• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるぐそんのブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

にゃんこdiary 15

にゃんこdiary 15いつもご覧くださりありがとうございます。

にゃんこdiaryの第15弾です。

今回も我が家の猫達の日常を、まったりのんびりご覧頂けたらと思います。



第15弾はスマホでの画像となります。

今回の登場は昨日に引き続き、きなことあずきです。



スマホで撮影したものをなかなか投稿できないのは、いくつか理由があります。

まず、私がスマホ撮影が苦手で沢山撮影はしているものの、上手く撮影できないこと。

個人の技術や感性より、スマホが遠景と近景を勝手に合成したり、色付けをして画一的で優等生的な、誰が撮っても代り映えしない、面白味のない写真になってしまうこと。

豆センサーなので光学ズームはもとより、デジタルズームを使用すると絵や色が破綻してしまい、写真というよりのっぺりとした油絵のようになったり、実際とはかけ離れた色になったりしてしまうこと。
本来特にきなこはまるでシルクのような、繊細で艶やかな毛をしていますが、ガシガシの鋼のような毛のように写ったりします。

屋外で光量の十分あるところではまだしも、屋内で光量が少ないとざらついた画像になってしまうこと。

あと重要なのが、一眼レフではワザと屋外の風景をぼかして撮影地をわからないようにしているのですが、スマホでは先ほど申し上げたように、ご丁寧に遠景も機械処理してくっきり映し出してくれます。
上手くボケさせれたもの以外、防犯上宜しくないので使用しにくいこと。

その他色々ありますが、私がそれを妥協したり、克服できないのが一番の原因かもしれません。



以上のようなことから、窓の外の風景があまり写らないようにしたり、同じく防犯上の観点から、屋内の配置や間取りがわからないよう、同じようなアップの写真が多いことご理解頂けたら幸いです。



今回は普段投稿している一眼レフの画像との違いを楽しんで頂けたらと思います。



今更なのですが、よくよく考えると我が家のきなことあずき、よもぎとさくら、どの子がどの子なのか殆どの方は見分けがつかないと思うので、今回からどの子の写真なのか名前を挿入したいと思います。

因みにタイトル画像はきなこです。



あずき


あずき


あずき


きなこ


きなこ


きなこ


きなこ


あずき


きなこ


きなこ


きなこ


きなこ


きなこ


きなこ





最後までご覧くださりありがとうございました。



また次回もご覧頂けたらとてもありがたく思います。



これからも、きなこ、あずき、よもぎ、さくらを、宜しくお願い致します。
Posted at 2025/05/26 20:00:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

にゃんこdiary 14

にゃんこdiary 14いつもご覧くださりありがとうございます。

にゃんこdiaryの第14弾です。

今回も我が家の猫達の日常を、まったりのんびりご覧頂けたらと思います。



第14弾も一眼レフでの画像となります。

今回の登場は、きなことあずきです。

少し暗いトーンでの色調で投稿してみました。

いつもと違うタッチでの画像を楽しんで頂けたら幸いです。

















































最後までご覧くださりありがとうございました。



また次回もご覧頂けたらとてもありがたく思います。



これからも、きなこ、あずき、よもぎ、さくらを、宜しくお願い致します。
Posted at 2025/05/25 20:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

にゃんこdiary 13

にゃんこdiary 13いつもご覧くださりありがとうございます。

にゃんこdiaryの第13弾です。

今回も我が家の猫達の日常を、まったりのんびりご覧頂けたらと思います。



第13弾も一眼レフでの画像となります。

今回の登場は、よもぎとさくらです。

さくらはよもぎ以外とはあまり一緒にいることがないので、よもぎとさくらのセット写真が多くなります。















































最後までご覧くださりありがとうございました。



また次回もご覧頂けたらとてもありがたく思います。



これからも、きなこ、あずき、よもぎ、さくらを、宜しくお願い致します。
Posted at 2025/05/24 20:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月21日 イイね!

にゃんこdiary 12

にゃんこdiary 12いつもご覧くださりありがとうございます。

にゃんこdiaryの第12弾です。

今回も我が家の猫達の日常を、まったりのんびりご覧頂けたらと思います。



第12弾も一眼レフでの画像となります。

今回の登場は、きなことあずきです。

きなこは一番私の傍にいますし、撮影の際目線もくれるので、登場回数も多く、またタイトル画像にもどうしてもなりやすいです。


























































最後までご覧くださりありがとうございました。



また次回もご覧頂けたらとてもありがたく思います。



これからも、きなこ、あずき、よもぎ、さくらを、宜しくお願い致します。
Posted at 2025/05/21 20:00:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月20日 イイね!

薔薇 2025 マクロの世界 その2

薔薇 2025 マクロの世界 その2薔薇 2025 番外編続きです。



今回の薔薇撮影では体調を考え、便利ズームで撮影していたのですが、撮影の後半でマクロ(マイクロ)レンズに交換し、少しだけ撮影してみました。

その後半で撮影した画像の残りです。

普段はあまり目にすることは少ないであろうマクロの世界を、楽しんで頂けたら嬉しく思います。







































































最後までご覧くださりありがとうございました。



これからも我が家の猫達の日常や、花々の写真等々投稿していきたいと思っています。



またご興味がありましたらご覧頂けたら幸いです。
Posted at 2025/05/23 20:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご心配をおかけしております❗️

木曜に通院後、夜間に高熱が出て再度救急で病院へ行き、点滴をして一旦帰宅してのですが、昨日病院から電話があり入院するようにとの事で、救急車を要請してでも今すぐ来て下さいと言われ緊急入院する事になりました‼️

また落ち着きましたら詳細投稿します🙇」
何シテル?   07/26 14:32
べるぐそんです。 N-ONEに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃんこdiary 42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:11:43
京の都の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:35:29
上京物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 13:05:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
メルセデスAMG GLA35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0)に乗っています
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2019年式 Mercedes-AMG CLA45 4MATIC Shooting Br ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation