• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるぐそんのブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

秘境辺境ツーリングオフ

秘境辺境ツーリングオフみん友の皆さんと、秘境辺境ツーリングオフに行って来ました。

当日朝ちょっとしたハプンングがあったものの、無事全員集合し予定より少し遅れて出発しました。

今回、近畿3大酷道の一つと言われている有り得ない道を走る予定の為、万が一のことを考えshellie.mayさんの大柄なBMW X6にはお留守番をしてもらい、shellie.mayさんには私の車に乗ってもらいました。

ただ一番乗りされた初めてお会いするshellie.mayさんに集合場所でお声をかけたところ、「どちらさんですか」と不審者扱いされたのは内緒です。

そんなに人相悪かったのだろうか(笑)



そして私がみんカラを初めてからずっと厚意にして頂いているのに、今回初めてお会いする☆哲也☆さん、同じく普段から仲良くして頂いていながら初めてお会いするみにかH31Aさん、久しぶりに遊んでもらうあまりのショートカットヘアーのイメチェンに驚いた紫☆彡さん、いつも私の遊びにお付き合い下さる心優しい白黒ONEさん、私べるぐそんの6名でのツーリングです。




隊列を組んでカルガモ走行しながら、最初の休憩場所である道の駅に到着です。


目的地からはまだまた全然手前のこの場所でも、既に十分綺麗な景色が広がっています。


いい眺めです。


そして反対側に目をやると・・・

まだ桜が満開でした。




しばし休憩し、次の休憩場所までまたみんなで走ります。

急がず景色を堪能しながら、ゆっくりまったり安全運転です。



やがて次の休憩地の道の駅に到着。

こちらでもツーリングのバイクやドライブの車が沢山いました。


ここでは八重桜が満開でした。


清流と八重桜のコラボ。


それにしても川が水が綺麗。


川の概念、水の概念が覆されます。


この先の予定を全て白紙にし、もうここで遊んでも十分楽しいんでは?との声も(笑)


温泉施設やレストラン等も併設されています。


心が洗われます。


今回みん友のパンダさんwがいれば、ゼッタイ川に飛び込んでいたはず・・・(笑)


いいところです。




ゆっくり休憩し次の場所へ進みます。



途中テールランプに不具合が発生した紫☆彡さん、バキバキとテールランプをバラし確認します。

その手際のいいこと。

めっちゃ男前!!(注  女性です  笑)




ほどなくして昼食場所に到着です。

当初の予定では先に酷道に行き、滝や吊り橋・神社等を周る予定だったのですが、到着が遅れてしまい、先に周遊すると店はおろか人家すらない全くの秘境辺境の為、予定を変更し昼食を取ります。


ここでも十分秘境辺境の地なのですが、立派なレストランや温泉施設、サッカー場やテニスコート・コテージやバンガロー・オートキャンプ等もできる、一大レジャー施設です。

広大な広さがあります。


レストランで私が選んだのは、真菜うどんやめはり寿司・デザートなどがセットになったものです。

正直味はどうなのかなぁーと思っていたのですが、予想を超える美味しさで嬉しい驚きでした。


レストランからの眺め。


ここでも会話が盛り上がり、このまま夕方になるのではという勢いで、かなり長居してしまいました(笑)

で、所用がある紫☆彡さんがタイムリミットになり、今回のメインに行く前にお別れです。

ただ、このあと有り得ないハプニングが待ち受けていたことを考えると、結果的にここでお別れしたことが功を奏したのかもしれません。




紫☆彡さんとお別れしたあと、いよいよ今回のメインに向け近畿3大酷道を走ります。

先ほど昼食を取った公園施設をダムの上から望む地点。

画像に写っているのは、施設のほんの一部です。

ここで国道から分岐し、酷道へと進みます。


反対側。


眺めのいいダムの上。


意外と広いダムの上の道幅。


私も初めて走る酷道を暫く走り、ダムの放流地点の真上に。

絶景!!でも風が強く、体が持っていかれそうでちょっと怖い。


こんな場所にくると、赤いN-ONEに乗っておられる方を思い出すのは私だけではないはず。


写真では伝わりにくいかもしれませんが、サスペンス劇場に出てくるような雰囲気です。




だんだん酷道らしくなってきた道を走り先へと急ぎます。

いや、正確には急げません。

道はカーブの連続、でも道幅やカーブよりも怖いのは、道路の段差と落下物。

段差や石や枝などを右に左にかき分けながら底を擦らないよう慎重に走ります。

だいたい車高を落とした車で来るところではありません(笑)

道中の撮影はshellie.mayさんにおまかせし、私は運転に専念します。



そして見えてきた赤い橋。

あそこを通れば一つ目の滝に到着です。


ん?

んん?

んんん?


なんじゃそら~~~。


この橋の渡った先に、絶景の滝があるのに~~~。


実は通行止めという看板は想定済みで、事前情報で看板があるが実際は渡れますという情報を得ていました。

しかしバリケードが追加され完全封鎖。

なんて日だ!(古)

で、滝を紹介している村のホームページでは、林道で迂回できますと書いてあったので、横から伸びる林道に進もうかと思ったのですが、ここには迂回の看板はありません。

しかも迂回の看板どころか、「この先通り抜け出来ません、行き止まり」の文字が・・・

さらに、なんじゃそら~~~。

問合せをしようにも検索しようにも、ここは秘境辺境の地。

携帯は完全に圏外です。

悩んだ挙句、さらに恐ろしげな道路を強行突破し、もし通り抜けできず行き止まりになっていたらということを考えると、よけいお付き合い下さったみん友さんに申し訳ないので、ここは勇気ある撤退をするという選択を行ないました。




来た道をひたすら引き返し戻ります。

紫☆彡さん、お別れしていて良かったです。



橋を渡った先がすぐに目的地というところまで来ていたので、なんとも消化不良な気持ち。

まだまだ時間はあったので、急遽予定を変更し別の秘境辺境に向かうことにしました。

こちらは元々の目的地とは違い、行ったことがあるかどうかは別にして有名観光地です。

しかしこれが思った以上に遠かった。

先ほどの酷道よりは数倍マシな道とはいえ、延々とワインディングロード走り終点に到着です。




とりあえずたどり着けてホッとしました。


館内で小休止。


で、窓から外に目をやると・・・

えっ???

まだ雪が残ってます。

さすがに冬季閉鎖が解除されたばかりの秘境辺境の地だと実感します。


外へ出て付近を散策します。

ここから暫くハイキングコースを歩くと、目を疑うような別世界や展望台があるのですが、今回はそこまでの時間はなく、またそれだけの装備もしていないので、周辺の散策だけに留めます。

暫くは周囲の写真をご覧下さい。
















駐車場に戻ってきて、帰路につきながら道路沿いにある絶景展望ポイントに向かいます。

それにしても空が近い。

そして1年の大半が雨か曇りというこの地。

こんなに晴天に恵まれたのはある意味奇跡かも。




帰路の途中にある展望台に到着。

まさしく絶景。

日々の疲れを忘れて癒されます。






















絶景をバックに。




ここでも絶景を眺めながら皆さんと談笑。

時間が経つのを忘れ、そろそろ日暮れが近づいてきたので、またカルガモで帰ります。




集合場所の近くのショッピングモールまで戻ってきて、ここで皆さんと夕食をとることになりました。

そして・・・談笑・・・談笑・・・また談笑・・・(笑)

気がつけば、ショッピングモールの閉店時間!!(爆笑)

解散となりました。



今回、私自身初めてお会いするみん友さんが3人いて、集まった方々も勿論初対面が多いという組み合わせ。

どんなツーリングオフになるんだろうと思ったのですが、和気藹々と楽しい一日となりました。

そして急なお誘いであったのにもかかわらず、参加して頂きましてありがとうございました。

私には忘れられない思い出の一日となりました。

ただせっかく参加して頂いたのに、ハプニングでご迷惑おかけしたことをお詫び致します。

私自身はまた是非皆さんとお会いしたいと思っているのですが、皆さんが少しでも楽しかったまた参加したいと思って頂けてたら幸いです。

本当にありがとうございました。



☆哲也☆さん、お土産ありがとうございます。




PS  その後諦めきれず家に帰ってきてから、今回の目的地に向かう別の方法はないのだろうかと調べていたところ、大きく迂回して別ルートで行ける道を発見!!



でもさすがに、またここに行くのを付き合ってくれるみん友さんはいないだろうな~~~(笑)



(どんなところに向かう予定だったのかは、下記の関連情報URLからご覧下さい)
Posted at 2017/04/24 19:25:04 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月17日 イイね!

やる気!元気!前向気!!

体調不良の為、暫くの間みんカラを休ませて頂いておりましたが、その間何シテル?に沢山の励ましのイイね!やコメント、そしてメッセージやメールを頂きまして、本当にありがとうございました。

この場をお借りしましてお礼申し上げます。



古くからのみん友さんや交流頂いている方はご存知かと思いますが、私は一昨年突然の病に倒れ、不治の病ということで難病指定を受け、一生不自由な体で過ごさなければならない事になりました。

今回の体調不良は直接関係ないものでしたが、間接的には影響を及ぼしているのかもしれません。



そんな中皆さんの応援が本当に励みになりました。

おかげさまで大分調子も良くなり、あと1~2日もすれば完全に回復すると思います。

ありがとうございます。



ただ現在の医学では根本的な治療方法がない為、これから先もずっと病気と闘っていくことになります。

実は先月も持病が悪化し、数日間安静にしなければならないことがありました。

その時はみんカラでは申し上げていなかったのですが、あるみん友さんが私の投稿の変化に気がつかれ、話をしている時にうっかり口を滑らせてしまいました。

それから間もなく、別のみん友さんを連れて駆けつけて下さいました。

とても申し訳なかったのですが、同時に嬉しかったです。



現在の医学では一生治らないということで、皆さんからいつも応援や励ましのお言葉を頂きます。

また落ち込まないで下さいと仰って頂けたりもします。

ただ私、根が能天気なのかバカなのか、全く落ち込みも悲観もしておりません。

塞ぎ込んでも投げやりになっても、けっして状況は好転するわけではありません。

むしろ現実を真摯に受け止め、この先自分はどうあるべきかと、建設的に考えるようにしています。

こう言えばカッコイイですが、要はなるようにしかならない、できないことを悲観するよりできることを考えようということです。



現実問題として、この病気にかかった者はすぐに命に関わることはないようですが、比較的短命に終わることが多いようです。

そして客観的に考えても、毎日大量の薬を服用していれば、かなりの副作用を伴うことは素人でもわかります。

病気だけではなく副作用にも悩まされ、少し調べるとそれもまた寿命を縮める事になっているのもすぐにわかります。



だからといって先ほども申し上げたように、私は全く悲観していません。

むしろ他の方より人生が短いのなら、その分濃い人生を送ろうと考えている次第です。

無理は禁物ですが、また逆に無駄な時間も作らないようにと思っています。



元々私は負けず嫌いの性格です。

こんな病気に負けたり屈したりしたくありません。

最後までけっして諦めません。



BABYMETALのMOAMETALが言いました。

なぜBABYMETALを続けるのかという問いに対して彼女は、

「誰かの笑顔の理由になりたい。」

その為にBABYMETALを続けていると。

実際彼女は世界中の沢山の人々を笑顔にし、また元気と勇気を与えています。



私は彼女にはとても及びませんが、それでも私の病と闘っている姿が、もし誰かの励みや勇気になれば幸いだと思っています。

同じように病と闘っておられる方、私よりもっと重症で大変な方が、世の中には沢山いらっしゃると思います。

また病気だけでなく、元気な方でも日々仕事や悩み事で苦しんでおられる方も、沢山いらっしゃると思います。

そんな方が私をみて、一人でも自分も頑張ろうと思って頂けたらと思っています。



皆さん同じだと思いますが、私の仕事もなかなか大変です。

私の病は今後悪化していくことはあっても、良くなることはけっしてありません。

ですのでいつまでこの仕事を続けられるかわかりませんが、今は力の続く限り頑張っていこうと思っています。

限界がきた時は、また考えたいと思います。

でも私は最後までけっして諦めません。



余談になりますが、来る4月23日(日)に、みん友さんとツーリングに出かけることになっています。

関西地方と中部地方の境界あたりに行く予定です。

誠に急な話で皆さん既にご予定がおありかと思いますが、みん友さんやいつもイイね!をくださったりしている方で、滝や温泉・地元料理・巨大ダム・酷道・険道・自然・秘境・神社参拝・集落散策等に興味があり、ご同行頂ける方がいらっしゃいましたらご一緒しませんか?

メッセージを頂けましたら詳細をご連絡させて頂きます。

勿論内容や場所を見てから考えられても構いません。

宜しくお願いします。



少し話が逸れましたが、出来る限りみんカラも続けていきたいと思っていますので、今後共交流して頂ければ幸いです。

これからも、やる気!元気!前向気!!という心意気で頑張っていきます。
Posted at 2017/04/17 22:13:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月12日 イイね!

忘れていません!熊本!!

忘れていません!熊本!!熊本地震から約1年。



メディアでもあまり取り上げられなくなり、人々の記憶からも薄れてきています。



熊本は自分自身に縁もゆかりもないところでは、一番好きなところです。

そんな熊本をもう一度皆さんに思い出してもらおうと、このブログを綴ることにしました。



徐々に復興してきているとはいえ、まだまだ時間がかかるところもあります。

そんな熊本を何度か訪れ、以前撮影した写真を交えてご紹介したいと思います。



熊本のシンボルである熊本城も、完全復興にはかなりの時間が必要なようですが、以前の立派な勇姿をご紹介して応援したいと思います。



熊本に行くといつもお世話になるホテル。




在りし日の熊本城の勇姿。




本丸御殿。




熊本に行くといつも立ち寄る馬肉料理のお店。




水前寺公園




細川行部邸




熊本博物館




ホテルからの夜景




ホテルの部屋




天草の海




ホテルからの眺め。




ホテルから眺める熊本城。




何度も訪れるうちに親しくなったカラシレンコン屋さん。




熊本県立美術館




これからも何度でも訪れます。




私の力は本当に微力です。



でも決して忘れることはありません。



これからもずっと応援します。



そして発信し続けます。



ありきたりですが頑張って下さい。



大好きです!



熊本!!
Posted at 2017/04/12 03:38:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月06日 イイね!

行ってみたいところ 海外編

行ってみたいところ 海外編日本のみならず、世界には行ってみたい所が沢山あります。

そんな中でも今回は、殆どの方が訪れることはないであろう、いや、ご存知ないであろう各地を一部ご紹介したいと思います。

有名観光地ではなく、こんな所に行ってみたいと思う私は、きっと変人なのかもしれません(笑)



国連非公認の世界最小国家、シーランド公国



シーランド公国通貨




ボリビアにある列車の墓場








フランス プロヴァンスの町




イギリス バイベリー村




ドイツ ローテンブルクの町



フェロー諸島 ガサダルー村




イタリア バニョーネ村




オーストリア ハルシュタット




イタリア マナローラ村




フランス エギスハイム村




イラン スーサ




ウクライナ 愛のトンネル




トルコ エフェソス




ブラジル 魔法の泉




ミャンマー バガン




今回ご紹介したのは、私が行きたい所のほんのごく一部です。

まだまだ行きたい所は沢山ありますし、もっとマニアックな所もあります。

皆さんの評判が良くてまた機会があれば、このシリーズも追々投稿していきたいと思います。



でも、日本国内だけでもまだまだ行きたい所、知らない所が山ほどありますし、自由のきかない体となった今では、実際に行くことは一つも叶わないのかもしれません。

まあいつでも希望は捨てずにいたいと思います(^_^)



なお、実際に行ったことがない場所ばかりですので、画像は私が撮影したものではありません。

私の大好きな「カラパイア」より拝借しています。
関連情報URL : http://karapaia.com/
Posted at 2017/04/06 18:10:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A ちゃん、こんにちは!

GWはどこに行っても混雑していて疲れそうですね❗️

私は絶対でも必須でもないので、ムリのない程度にぼちぼち掃除をして過ごしたいと思います🧹

Aちゃんのお部屋大公開とかアップしたら、1万イイね!とかつくかも⁉️🤣笑

本日も宜しくお願いします😄」
何シテル?   04/26 12:29
べるぐそんです。 N-ONEに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

京の都の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:35:29
上京物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 13:05:03
ヒストリーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 16:39:27

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
メルセデスAMG GLA35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0)に乗っています
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2019年式 Mercedes-AMG CLA45 4MATIC Shooting Br ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation