• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梟-296-のブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

Go To 温泉、或いは火の国ぬる湯ツーリング2020秋 4日目その1

Go To 温泉、或いは火の国ぬる湯ツーリング2020秋 4日目その1HONDA NC700X でゆく火の国・熊本の絶品ぬる湯めぐり、3日目その3の続きです。


10月20日。アーデンホテル阿蘇(熊本県南阿蘇村)で迎えた4日目の朝は、ゆっくり起きて8時前に大広間へ朝餉をいただきに。こんなご時世ながらブッフェです。感染拡大防止対策てことで個人用のトング使い捨て手袋を渡されました (^^;
alt


朝湯でさっぱり。併設のどんどこ湯は朝の営業がないのでホテルの内湯で。
alt


部屋の窓に映える輝く緑がまぶしい朝です。この日はいいお天気に恵まれました。
alt


9時半すぎにチェックアウト。お世話になりました。リピートありかも。
alt


この日は4日目にしてようやく常識的な熊本ツーリングらしいド鉄板ルートをめぐります。ホテル前のR325交差点からK298阿蘇パノラマラインをかけあがって、まずは草千里ケ浜(熊本県南阿蘇村・阿蘇市)に寄っていきましょう。
alt


絶景かな
alt

alt


しばらくぼけーっとしてから草千里をあとにして、米塚をかすめてK111阿蘇パノラマラインを北上します。(以下略)
alt

alt

alt


阿蘇市街のR57まで降りたところでいったん立ち止まって、ひとり作戦会議。というのも、この日のランチは3年前の火の国ぬる湯ツーリング2017秋で食べそこねたレストラン北山の倍喰丼(ばいくどん)をいただきにいくつもりだったんですが、草千里でまったりしすぎて到着時間が遅くなりそうです。そこで臨機応変に作戦変更。よそさまのブログを拝見したとき気になってブックマークしてあった市内のお店に向かうことにします。


R57を東へ十数分ほど、まちなかを抜けて阿蘇市街を囲む外輪山のふちをのぼりはじめた国道沿いに店を構えるよかよか亭 坂梨本店(熊本県阿蘇市)にやってきました。
alt


あか牛丼っ🐂
alt


肉屋さん直営だそうで。なんちゃらクーポンを行使できる、てのもポイントです


舌もお腹も満足したところでR57を市街へと戻りR212を北上。内牧温泉から外輪山を駆けあがります。(以下略)
alt

alt


もうおわかりですね。これまたド鉄板の大観峰(熊本県阿蘇市)にやってきました。
alt


絶好の快晴です。K45ミルクロードをぶらぶらしながら絵になりそうなとこを探してひとり撮影会(寒)していきましょう。
alt


ところが寂しい発見も。4年前のQ州ぬる湯めぐりドライブ2016で偶然に見つけた雄大な背景のオープンスタジオ(違)はたいへん残念なことに一般立ち入り禁止になっていました。
alt


しゃーないのでミルクロード沿いから。
alt


つづく。


撮影機材:
Panasonic LUMIX DMC-TX1
OLYMPUS Tough TG-5
HTC U11 life
Posted at 2020/11/12 20:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「@シマッタ男 大雨特別警報が出てましたね。12時間で500mmちかい集中豪雨て想像がつきません。ご自身やご自宅、愛車に被害はなかったでしょうか?」
何シテル?   08/08 12:47
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4 56 7
8 9 1011 12 13 14
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

まだまだ続くよ!連敗街道 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 19:39:50
CVTフルード圧送交換12万k(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 21:40:31
東栄産業 ロングハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 02:12:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation