• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月04日

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続続・おかわり お暑うございます m(__)m


ここ何年か梅雨明けのタイミングでご提案してきた恒例の夏温泉まとめ企画ですが、梅雨も明けぬうちにきょうも全国各地で気温35℃超えの猛暑日とか、とにかくアチぃんでフライングで発射します。


てことで、こんなときに何ですが
温泉などいかがでしょうか。


は?
(お約束)


いえいえいえ、こんな真夏にこそオススメの水風呂、もとい涼しくなる絶品ぬる湯があるんです。昨夏以降にブログ投稿した各地の絶品ぬる湯のうち、泉温がおおむね不感温度の36℃前後を下回るところをご紹介します。クールダウン浴でさっぱりしませんか?



♨七里田温泉 下ん湯(大分県竹田市)

含炭酸芒硝-重炭酸土類泉36.3℃。
alt

国策便乗、或いはおんせん県ぬる湯ツーリング2023夏 1日目その2



♨長湯温泉 水神之森(大分県竹田市)

含鉄-重炭酸土類泉、奥側浴室手前側36.6~36.7℃。
alt

国策便乗、或いはおんせん県ぬる湯ツーリング2023夏 2日目その3



♨長湯温泉 万象の湯(大分県竹田市)

大浴場の露天風呂は含重曹-土類泉35.9℃、炭酸泉水風呂24.9~26.1℃、内湯の炭酸泉25.0℃。権現の湯(家族風呂)半露天風呂36.0℃、炭酸泉水風呂25.7℃。作の湯(家族風呂)炭酸泉水風呂24.6℃。
alt

国策便乗、或いはおんせん県ぬる湯ツーリング2023夏 1日目その3
国策便乗、或いはおんせん県ぬる湯ツーリング2023夏 2日目その1



♨赤川温泉 赤川荘(大分県竹田市)

石膏硫化水素冷鉱泉(硫化水素型)、内湯源泉浴槽21.8℃、露天風呂奥24.1℃、中24.0℃。
alt

国策便乗、或いはおんせん県ぬる湯ツーリング2023夏 3日目その2



♨星生温泉 山恵の湯(大分県九重町)

露天風呂の冷泉岩風呂は単純硫黄冷鉱泉17.7℃、桶風呂は酸性・含食塩-緑礬泉35.8℃。
alt

国策便乗、或いはおんせん県ぬる湯ツーリング2023夏 2日目その1



♨寒の地獄旅館(寒の地獄温泉、大分県九重町)

単純硫黄冷鉱泉、冷泉13.4℃。
alt

国策便乗、或いはおんせん県ぬる湯ツーリング2023夏 2日目その2



♨湯之谷温泉(愛媛県西条市)

含重曹-食塩冷鉱泉、源泉水風呂19.3℃~20.3℃。
alt

絶景再訪、或いは四国半周ツーリング2023秋 2日目その2
絶景再訪、或いは四国半周ツーリング2023秋 3日目



♨南紀勝浦温泉 ホテル一の滝(和歌山県那智勝浦町)

アルカリ性単純温泉、源泉浴槽35.5~35.7℃。
alt

発作的消化、或いは南紀ぬる湯ドライブ2023秋 1日目
発作的消化、或いは南紀ぬる湯ドライブ2023秋 2日目



♨霊泉寺温泉 松屋旅館(長野県上田市)

含芒硝-石膏泉36.2~36.4℃。
alt

9月も避暑、或いは信州ぬる湯ツーリング2023晩夏 1日目その2
9月も避暑、或いは信州ぬる湯ツーリング2023晩夏 2日目その1



♨大塚温泉 金井旅館(群馬県中之条町)

アルカリ性単純温泉、旧館内湯32.5℃、新館内湯源泉浴槽32.5℃。
alt

平日ぼっち、或いは帝国ぬる湯ツーリング2024初夏 1日目
平日ぼっち、或いは帝国ぬる湯ツーリング2024初夏 2日目



♨鈴森の湯(群馬県みなかみ町)

石膏泉、内湯源泉浴槽30.8℃。
alt
※画像は使い回し

平日ぼっち、或いは帝国ぬる湯ツーリング2024初夏 2日目



よろしかったらこちらもご覧ください。

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 東日本編
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 西日本編
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 おかわり
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続・おかわり
夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続続・おかわり
ブログ一覧 | 温泉 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/04 20:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏こそおすすめ!涼しくなる温泉 続 ...
梟-296-さん

2024 秋の温泉ツーリング 秩父 ...
ND-YASUさん

湯巡りパスポート&サ活 「小樽天然 ...
†ZERO†さん

夏温泉巡礼、或いは新潟長野ぬる湯ツ ...
梟-296-さん

夏温泉巡礼、或いは新潟長野ぬる湯ツ ...
梟-296-さん

C400GT 白浜ツーリング 今月 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2024年7月4日 21:08
こんばんは
大分 竹田には、珍しい炭酸泉ご沢山有りますね。
九重はよく行きます、冷泉の前は何度も通りましたが、未経験。寒い🥶のでしょうね。
コメントへの返答
2024年7月4日 22:59
冷たすぎて身体が冷えるので、暖房室であったまります(本末転倒)

プロフィール

「@シマッタ男 大雨特別警報が出てましたね。12時間で500mmちかい集中豪雨て想像がつきません。ご自身やご自宅、愛車に被害はなかったでしょうか?」
何シテル?   08/08 12:47
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ続くよ!連敗街道 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:39:50
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:40:31
東栄産業 ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation