• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるぐそんのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

平成31年1月1日

平成31年1月1日平成31年(2019年)、新しい年の幕開けとなりました。

皆様、良いお年をお迎えになられたでしょうか。





現在はみんカラを引退した身で、自分自身の撮りだめた写真の画像保管庫としてフォトアルバムを活用させて頂いている身であり、またブログを綴ろうという思いはありませんでした。

しかしながらこのような状況であっても、毎回自身の写真整理として投稿しているフォトアルバムを、いつも沢山の方がご覧くださり、非常に多くのイイね!を頂いていること、新年のご挨拶と共に一言お礼を申し上げようとブログを綴らせて頂くことに致しました。





思えば10月にみんカラを引退するというブログを綴り、その後過去の投稿は残したものの暫く一切投稿をしていなかったのですが、その間も殆どみん友さんが減ることもなく、逆にファン登録してくださる方が増えたことに驚いていました。

また何も投稿しなかった間も、毎日閲覧が数百PVにのぼっていることにも、驚きと感謝の念でいっぱいでした。





12月に入りモニター当選したスタッドレスタイヤに対して綴ったブログやパーツレビューも、沢山の方がご覧くださりイイね!を付けてくださいました。

その後、撮りだめた写真の画像保管庫として、色々なサイト等を試してみたのですが、どれも使い辛くてしっくりこず、みんカラのフォトアルバムの使い勝手がとても良かったので、こちらに画像保管するようになりました。

あくまで私自身の画像保管庫として利用し、もしご興味のある方がいらっしゃったらご覧頂けたらなという感じだったのですが、毎回沢山の方がご覧くださっているようでとても嬉しく思っています。





現在はまだ、様々な諸事情により、みんカラを再開できるような状況ではありませんし、皆様の投稿を拝見してイイね!を付けさせて頂けるような状態には至っておりません。

にもかかわらず、毎回私のほうからは訪問もイイね!も付けさせて頂けてないのに、投稿する度に沢山のイイね!を頂くこと、非常に嬉しくまたありがたく思っています。

フォトアルバムは、個々の写真に対してもイイね!を付けることができますが、全体だけでなく写真1枚1枚についても毎回イイね!を付けてくださる方が沢山いらっしゃいます。

本当にありがとうございます。





私は人から受けた義理やご恩は、できうる限りお返ししたいと考えています。

この先フォトアルバム以外の投稿は殆どすることなく、画像保管庫としてのみ活用させて頂こうと思っていました。

しかしながらいつも一方通行なやりとりにも関わらず、見返りを求めず毎回ご覧くださりイイね!を付けてくださっている皆様の思いを無下にするわけにはいかないと感じています。





さきほども申し上げました通り、今みんカラを再開したり引退を撤回する状況にはありません。

でもこの先、もしまたみんカラを復活できる時がくるとしたら、その時は皆様にご恩返しをさせて頂きたいと思っています。

当面、私のほうからはフォトアルバムを投稿するだけの一方通行が続きますが、再開した際にはいつもご覧くださりイイね!を付けてくださっている皆様のところへ、訪問やイイね!をさせて頂く所存です。





その節はまた、是非宜しくお願い致します。





末筆になりましたが、今年一年の皆様のご健康とご多幸を、心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2019/01/01 21:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。皆さんこんばんは!

ご無沙汰しております。

お元気でお過ごしだったでしょうか。





みんカラを引退するといって2ヶ月弱の月日が過ぎました。

私がまたブログを投稿することに、何を今さらとお思いの方もいらっしゃるかもしれません。

私自身も、もうみんカラに投稿することはないと思っていました。

しかしながらある事件をきっかけにこうやって投稿すること、どうかご容赦ください。





その事件は、ブログ「幕引き」を投稿した直後に発生しました。

コメントもメッセージも閉鎖していたにも関わらず、一通のメッセージがきていました。

おかしな?なんだろう?と思ってメッセージを見てみると、そこには「【当選連絡】ファルケンモニター当選のお知らせ」という文字が・・・

なんじゃそら~~~と思いながら見てみると、すっかり忘れていたスタッドレスタイヤの当選連絡でした。

内容を見て、再びなんじゃそら~~~です。

まさかみんカラ引退直後に当選連絡がくるとは・・・

なんちゅうタイミングや~~~でした。





で、暫く考えました。

スタッドレスタイヤが当選したことは、とても嬉しくて喜ばしいです。

でもこれ貰ってもいいのだろうか。

葛藤が続きました。

辞退しようか。

そう思いましたが、沢山の応募者の中から私を選んでくださいました。

それを辞退するのはみんカラやメーカー、なによりも応募され残念ながら当選しなかった方に失礼ではないか、そういう思いが沸き出てきました。





しかしながら引退しますといった手前、どの面さげてレポートを投稿する?

でも当選して商品を頂く以上は、レポートを投稿しないような不義理なことはできない。

思い悩んだ挙句、こうやって恥を忍んでレポートを綴らせて頂きますという、前置きブログを投稿するに至りました。





まだ色々な思いや状況があって、全面的にみんカラを再開することはできません。

もしかしたら復活する日は永遠にやってこないかもしれません。

ただこの度、このような経緯があって再度投稿すること、どうかご容赦ください。





ご存じの方も多いかと思いますが、私の趣味のひとつに写真撮影があります。

その撮り溜めた写真の整理保管に、みんカラを引退宣言したあと非常に困っていました。

色々なことを試したりしたのですが、どうも使いにくくてなかなかしっくりきません。

ですのでみんカラ全面再開というわけではないのですが、フォトアルバムに整理保管していこうかと思っています。

あくまで私自身の整理保管用としてですが、もしご興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、どうぞご覧頂ければと思います。





年の瀬も迫り、暖冬とはいえ寒さ厳しくなる折、どうか皆さまお身体ご自愛ください。

そしてどうぞ良いお年をお迎えください。

またいつか、皆様と交流できる日がくることを、楽しみにしています。
Posted at 2018/12/03 21:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご心配をおかけしております❗️

木曜に通院後、夜間に高熱が出て再度救急で病院へ行き、点滴をして一旦帰宅してのですが、昨日病院から電話があり入院するようにとの事で、救急車を要請してでも今すぐ来て下さいと言われ緊急入院する事になりました‼️

また落ち着きましたら詳細投稿します🙇」
何シテル?   07/26 14:32
べるぐそんです。 N-ONEに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

にゃんこdiary 42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:11:43
京の都の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:35:29
上京物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 13:05:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
メルセデスAMG GLA35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0)に乗っています
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2019年式 Mercedes-AMG CLA45 4MATIC Shooting Br ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation