年12月19日 21:38
こんばんは(。・ω・)ノ
非常に読み応えの有るブログを綴って頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
保護猫だったきなこちゃんも、皆さんの温かい愛情に助けられたのだな、と素直に思えました。
ワタシが申すまでも無いとは思いますが、これからも大事に飼ってあげてくださいm(_ _)m
新展開のブログ、楽しみに待っています(^^)
コメントへの返答
2021年12月19日 21:44
こんばんは!

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

色んな事がありましたが、きなこをうちの子として迎える事ができました。

これからもきなことの時間を大切にしていきたいと思います。

今、きなこが来た事で1番喜んでるのは、りんとれおんかもしれません😊
2021年12月19日 21:39
べるぐそんさん

こんばんは(^^)

子猫ちゃんの名前を決めたのは
猫アレルギーで猫を家族に迎えること
に反対だった家族の方だったんですね(^^)

"きなこちゃん" スクスクと育って欲しい
ですねー(^^)v

イイ出会いで、ホントに良かったです‼
️😊


家のワンコの名前は、家族(5人)で2件
ずつ案を出してあって最終的には2件に
絞って決戦投票の結果、私が選んだ
"こまち"になりました(^^)

今後のブログが楽しみです♪

では。
コメントへの返答
2021年12月19日 21:49
こんばんは!

こまちちゃん、とてもステキな名前ですね❗️

当初私は名前を全く考えておらず、この子を見ながらゆっくり考えて決めたらいいと思っていたのですが、まさかの即答を求められてフリーズしてしまいました😅

そしてまたまさかまさかの家族がこっそり名前を決めていて驚きました‼️笑

当初きなこ(仮名)となっていたのは、こういう経緯があったからです。

まあ後から名前を変えるのも何かと大変ですし、反対していた家族も受け入れてくれたという事で、きなこが本名となりました😊
2021年12月19日 21:48
こんばんは🌟
色々と大変でしたね💧ウチの猫も引き取る時に下痢が治らず、家に来てからも病院通いでした…
原因は穀物アレルギーだったみたいで、グレインフリーの餌に変えたらパッタリと治まりました!
猫に限らず信頼の出来るかかりつけ医を見つけるのが一番ですね❗
ちなみに自分の通ってる獣医さんはガラス張りの小綺麗なペットクリニックではなく、住居兼診療所の小さな動物病院です。無駄な診察はせずに的確に診療してくれるし、料金なども親切ですので安心して任せられます😄(3種混合ワクチンで¥2.000位でした!)
コメントへの返答
2021年12月19日 21:58
こんばんは!

穀物アレルギー、大変でしたね❗️

今は治っているとの事、本当に良かったです。

きなこは普段りんとれおんがお世話になっている動物病院でお世話になろうと思っています。

2軒あり、1軒は友人の友達の所、もう1軒はこの辺りでは名医と有名な所です。

1軒目は色々なんでも安いです‼️笑

3種混合ワクチン2,000円はとても良心的ですね😊
2021年12月19日 21:50
きなこちゃんのことを一生懸命に考え行動している店員さん、良い方で良かったですね☺️
お店との信頼関係はとても大事ですものね❗️
そしてべるぐそんさんの考えも行動も素敵です。
きなこちゃんは幸せですね〜😊
コメントへの返答
2021年12月19日 22:02
こんばんは!

ご覧くださり、ありがとうございます。

きなことこの店員さんと出会った事が、運命だったのかもしれませんね❗️

売ったら終わりというペットショップもよく耳にしたりします。

今でも電話をかけてきてくれたり、お店で声をかけてきてくれたり、これからもよいお付き合いをしていけると思います😊
2021年12月19日 21:55
きなこちゃんも体調良くなったということは、ストレスから開放されたのだと思います。
末永く家族の一員として可愛がってあげてください。
コメントへの返答
2021年12月19日 22:05
こんばんは!

ベンガルはとても活発で運動量の多い猫種です。

ベンガルにも性格は色々あると思いますが、きなこは狭いケージの中で、運動もできず色んな人に見られて過ごすのが、とても辛かったのかもしれませんね。

おかげ様で、うちに来てから一度も体調を崩した事がありません。

これからも元気に育っていってくれたらと思います😊
2021年12月19日 22:16
こんばんにゃおぉぉぉぉぉぉ~~~~~ん🐈‍⬛
名前の由来に少し笑ってしまいました😅
でも反対されていたご家族も心の中では凄く楽しみにされていたのが伝わりました😍🥰😘
【きなこ】ちゃんgoodです
ヒョウ柄もより美しくなってきたように思います
これからの成長が楽しみです

∧___∧
(=ΦωΦ=)ノ
コメントへの返答
2021年12月20日 20:33
こんばんは~~~!

名前の由来、笑ってしまいますよね!!

私は脳の処理が追いつかず、一瞬啞然としましたが・・・笑

たぶん、反対していても、薄々連れて帰って来るのでは?と、思っていたのかもしれません。

未だになぜきなこなのか、教えてもらってませんが!!笑

ヒョウ柄は成長するにつれ、よりはっきりしてくると思います。

また追々近況のブログを綴りますね😊
2021年12月19日 22:22
べるぐそんさん、お晩です!

きなこちゃんはべるぐそんさんに遭遇するべくして出会ったのかと思います。
体調悪かったのはやはりストレスから来ていたんでしょうね。
最近の記事でとっても活発なのが分かります。
ペットショップでも大事にされていたようですがべるさんもきなこちゃんをいつまでも大切にしてあげて下さいね。
これからもブログ楽しみにして居ります。
コメントへの返答
2021年12月20日 20:42
こんばんは!

いつもありがとうございます。

きなことは赤い糸で結ばれていたのかもしれませんね 笑

仰るように、きなこの体調不良はストレスからきていたのかもしれませんね。

元々ベンガルは、神経質でストレスに弱い描種です。

もしそうだとしたら、うちに来てくれたことによって体調が良くなってくれたのなら、この先は安心できるのかもしれませんね。

きなこにはずっと幸せに暮らしてもらえるよう、頑張りたいと思います😊
2021年12月19日 22:29
お疲れ様ですm(__)m
命名主導権を奪われてたとは( ノД`)
うちは昨年ニャンコ迎えたときは相談なしで前居ったワンコが旅立ち丁度1年、そろそろワンコかニャンコと思った時に会社事務所で保護したニャンコですが、キジトラ?サバトラ?柄好きなので娘に写真送り連れて帰るぞと( ̄▽ ̄;)
今じゃ娘にベッタリです!
コメントへの返答
2021年12月20日 20:46
こんばんは!

なんて名前をつけようと楽しみにしていたら、まんまとかっさらっていかれました!!笑

まあ最近はきなこっぽく思えてきたので良しとします。

保護にゃんこ、お嬢様にべったりなんですね!

是非また☆彡六連星☆彡さんにべったりなにゃんこを、保護してください😊
2021年12月20日 0:34
こんばんは~😄
「きなこをうちの子に」最終章
良い話でした😊
最後まで楽しく読まさせていただきました♪
まだまだ何かあるのかと興味がつきないですね😁
「続・きなこをうちの子に」も発表してください😆
それにしても良心的なペットショップですね❗
カーディーラーと一緒ではないですが、やっぱり信頼関係大事だと思います‼️
プロがサポートしてくれると安心だし心強いですよね😄
きなこちゃん、ペットショップにいた時は色々とストレス抱えていたのでしょうね💦
べるぐそんさんのところに来てからはすこぶる調子が良さそう🎵
これからの成長が楽しみですね😊
コメントへの返答
2021年12月20日 20:54
こんばんは!

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

毎日ハプニングも沢山あるので、また近況をご報告させて頂きますね。

きなこは良いペットショップに来ることができて、本当に良かったと思います。

もし悪徳なペットショップに行くことになっていたら、どんな先行きになっていたかわかりませんね。

仰るようにペットショップもカーディーラーも、信頼関係や信用度が大切ですね。

きちんと対応しないようなところは、結局長いお付き合いはできません。

うちに来てからのきなこは、おかげさまで元気そのものです。

元気過ぎて困ることも多々ありますが、そこも憎めないところです。

また近況をご報告させて頂きます😊
2021年12月20日 3:01
おはようございます‼️ (⌒‐⌒) 神様は本当にいる‼️!!(゜ロ゜ノ)ノ と感じるブログであります‼️(笑)( ☆∀☆) 古代エジプトにはネコの女神様が奉られていたとか・・・(爆)(゜ロ゜;ノ)ノ きなこ様はべるぐそんさんを始めみんなに愛されている・・・であります‼️(笑)( ☆∀☆) ペットショップのスタッフの方の対応は・・・正に神対応であります‼️(⌒‐⌒) 此だけの対応は通常業務では難しいと思います‼️!!(゜ロ゜ノ)ノ 世いにいるにゃんこ達に幸いあれ・・・と思い私であります‼️(`◇´)ゞ
コメントへの返答
2021年12月20日 20:59
こんばんは!

きなことの出会いは、ドラマにできそうかもしれませんね!笑

きなこは本当に恵まれた子かもしれません。

ペットショップでも、本当に大切にされているのが伝わりました。

今ではうちでも、りんやれおんとかなり打ち解けてきています。

これからも幸せに暮らせるよう、尽力を尽くしたいと思います😊
2021年12月20日 7:45
おはょうございます🤗
紆余曲折あったみたいですが迎え入れられて良かったですね(*^o^*)
反対していたご家族さんが名前を決めてくれてたのはべるぐそんさんの想いも伝わってたのではと思いますが。
ペットショップも良い所と出会えましたね。親身に寄り添ってくれる所はそお多くは無いと思います。
コメントへの返答
2021年12月20日 21:04
こんばんは!

色んな事が起こりましたが、無事きなこを家族に迎え入れることができました。

そして家族が名前を決めていたことが最大のサプライズでした!!笑

きなこは良いペットショップに来ることができて、本当に良かったと思います。

病弱で売り物にならないとなったら、他所でどうなっていたかわかりません。

これからは、うちでいっぱい幸せを感じてもらいたいと思います😊
2021年12月20日 20:45
べるぐそんさん

こんばんわ・・♡

素敵なショップさんですね・・(^.^)
確かに、ねこ風邪を引いていて、環境が変わると更に具合が悪くなる事も・・
結構、にゃんこは、デリケートですからね・・(^.^)
しかも、具合がわかりませんから・・
わんこは、具合が悪いと直ぐにわかるのですけど・・にゃんこは、弱みを見せないので・・
こうやって、きなこちゃんは、無事にべるぐそんさんの家族になったのですね・・
色々ある子の方が可愛いって思いますので・・
これからも、可愛がってあげて下さいね・・(^.^)
あっ・・!余り可愛がり過ぎて、我儘にならないように・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年12月20日 21:11
こんばんは!

きなこはこのペットショップに来ることができて、強運の持ち主だったのかもしれません 笑

本当に良かったと思います。

にゃんこの中でも見た目と違い、ベンガルは神経質でストレスに弱いです。

その中でもきなこは、より繊細な神経の持ち主だったのかもしれません。

Aちゃんのいう通り、にゃんこは弱みを見せないので、気づいたら大変なことになっていたということもあるみたいですね。

私はまだにゃんこを家族に迎えて間もないので、しっかり注意を払うようにしたいと思います。

おかげさまで今のところ、うちに来てからは元気そのものです。

ベンガルは気も我も強いので、うちの女王にならないように気をつけます😊笑
2021年12月21日 20:51
初コメント失礼します。

きなこちゃん🐈️、とても可愛いですし名前もいいですね。引き取られてから体調も安定してるとのこと良かったです😃
コメントへの返答
2021年12月21日 21:51
こんばんは!

ご覧くださり、コメントくださいましてありがとうございます。

きなこをお褒めくださり恐縮です。

正直なところ、頻繁に病院通いするのを覚悟していたのですが、おかげ様で今のところ体調は万全で元気そのものです😊
2021年12月31日 4:14
猫アレルギーは自分は湿疹みたいになりかゆくなりますが、自分が薬を飲みながら、3匹飼ってますよ。癒やされますよね😀
今年1年色々お世話になりました。来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年12月31日 4:19
おはようございます!

猫アレルギーをお持ちにもかかわらず、薬を服用されながらネコと過ごしていらっしゃるのは素晴らしいですね❗️🐈

それだけお好きなんですね‼️😊

こちらこそ1年間ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

また来年も宜しくお願い致します😄
2022年1月11日 20:00
こんばんは😅
大変でしたが今年は寅年🐯トラガラ最高ですね!かわいーー🥰
コメントへの返答
2022年1月11日 20:08
こんばんは!

ありがとうございます🐱

きなこはベンガルなので、虎柄部分と豹柄部分がありますね❗️😊

純粋な虎柄で、トイガーという猫種の子もいます🐯

今年は寅年、きなこにとっても皆様にとっても、良い年になるといいですね‼️😸
2022年1月25日 13:50
愛を感じますねー🎵

本当に人様のブログを読むのは、楽しいです。

お気に入りのブログが増えました!

ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年1月25日 17:23
こんばんは!

ご覧くださりありがとうございます。

最近はフォトアフバムへの投稿が主となっていますが、きなこのこと、CLA45のこともまたブログに綴っていきますね‼️😊
2022年2月27日 10:04
べるぐそんさん初めまして😊
沢山のいいね!ありがとうございます。

きなこちゃんの話、とても素敵ですね🎵

うちにも二匹の猫がいますが、二匹目を迎えたときに、一匹目が熱を出したことがあります。

猫は特に繊細ですよね、楽しい猫生活を送れるといいですね・・・きなこちゃんかわいいです✨
コメントへの返答
2022年2月27日 10:27
初めまして。

こちらこそ沢山のイイね!そしてコメントありがとうございます。

私はずっと犬ばかりと暮らしてきたので、猫と暮らすのは今回が初めてです。

ですのでわからない事も多く、毎日勉強しながら暮らしています。

しかしおかげ様で、きなこがうちに来てからは一度も体調を崩す事なく、毎日元気に過ごしてくれています。

猫が二匹いらっしゃるんですね❗️

犬もかわいいですが、猫もとてもかわいいですね😊
2022年3月3日 14:02
きなこちゃんを家族に迎えるまでのストーリー感動でした😭
ありがとうございます😊
ショップのスタッフさんも良い方々で良かったですね😭
うちのハル君も我が家に迎える前から胃腸が弱かったです😆
猫なのに魚類アレルギーだそうです😆肉食の血のせいでしょうか🩸
コメントへの返答
2022年3月3日 14:20
こんにちは!

ブログご覧くださりありがとうございます。

紆余曲折ありながら、無事きなこを迎え入れる事ができました🐱

こちらのペットショップのスタッフさん達、今でも用品等を買いに行くと、いつもありがとうございます。ベンガルちゃん元気ですか⁉️と声をかけてくださいます。

今後もしまた迎え入れる事があるなら、ここのペットショップからなら迎え入れてもいいかなと思ったりします。

ハルちゃん胃腸が弱かったんですね❗️

私は猫と暮らすのが初めてなので、まだまだ勉強中なのですが、意外と魚介類がダメな猫っているみたいですね。

これからも元気に長生きしてほしいですね‼️😊

プロフィール

「ご心配をおかけしております❗️

木曜に通院後、夜間に高熱が出て再度救急で病院へ行き、点滴をして一旦帰宅してのですが、昨日病院から電話があり入院するようにとの事で、救急車を要請してでも今すぐ来て下さいと言われ緊急入院する事になりました‼️

また落ち着きましたら詳細投稿します🙇」
何シテル?   07/26 14:32
べるぐそんです。 N-ONEに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃんこdiary 42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:11:43
京の都の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:35:29
上京物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 13:05:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
メルセデスAMG GLA35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0)に乗っています
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2019年式 Mercedes-AMG CLA45 4MATIC Shooting Br ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation