• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梟-296-のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

GW記録、或いは親族で志摩旅行2024 2日目

GW記録、或いは親族で志摩旅行2024 2日目いまさらですが、このGWに拙宅と義父母、義兄一家の親族旅行に拉致られ志摩は賢島へいってきた話、1日目の続きです。


明けて5月4日。
賢島宝生苑(三重県志摩市)で迎えた2日目の朝は、例によって起きられない高1男子ほか約1名を部屋に放置して朝湯から。
alt


極楽極楽♩
alt

alt


朝日がふりそそぐ英虞湾を眺めながら、朝餉の時間まで湯あがり処でまったり。
alt


脱衣場直結なので、なんならすっぽんぽんでもおけ
alt


朝湯は5時からなんですが9時でいったん終わってしまいます。せめてチェックアウトの時間までやっててくれたらなあ、と。


朝餉は8時からブッフェ会場で。
alt


旅館のお土産処で仕事場のお土産調達して。
alt


10時すぎにチェックアウト。お世話になりました。
alt


賢島駅まで宿のバスで送ってもらって電車に乗るんですが、ちょっと時間が余りましたので駅併設の伊勢志摩サミット記念館サミエール(三重県志摩市)に寄ってみることにします。タダですんで
alt


なんせ8年も前の話ですからね、いまなお現職なのはカナダのトルドー首相くらいで引退したかたあり、殺害されたかたあり。
alt
※トゥスクはポーランドの首相ではある


うえーーーーーい
alt


賢島から近鉄志摩線の各停に揺られること40分弱、中ノ郷で下車して鳥羽水族館(三重県鳥羽市)にやってきました。※鳥羽水族館のURLてhttps://aquarium.co.jp/なのね(感心)
alt

alt


しかしまあ、さすがにGWです。入場客でわやくちゃになってるわ、アシカショーは開演30分前には満席だわで、この時期にくるもんではありませんな


「順路のない水族館」というキャッチフレーズを掲げて自由に見学できるのが特長のひとつなんですが、超繁忙期はちゃんと仕切ったほうがいいと思うぞ (^^;


てことで、鳥羽水族館といえばラッコなんですが近寄らないことにします
alt

alt


超混雑を逃れて屋上でひとやすみ。ちょうど伊良湖から伊勢湾フェリーが着いたとこでした。
alt


目の前の島なんじゃいなと Googlemap を開いたらミキモト真珠島でした。いまを去ることよんじゅうン年前に小学校の修学旅行でいったことがあるような気がするんですが、まったく気がつきませんでした
alt


帰りは鳥羽から近鉄の観光特急「しまかぜ」に。往路の志摩線区間で乗りたかったとこですが、チケット取れなかったそうで。
alt


プレミアムシートはやわらかな本革張りで電動リクライニングにマッサージ機能と至れり尽くせり
alt


くーーー(以下略)
alt


夕餉は鶴橋のアジヨシ総本店(大阪市天王寺区)で焼肉いただいて帰りましたとさ。
alt


この日の移動距離は 181.8km(え)
alt


2日間の総移動距離は 335.8km (いずれもハイドラ計測値)でした。


おしまい。


撮影機材:
Panasonic LUMIX DMC-TX1
OPPO Reno5 A
Posted at 2024/05/15 19:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2024年05月15日 イイね!

GW記録、或いは親族で志摩旅行2024 1日目

GW記録、或いは親族で志摩旅行2024 1日目いまさらですが、このGWは拙宅と義父母、義兄一家の親族旅行に拉致られ志摩は賢島へいってきました。今回も義母さま総合プロデュースの電車旅につきスバル・レヴォーグと HONDA NC700X はお留守番です。


5月3日。大阪の拙宅最寄り駅をゆっくり11時半前に出発して近鉄特急ビスタカーの2階席で伊勢志摩へ。
alt


14時半には終点の賢島着。3編成しかない観光特急「しまかぜ」そろい踏み。
alt


この日は観光なしですぐにお宿の
賢島宝生苑(三重県志摩市)に入ります。近鉄系の伊勢志摩では最大級という巨大旅館です。
alt

alt


燦陽棟の6階客室に落ち着きました。3年前にリニューアルされたそうで。
alt


全室から英虞湾を望むオーシャンビューが売り物なのです。
alt

alt


とりま、お疲れ
(ぜんぜん疲れる要素ないけど)俺。くーーーーーっ🍺
alt


みなさんとひとしきり宿の庭園を散策したり館内探索したら。
alt


高1男子とお風呂をいただきにまいりませう。賢島では唯一の天然温泉だそうで、食塩重曹泉は露天41.1℃。
alt
※翌朝撮影


内湯低温槽40.7℃。
alt


極楽極楽♩
alt


意外なことにお肌ちゅるんちゅるんですの。循環ながら内湯は塩素臭ほぼ気にならず。こんなとこ(失礼)にこのレベルのお湯がわいていたとわ。ちょっと侮ってました。
alt


お願いしといた18時半になりましたので夕餉をいただきに出向きます。
alt


お品書きはこちらの通り(雑)
alt


おもに伊勢湾の幸を美味しくいただきました。
alt


alt

alt


お風呂 夜の部。
alt


まっ暗なんですが偵察がてら庭園露天風呂てのにいってみました。やや熱めなのと気になる程度に塩素臭があるので、こっちは来なくていいかなと。
alt


お風呂あがりには水分(以下略)
alt


でわ、おやすみなさい。


この日の移動距離は 154.0km(ハイドラ計測値)でした(え)
alt


つづく。


撮影機材:
Panasonic LUMIX DMC-TX1
OPPO Reno5 A
Posted at 2024/05/15 15:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

「@まんけん スナックパーク....ハラヘッタ....テロ....」
何シテル?   06/06 21:47
梟-296- (ふくろう)ともうします。大阪在住のおっさんでおま。 ※2024年4月から江戸の下町に単身赴任ちう 【各位】 無言フォロー申請はご希望に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
1213 14 151617 18
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

アイリスオーヤマ(株) 蓄圧式噴霧器 ジェット411(AUTO SPRAYER JET 411、容量4リットル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:17:30
HKB SPORTS ロングハブボルト 10mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:10:12
HANKOOK VENTUS V12 evo2 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 22:47:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSight に乗っています。人生2台目 ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 (ホンダ NC700X)
どんな走り方をしても燃費は30km/Lを下回りません。最高値は主に高速道で 42.4km ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
2003年の独墺伊アルプスツーリングで借りモンの R1100RT に乗ったら、アウトバー ...
ジレラ ランナー VX125 RST ジレラ ランナー VX125 RST
生涯初の痛車もといイタ車です。ゲタ車 YAMAHA Majesty125 の後継として導 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation