• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

そば打ち体験とパーツ発注💦

そば打ち体験とパーツ発注💦


昨日は、雨が降る中、午前中から京都市内へ向かいました。
京都で毎日働いていながら、人混みが嫌いで、あまり赴くことのない東山へ。
(写真は、八坂の塔です。)




雨で観光客が疎らな清水の坂を登っていきます。




昨日は、職場のレクで、「そば打ち体験」に参加しました。
そば打ちは、初めてやりましたが、かなり面白くて、のめり込むと危険な世界に思えました。
そして、そばが完成したら、さっそく茹でてもらって、そばの試食です。
“挽きたて、打ちたて、茹でたて”ということで、とっても美味しかったですが、「上手な人が打ったら、もっと美味しいだろうな。」とも思いました。




昨日の晩酌ビールは、イオングループ限定、サッポロの「富良野の薫り~ゆるやかエール~」です。
富良野産ホップと北海道産大麦麦芽を使用していて、昨年同様に爽やかな香りが嬉しいビールでした。
ラベルのデザインからも北海道の魅力が感じられます。




来月27日の「X-TRAIL FAN meeting 2018 in FSW」に向けて、何かカスタムを進めたいなと思いつつ、なかなか決断がつきませんでしたが、本日、キッキグプレートを発注しました。
現在、装着している純正キッキグプレートは、オレンジ色に「X-TRAIL」の文字が発光するものですが、こちらはブルーに文字が発光するものです。
ブルー発光と安さに惹かれて、久しぶりにAliExpressで発注したのですが、全国オフまでにすが配送や装着作業が間に合うかどうか微妙なところです。
また、強力に貼り付いた現在のキッキグプレートの両面テープを剥がすことができるかと、少し不安がある中での発注になりました。




強力に貼り付いているといえば、アルミペダル・フットレストに取り付けているスワロフスキーです。
当初、「こんなところに貼り付けても、すぐ外れる。」と思っていたのですが、足で踏まれても、両面テープでしっかり貼り付いています。両面テープの力、恐るべしです。




全国オフまで、あと1か月、いろいろと妄想がつきません。
Posted at 2018/09/30 17:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボディケア PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:25:16
ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation