• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

ビワイチ challenge ラン(5日目)南彦根~守山

ビワイチ challenge ラン(5日目)南彦根~守山
4月30日の土曜日は「ビワイチ challenge ラン」の5日目。4週間ぶりのチャレンジ再開です。 まずは、電車に乗ってJR彦根駅まで移動。 観光案内所の前に「ひこにゃん」の姿がありました。遠目からは本物に見えました。 バスに乗ってスタート地点へ向かいます。はるか遠くに彦根 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 18:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月25日 イイね!

「千里浜なぎさドライブウェイ」に行ってきました!

「千里浜なぎさドライブウェイ」に行ってきました!
レースに出走した翌日は、有休をとって富山と石川を巡りました。 ホテルの朝食はバイキング。特産の「ホタルイカの沖漬」や「ます寿し」もいただきました。 おかわりは控えめに。「牛すじカレー」が特に美味しかったです。 ホテルをチェックアウトした後は、路面電車の富山駅へ。 手前が市街地 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 21:41:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

「魚津しんきろうマラソン2022」へ出走しました💦

「魚津しんきろうマラソン2022」へ出走しました💦
4月24日の日曜日、富山県魚津市内で開催された「魚津しんきろうマラソン2022」へ出走しました。 ハーフの部のスタートは午前9時50分。開催会場まで近いので、ホテルでゆっくり朝食です。 出走前の最終の検温やリストバンドの装着のため、ありそドームへ。 42回目を迎えた大会。その歩みを紹 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 00:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

レース前日、石川・富山へ!

レース前日、石川・富山へ!
4月23日の土曜日は、翌日のレース出走に備えて、エクストレイルで名神高速を北上。 最初の休憩は、夕日の名所、敦賀湾を望む北陸道の杉津PAです。 昼食は、北鯖江PAで福井県発祥のソースカツ丼をいただきました。 北陸道から金沢バイパス、津幡バイパスを経て、海岸沿いの「のと里山海道 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 17:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

夜空のピンクムーンを眺めました🌕

夜空のピンクムーンを眺めました🌕
土曜日は夜空の「ピンクムーン」を眺めました。翌日の未明に満月を迎えたそうです。 日曜日は佐々木朗希選手の快投を堪能してから、夕暮れ迫る琵琶湖岸へ走り出しました。 湖岸では芝桜が満開。先週より花の密度が増していました。 街路樹のハナミズキが花を咲かせ始めていました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 00:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

お花見ツーリングへ行ってきました🌸

お花見ツーリングへ行ってきました🌸
日曜日の早朝、通勤用バイク「ホンダPCX」の後部座席に妻を乗せてツーリングへ。 自動二輪の免許を取得してから24年。生涯初のツーリング、生涯初のタンデム走行です。 往路は、緊張しながら運転していて、北比良のハワイアンカフェ「Rcafe」に到着するまで、バイクを止めて写真を撮るような余裕はまっ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 23:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

お花見ランチ🌸お花見ランニング🌸

お花見ランチ🌸お花見ランニング🌸
土曜日の午前中、「お花見ランチ」に備えてスーパーへお買い物。 帰宅後、丘の上の史跡公園へ歩いて出掛けました。 新緑が華やかな桜と満開を迎えた桜が仲良く並びます。 息を切らして階段を登っていくと琵琶湖が見えてきました。 発掘された古墳を埋め戻し、古墳を再現した丘 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 18:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

ビワイチ challenge ラン(4日目)木之本~南彦根

ビワイチ challenge ラン(4日目)木之本~南彦根
4月3日の日曜日は「ビワイチ challenge ラン」の4日目。いよいよ後半戦に突入です。 スタートは、1時間半あまり電車にゆられ到着したJR木之本駅付近。 しばらく国道8号線を南下してから右折、さざなみ街道方向へ向かいます。 琵琶湖に流れ込む余呉川に沿って、さざなみ街道を ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 00:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

桜を求めて散歩しました🌸

桜を求めて散歩しました🌸
本日は、桜を求めて近所を散歩しました。 まずは、京阪電車に乗って島ノ関駅まで。 腹ごしらえのため、湖岸のカフェmadocafeへ。少し早めの昼食です。 琵琶湖を見渡す窓越しに桜が見えました。 注文したのは、週替わりプレートランチ。 辛さが抑えられた優しい味わいのタンド ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 23:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation