• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

準備粛々

準備粛々 13日の納車に向け。

電装、外装等準備が進んでおる様です。

スケジュールとしては7日に当PC入荷。
8日~9日僕行き付けの電装屋さんでTVとレー探、GT3から移植のガーミンGDR-35D取り付け。

10日朝やはり僕行き付けのカーコーティング屋さんが積載で電装屋さんまで取りに行って磨き&ガラスコート施工。

本日アサイチでPCに戻り、今頃インテリアガードという内装コーティングを実施ちうです。


僕はといえば、プラグインハイブリッドの充電ドッグを自宅ガレージに設置する為。
施工例としてポルセンに見学。

ショールームには発注したら会社がイッてしまったとゆーカイエンターボを『全部のせ』が鎮座、2600万円。w

IMG_5183
IMG_5183 posted by (C)サンデ

コレが欲しかったレザー内装。(赤じゃないけど・・・)
やっぱりいいなあ、このステッチ。

まあ次があったら時間を掛けて発注しましょう・・・。


サテ充電インフラですが―。

IMG_5188
IMG_5188 posted by (C)サンデ

↑こーゆーモンが壁に着きます。
コレ自体はカギ付きの「箱」になっていて、パカっと開けると中身はこんな。

IMG_5189
IMG_5189 posted by (C)サンデ

車載可能なポータブル充電器がビルトイン出来るようになっていて、電源は家庭用100Vにも、加工して200Vにも対応可能です。
因みに100Vだと0→満充電までに掛かる時間は7時間ほど。
配電盤から引いた200V電源からなら3時間半の急速充電が可能
です。

ちなみに中身はこんな感じで、出先の100Vコンセントからでも充電可。
車載用バッグ付き。w

IMG_5193
IMG_5193 posted by (C)サンデ

PCはさすがに200Vを引いてありました。
ボックスの中に100でも200でも電源ソケットを引いて、ポータブル充電ユニットを接続するという訳で、盗難防止のためカギが掛かるのですね。

IMG_5191
IMG_5191 posted by (C)サンデ

サテ、プラグインハイブリッドはフツウのカイエンより240kg重いそうで、その一因を成すリチウムイオンバッテリー。
「プラグイン」でなかった前期モデルのハイブリッドはエネルギー量半分のニッケル水素バッテリーでした。
トランク下を占領。w

IMG_5187
IMG_5187 posted by (C)サンデ

車重2,350kgの大型SUVで95ps/310n・mのモーターによって最高36km(メーカー公表値)のゼロエミッション走行が可能との事ですが、ジッサイはヒーターやクーラーを掛ければ15~20kmという所でしょう。
それでも日常生活では学校/塾の送り迎えやスーパーへの買い物等の短距離走行であれば、一日の使用距離は15km程なので、十二分に期待出来ます。

たとえば一日15kmを、アイドリング待機も含めて6km/Lのクルマで走ると2.5L/日のガソリンを消費します。
ハイオクが145円/Lで362.5円/日、一週間で2537.5円。
一ヶ月で11,000円ほど。

一年なら132,000円ですよ、少なく見積っても。w
ジッサイは年間15,000km近く乗るでしょうから、何だかんだで20万くらいは節約出来そうです。

しかも遠出した場合の燃費も高速道路で10km/Lがせいぜいのディスコ4に対し、エンジン走行だけでも15km/L以上は確実という話。
EU規格複合燃費は何と29.4km/L!!w
まあコレは眉唾でも、そこそこに良いでしょう。

GT3とロドさんにガソリン食われてたところなので、サイフに優しいッス。
まあ「獲らぬ狸の皮算用」ですが、そこら辺はおいおいレポートして行きます。

電気が無くなっても、333ps/440n・mを発揮するV6スーパーチャージドEGがあるので、まあまあ普通以上には走るでしょう。

あまりそんな奴居ないと思うけど、モーターをEGパワーに上乗せすると最高巡航速度243km/h
416ps/590n・mの性能を発揮するらしいです。
カイエンS並みつー事で「カイエンS eハイブリッド」なんすね。

んで、電装屋さんに入っているところでクルマを見に行ったら、あらら・・ドア下部にチョイとしたエクボ発見。
たぶん在庫プールでカイエン同士でドアパンチですな・・・。

IMG_5199
IMG_5199 posted by (C)サンデ
IMG_5200
IMG_5200 posted by (C)サンデ

まあまあ、新車といっても無い事は無いハナシなので、しっかり直して下さい。
コーティング屋さん曰く「でんでん平気、スグ直る」という事なので。

コーティング屋さん出入りの業者さんがCPまで出向いてキレイにしてくれるそうです。

「Xデー」は13日の金曜日(大安)
不吉なのかめでたいのか判らねぇぞオイ・・・。w



ブログ一覧 | Cayenne S e-Hybrid | 日記
Posted at 2015/11/11 14:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って11年!
Cocacchiさん

マルチパスウェイ ワークショップ
mx5ミアータさん

職場からの退職プレゼントが、自分向 ...
トホホのおじさん

24年5月のグルメ2
LEG5728さん

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

ふじザップ近況
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年11月11日 15:20
無事、納車されますように・・・。(笑&祈)
コメントへの返答
2015年11月11日 15:37
「ハプニンガー」ですからね~。w
2015年11月11日 16:52
おめでとうございます。

上手い買い物でした。ハイブリッドとはいえ想定以上の走行性能なんですね。
これならガチンコ勝負になっても安全です。
充電器を設置するスペースがあるのは羨ましいです。
コメントへの返答
2015年11月11日 17:06
ありがとうございます。^ー^

配線は工事が数万円掛かりそうですが必要経費ということで・・・。
まだ試乗程度なのでどの位の性能かは判りませんが、エコカーだと思って乗ります。w

ポルシェだけに踏めば速いと思いますが・・・?
2015年11月11日 18:30
こんばんは。
ハイブリッドってのはソー成ってる訳ですね ⁉ あんなデカイ物が音も無く走っていたら、知らない人間にとっては一寸不気味かも?
納車日がまたまたサンデさんらしく、今後の展開が楽しみです~~ (笑)
コメントへの返答
2015年11月11日 18:39
>納車日
ですよね。w
僕も「あーオレらしいなぁ・・」って納得してしまいました。 ̄Д ̄;)
今のクルマは静かですけど、タイヤがSUV用なので転がるオトが大きいかも?

何事もありませぬ様に・・・。
2015年11月11日 18:58
もうすぐですね☆

ご自宅にチャージシステムがあるなんてほんとカッコいいっす!
そして食いしん坊な先輩方との隊列も粋っす!
コメントへの返答
2015年11月11日 19:15
配線工事代も車両に入っていると思ってた僕がアホやった。w

カイエンのクイブチでGT3が潤うか?
活目です。^皿^
2015年11月11日 19:49
タダタダ 羨ましい限り ですが

おめでとうございます♪

納車後の インプレ 楽しみにしてます(^.^)

 でも、 GT3も忘れないでくださいね♪
そっちのんも 楽しみにしてますから!
コメントへの返答
2015年11月12日 0:38
どうも有難う御座います。

カイエンは嫁はんと家族旅行、子供の朝夕の送り迎えに使います。
インプレは暫く乗り込んで、熟考の後にうPしますね。

GT3はロド就役以来影が薄いですが、30日にはFSWにスポ走しに行きまっせ。w
2015年11月11日 20:06
あら?今度何にされるんでしたっけ、と過去ログを拝見するとカイエンターボ?ハイブリッド!

奥様用ですか、うらやましいです。

いつかは(一度は)ポルシェ、と思っていますが、お向かいの婿がポルシェをご購入。

顔だけでは機種がわかりませぬ(^◇^;)
コメントへの返答
2015年11月12日 0:41
ハイブリッドです、プラグイン。

奥さん用と言う訳では無いですが、我が家で唯一のAT車になるので必然的に嫁はんメインで乗る事になるでしょう。

家族で出かける時は100パー僕運転ですが。w

ポルは顔だけだとボクスタ/ケイマン、マカン/カイエンの見分け付かないですよね、オーナーでもない限り。w
2015年11月11日 20:23
ハプニンガー(笑)(笑)

あっ、真面目に何も無く納車される事を望んでおります。
僕も来月納車になりました^_^
コメントへの返答
2015年11月12日 0:43
自分で言ってて情け無いですわ。w

まあ今回は穏便かつ予定通り納車まで漕ぎ着けそうですよ?
プラドも納車ですね、おめでとうございます。^m^
2015年11月11日 21:18
13日金曜&大安…
どうかご無事に納車されますようにw

チョイノリならガソリンまったく使わないっていうのは、本当にすごいですね!
その分、GT3で…w
コメントへの返答
2015年11月12日 0:45
吉か凶か?
どちらに転ぶかな?w

チョイ乗りの燃費をどこまで圧縮出来るかで、この車の真価が問われます。(大マジ)

GT3とロドがオナカ空かせて待ってるんで。w


プロフィール

「ディフェンダーがド下手くそ過ぎますね。」
何シテル?   05/18 21:57
自身の体調は年4回の献血で把握する、投資家で好事家で好角家の、カブ主。 大相撲朝日山部屋後援会特別会員。 一年中クルマかバイクで何処かしらの山をフラフラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 16:18:45
ストリート改SS「サンデスペシャル」発進! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 14:43:44
 
これが本来の「ロードスター」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 18:10:52

愛車一覧

ルノー カングー 黄色いの (ルノー カングー)
『フランスの黄色い荷グルマ』 『お前も観音開きにしてやろうかぁ!?w』 2006年新車 ...
ポルシェ 911 サンテンヨン(3.4L) (ポルシェ 911)
『THE 911』 『孤高のハンドリングマシンにして昭和のポルシェ』 みんカラポルシェ ...
マツダ ユーノスロードスター 300NA(笑) (マツダ ユーノスロードスター)
『タイヤの着いたビタミン剤』 『走る侘び寂びw』 『峠の零戦』 廃車同然の死の淵から、 ...
ランドローバー レンジローバー Dレンジ (ランドローバー レンジローバー)
『英国のグランクラス』 『お前平田だろ!?』 2018年式ランドローバー 「4th」レ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation