• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

にゃんこdiary 16

にゃんこdiary 16 いつもご覧くださりありがとうございます。

にゃんこdiaryの第16弾です。

今回も我が家の猫達の日常を、まったりのんびりご覧頂けたらと思います。



第16弾は一眼レフでの画像となります。

今回の登場は、よもぎとさくらです。

タイトル画像はさくらです。



さくら


さくら


さくら


さくら


さくら


よもぎ


よもぎ


よもぎ


よもぎとさくら


よもぎ


よもぎ


よもぎ


よもぎ


よもぎ


よもぎ


よもぎ


よもぎ


さくら


さくら


さくら


さくら


さくら




最後までご覧くださりありがとうございました。



また次回もご覧頂けたらとてもありがたく思います。



これからも、きなこ、あずき、よもぎ、さくらを、宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/27 20:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

にゃんこdiary 25
べるぐそんさん

にゃんこdiary 13
べるぐそんさん

にゃんこdiary 10
べるぐそんさん

にゃんこdiary 8
べるぐそんさん

にゃんこdiary 6
べるぐそんさん

にゃんこdiary 18
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2025年5月27日 20:10
お疲れ様です〜🥰🍻
来た来た〜!😍😍😍
最近の楽しみの1つになってますよ〜🥰🥰🥰
コメントへの返答
2025年5月27日 20:19
こんばんは!

お疲れ様です❗️

ありがとうございます😊

平日の毎日投稿はギリギリのところがあるので、ちょっと日にちが空くことがあるかもしれませんが、またご覧頂けたら嬉しいです‼️😺
2025年5月27日 20:20
お待ちしております〜😍😍😍
コメントへの返答
2025年5月27日 20:23
できるだけ多く投稿できるよう頑張ります‼️😺
2025年5月27日 20:46
こんばんはであります。😄べるぐそんさん、これは当に『癒し』であります。d(^_^o)
コメントへの返答
2025年5月27日 20:52
藤十郎さん、こんばんは!

ご覧くださりありがとうございます❗️

癒しを感じて頂けて、とても嬉しく思います‼️😺
2025年5月27日 21:20
べるぐそんさん、お晩です😃

今日もよもぎちゃんとさくらちゃんに癒されております😍

6/24まで統合が延長された様ですからなんとか模索して連携できる様に努力しますね😉
コメントへの返答
2025年5月28日 7:37
s-k-m-tそん、おはようございます!

いつもご覧くださりありがとうございます😺

統合前日になって突然の延期でしたね❗️

かなりの方が統合できず、看過できない状況なのではと推察しています。

それでなくても最近はみんカラの過疎化がいっそう増している様に感じます。

ここからは私の場合なのですが、スマホで連携しようとやってみた際、何度やってもできませんでした❗️

半ば諦めていたのですが、ものは試しとPCで連携を行ってみたところ、一度で問題なく連携できました。

今まで苦労して何度もスマホでやっていたのは何だったんだという感じです‼️笑

私だけかなと思っていたのですが、他の方のブログ等を拝見すると、同じ様な方がいらっしゃる様です。

もしPCでやっておられなくて、できる環境であれば、一度試してみてはいかがでしょうか⁉️

もし既にやっておられる様なら、このコメントはスルーしてください😊
2025年5月27日 21:27
こんばんは🌙
今回は、よもぎ君とさくら君ですね😄
さくら君は、よもぎ君と一緒に居る時間が長い様なので、必然的によもぎ君とさくら君の2ショットが多くなりますね😄
しかし、デジイチは綺麗に撮れますね😊
ま、ネオイチに慣れているワタシがいきなりデジイチで撮ってもここまで綺麗には撮れないでしょうが…😅
話は変わりますが、最近「NIKON COOLPIX P1100」が気になりだし、次の愛機の第一候補になりました😄
デジカメは、約20年FUJIFILM製を使い続けましたが、光学125倍の最新ネオイチの実力が知りたくなりました😅
コメントへの返答
2025年5月28日 7:52
おはようございます!

さくらが1匹でいる時は撮影を特に嫌がりますし、まだよもぎと一緒にいる時のほうが撮影しやすいので、2匹でいる時の画像が多くなります😺

D500もそろそろ年季の入る機種になってきましたが、一眼レフAPS-Cの最後のフラッグシップ機という事で、今なおプロの方も使っておられますし綺麗に撮れますね📷

あと綺麗に撮るにはカメラだけでなく、使用するレンズも役割が大きいです❗️

それと今のミラーレス一眼は、かなり性能が向上していると思うので、カメラ任せでオートで撮影しても、綺麗な写真が撮れるのではないかと思います‼️

P1100が第一候補になったんですね📷

おそらく第一印象はネオイチなのに大きいと思われるかもしれません。

ただそれを補ってもあまりある性能なのは確実だと思います。

因みに私は現在P610を所有していますが、それでも最初はその望遠性能に驚きました‼️笑

現在はレンズを揃えるか、ミラーレス一眼を購入するか、P1100を購入するか優先順位を悩んでいます。

私より先にP1100を購入されたら、是非カメラの実力をご紹介ください😊

プロフィール

「ご心配をおかけしております❗️

木曜に通院後、夜間に高熱が出て再度救急で病院へ行き、点滴をして一旦帰宅してのですが、昨日病院から電話があり入院するようにとの事で、救急車を要請してでも今すぐ来て下さいと言われ緊急入院する事になりました‼️

また落ち着きましたら詳細投稿します🙇」
何シテル?   07/26 14:32
べるぐそんです。 N-ONEに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃんこdiary 42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:11:43
京の都の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:35:29
上京物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 13:05:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
メルセデスAMG GLA35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0)に乗っています
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2019年式 Mercedes-AMG CLA45 4MATIC Shooting Br ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation