• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月25日

にゃんこdiary 33

にゃんこdiary 33 いつもご覧くださりありがとうございます。

にゃんこdiaryの第33弾です。

今回も我が家の猫達の日常を、まったりのんびりご覧頂けたらと思います。



第33弾も一眼レフでの画像となります。

今回の登場は、きなことあずきです。

タイトル画像はきなこです。



きなこ


きなこ


あずき


あずき


あずき


きなこ


あずき


きなこ


あずき


あずき


きなこ


きなこ


きなこ


あずき


あずき


あずき


きなこ


あずき


あずき




最後までご覧くださりありがとうございました。



また次回もご覧頂けたらとてもありがたく思います。



これからも、きなこ、あずき、よもぎ、さくらを、宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/25 20:00:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

にゃんこdiary 17
べるぐそんさん

にゃんこdiary 24
べるぐそんさん

にゃんこdiary 45
べるぐそんさん

にゃんこdiary 12
べるぐそんさん

にゃんこdiary 7
べるぐそんさん

にゃんこdiary 14
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2025年6月25日 20:20
たまりません😍😍😍
写真見ながら酎ハイ1本行けます🥰🥰🥰🍻
コメントへの返答
2025年6月25日 20:58
こんばんは!

いつもありがとうございます😺

酒の肴にして頂けたらきなことあずきも喜びます‼️😸😸😸
2025年6月25日 20:29
こんばんは(^-^)
今日のきなこちゃん、黒目大きいですよね♪
黒目大きいにゃんこ写真ホント可愛いです。

最近感じたのですが、にゃんこ撮影は、マニュアルは、無理かなと…(笑)

今日も勉強がてら撮影しましたが、にゃんこは、オート撮影だなと思いました。

動きが速くてフォーカス合わせれません(^^;
コメントへの返答
2025年6月25日 21:03
こんばんは!

今日は光量の少ない時に撮影したものを投稿しました❗️

私はSONYのカメラを使った事がないのでわからないのですが、AF-Cモードや動物(猫撮影モード)とかいうのはないでしょうか⁉️

あれば動きに追随してくれるので、撮影がとても楽です‼️😺
2025年6月25日 21:03
べるぐそんさん、お晩です😃

きなこちゃんもあずきちゃんに今日も癒されました🥰

そばに寄ってくるからこんな綺麗な写真が撮れるんですね🤭

また素敵な写真を楽しみにしております😉
コメントへの返答
2025年6月25日 21:22
s-k-m-tさん、こんばんは!

いつもご覧くださりありがとうございます❗️

きなこもあずきも見て頂けて喜んでいると思います😺

2猫共至近距離というか、私にピッタリくっついていたりするので、逆に近過ぎて撮れなかったりしますが、贅沢な悩みなのかもしれません‼️笑

またご覧頂けたら幸いです😊
2025年6月25日 21:07
きなこちゃんの悩殺横目!😻
コメントへの返答
2025年6月25日 21:23
こんばんは!

きなこは女の子だからか、他の男連中の横目よりかわいく思ったりします‼️😺笑

またご覧頂けたら幸いです😊
2025年6月25日 21:20
こんばんは🌙
本日は、きなこちゃんとあずき君の登場ですね😊

相変わらずきなこちゃんもあずき君も可愛いですね😄

いつも思うのですが、一眼レフで撮影したら、背景が上手くボヤけてくれますね📷
うちのネオイチだと、被写体背景も、ハッキリ写ってしまいます😅

因みにうちのネオイチにも、ポートレートモードなるモノもが有るみたいですが、人や動物を撮影する機会がほぼ無い為、試した事有りません😓
コメントへの返答
2025年6月25日 21:30
こんばんは!

今回はちょうど近くにいたきなことあずきを撮影しました😺

お褒めのお言葉をありがとうございます❗️

一眼レフでのボケはレンズによるところが大きく、レンズの使い方やレンズの種類によって、ボケが大きく変わったりします📷

ネオイチでも多少ボカしたりできるはずですが、文章で説明するのはなかなか難しいですね‼️😅

被写体と背景が離れている状態で、望遠気味で撮影したりすると多少ボケるのでは?と思います😊
2025年6月25日 21:45
さすがに猫モードはありませんが(笑)
オートなら動物モードあります。

高級機は、オートフォーカスの性能がピカイチと聞きます。

使い慣れてないので、詳しく分かりませんがオートで撮ると、やたら後ろがボケます(^^;

MFで、頑張って撮ろうとしてますが、にゃんこの動き早いので間に合わないです(^^;

MFで、動かない車を撮るのは、楽なのかもしれませんが、そこも今は苦労してます(笑)
コメントへの返答
2025年6月25日 22:24
Nikonの今の機種は犬モードや猫モードがあり、それぞれに最適化しているようなので、もしかしてSONYにもあるのかなと思いました😊

SONYのAFはピカイチで、そこはまだNikonが追いつけていないところです❗️

お使いのレンズの特性がわからないのですが、たぶん標準ズームをお使いなのでは思うので、ボケを控えめにすることはできるのではと思います‼️

お近くにカメラに詳しい方がいらっしゃいましたら、その場で色々お聞きになるのが1番ですね📷

最初にMFをお使いになって撮影しようとされるのは、後々かなり役立つと思います😊

プロフィール

「ご心配をおかけしております❗️

木曜に通院後、夜間に高熱が出て再度救急で病院へ行き、点滴をして一旦帰宅してのですが、昨日病院から電話があり入院するようにとの事で、救急車を要請してでも今すぐ来て下さいと言われ緊急入院する事になりました‼️

また落ち着きましたら詳細投稿します🙇」
何シテル?   07/26 14:32
べるぐそんです。 N-ONEに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃんこdiary 42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:11:43
京の都の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:35:29
上京物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 13:05:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
メルセデスAMG GLA35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0)に乗っています
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2019年式 Mercedes-AMG CLA45 4MATIC Shooting Br ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation