• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べるぐそんのブログ一覧

2021年07月17日 イイね!

お別れの時

お別れの時出会いがあれば必ず別れがあります。

皆様のなかにもイヌやネコ等、ペットを飼っている方も多いと思います。

私も りん と れおん という二匹のヨークシャーテリアを飼っています。

でも以前は るる というイヌもいて、三匹のヨークシャーテリアがいました。

るる は寿命が尽きて、天へ召されました。







私がよく知っている方に、ネコを溺愛している方がいます。

そのネコもそろそろ高齢の域に入っており、他の動物同様いずれお別れの時がきます。

私は彼女の性格上、もし溺愛しているネコが天に召されたら、立ち直れないのではないかと心配していました。

以前一度、彼女と飼っているペットとのお別れの時が必ず来ることについて、話をしたことがあります。







その時彼女の口から出てきた言葉は意外なものでした。

一緒に暮らしていたら必ずサヨナラをする時がくる。

でも私は辛くないし悲しくないの。

私は一瞬どういうこと?と理解ができませんでした。

これだけネコを溺愛している彼女から、まさかこんな言葉が出てくるとは、思いもよりませんでした。







辛かったり悲しかったりするのは、その子に対して精一杯できることをしてこなかったから。

だから後悔して辛くなったり悲しくなったりする。

私は以前ウサギを飼っていた。

そのウサギはもともと病弱だったけど、精一杯生きて私とかけがえのない時間を過ごしてくれた。

その子が天に召される前、私は寝ずに看病をしできうる全てのことをして手を尽くした。

これ以上できることはないというくらいやった。

だから少しも後悔はなかったの。







勿論いなくなって寂しさはあったけど、辛いとか悲しいとか思わなかった。

むしろ一緒に過ごしてくれてありがとう、沢山幸せな時間をくれてありがとう、感謝の気持ちと、頑張って生きたことに対してのねぎらいしかなかった。

いずれ〇〇〇ちゃんともお別れの時はくる。

でも私は毎日〇〇〇ちゃんと一緒に精一杯過ごしているし、もし病気になったらこれ以上できないくらい〇〇〇ちゃんに尽くす。

だからお別れの時が来ても、私はありがとうってお見送りができるの。







一見か弱く、頼りなさそうに見える彼女、でも普段から見た目とは違いしっかりとした考えと行動力を持っています。

私はそんな彼女に対して、よけいな心配をしていました。

いえ、むしろ私よりずっとしっかりしていて、今回も彼女を慮っていたつもりが、逆に彼女から別れについて教えられることになりました。

若いのに、しっかり思慮し行動している、私も見習わなければと思いました。







いずれ りん と れおん にもその時はやってきます。

その時に全く後悔なく、ありがとうって見送れるよう、これからも最善を尽くしたいと思います。
Posted at 2021/07/17 21:00:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月05日 イイね!

みん友さんに幸あれ

みん友さんに幸あれみん友のなやっくさんが、遠方に転居されるということで挨拶に来られました。

現在、まだまだ新型コロナウイルスが蔓延しているなかで、みん友さんにお会いしたりオフ会に参加することを全て取りやめているのですが、転居されるとおいそれとはお会いできないくらい遠くに行かれるので、二人だけということでお会いしました。



そうまでしてお会いするのは、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、なやっくさんとはお互いみんカラを始める前からの知り合いであり、現在まで様々お世話になってきたからです。

ですのでどのみん友さんより古くからのお付き合いです。



転居される場所や転居される理由は、プライベートなことですので私が申し上げることではありません。

必要であればご本人が申し上げるでしょうし、既にお知り合いには個々にお伝えされていると思うので、私のほうからは差し控えます。

ただ、仕事を辞め縁も所縁もない土地へ引っ越されるのは、相当な覚悟かと思われます。

新天地での新生活の為、きちんと準備をされていますし、知らない土地とはいえSHARAKUの方々もいらっしゃるので、何かと頼りになるでしょうし寂しさもないと思います。

愛する方と共に、新しい人生を歩まれるなやっくさんに、幸多きことを心から願っています。



まだ転居するまでにもう少し日にちがあるということで、転居される直前にまた挨拶に来てくださるそうです。

みん友の皆さんが集まって送別会をされるようです。

理由は申し上げられませんが、残念ながら諸事情により送別会には参加することができません。

なやっくさん本人には理由をお伝えしているので、ご納得はして頂いていると思います。

久しぶりにお会いできるみん友の皆さんも参加されるようなので、参加できないことだけが心残りです。



見た目以上に芯のあるしっかりした考えをお持ちの方なので、きっと新天地でも上手くやっていかれるだろうと思います。

何もできませんが、盛大なエールを送らせて頂きます。

たまにはこちらに戻って来られる機会もあるかもしれません。

長くはいられないでしょうし所用も多いかと思います。

もし、時間が作れるようでしたら、私もできるだけ時間を調整するので、転居後もお会いできたらと思います。



こんなご時世ですので、大変なことや辛いことも多いかと推察します。

でも一人ではないのできっと大丈夫だと思います。

頑張ってください😊
Posted at 2021/07/05 21:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日 イイね!

白いもの

白いもの職場での一コマ。



べるぐそん「これって白いものですよね!」

○○課A「確かにこれは白く見えるが、これを白と断言する根拠はなに?」

べ「はあ?」

A「これを白と確定するには、確固たる根拠が必要であり、エビデンスもなしに白とは言い切れない。」

べ「仰っていることはわかりますが、もっと確定困難なものならエビデンスが必要ですが、一般的に誰が見ても白で間違いないものにまでエビデンスが必要ですか?」

A「例え白とわかっていても、それを白だと言える誰をも納得させられるものがない限り、それを白と言うことはできないし、白と認める訳にはいかない。」

べ「そうですか。では、まず何から始めましょうか?」

A「○○法でこれを白と認めてよい文言があるか。そして過去の判例からこれを白として認める判断が下されているか、そこから調べよう。」

べ「はぁ・・・」







こんな毎日を過ごしています。

私の脳みそでも言いたいことは理解できますし、どんなややこしい人に因縁を吹っ掛けられても、それを払拭できるだけの理論武装が必要なのもわかります。

しかし全てが万事この調子では前に進みません。

時間がかかり過ぎて、外部から仕事が遅いだとか遊んでると思われても仕方がないのかもしれません。







転勤前の部署での一コマ



パートB「べるぐそんさんって普通の人ですよね!」

べるぐそん「えっ?それどういう意味~~~」

B「だってべるぐそんさん普通なんだもん。」

べ「それ褒めてんの?ディスってんの?」

B「だってここの人みんな普通じゃないでしょ!!べるぐそんさんが来て、やっと普通の人が来たって思った。」

べ「確かにここの人やここのしきたりは、自分の思ってるような普通じゃないね。」

パートC「みんな絶対おかしい。世間の常識や考え方と解離してる。」

べ「そういえば、ここに来て驚くほど沢山カルチャーショックの応酬があるよね。」

B・C「でしょ!!でしょ!!」

べ「うん。」







なんだかんだ言いながらも、なんとか楽しく上手くやっています。

と、思います。

ただ、ひとつだけわかったことがあります。



たぶんここの正社員の人達とは、永遠に友達になれそうにありません 笑
Posted at 2021/07/02 21:00:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご心配をおかけしております❗️

木曜に通院後、夜間に高熱が出て再度救急で病院へ行き、点滴をして一旦帰宅してのですが、昨日病院から電話があり入院するようにとの事で、救急車を要請してでも今すぐ来て下さいと言われ緊急入院する事になりました‼️

また落ち着きましたら詳細投稿します🙇」
何シテル?   07/26 14:32
べるぐそんです。 N-ONEに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

にゃんこdiary 42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:11:43
京の都の物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:35:29
上京物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 13:05:03

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
メルセデスAMG GLA35 4マチック_RHD_4WD(DCT_2.0)に乗っています
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2019年式 Mercedes-AMG CLA45 4MATIC Shooting Br ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation