• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

早朝ランとオフ会準備完了💦

早朝ランとオフ会準備完了💦


本日の琵琶湖岸は、穏やかな秋晴れの一日でした。

本日午前6時すぎ、スマホのアラームをかけていないのに、しっかり目が覚めました。
昨日は仕事の疲れで、湖岸に走り出すことができず、そのため、本日は必ず早朝から走り出すと決めていました。
スマホで現在の気温を調べると10度以下、驚いて少しだけ厚着になり、湖岸へと走り出しました。

浜大津港で、ミシガンの後ろから朝日が上がってきました。




神戸マラソンの出走まで1か月をきり、そろそろ長い距離を走らなければと思い、「本日は絶対に25km以上を走るぞ!」と意気込み走り続けます。

瀬田の唐橋では、ボートを練習する様子が見られました。
ボートの練習は早い時間から始まるようで、多くの学生たちが瀬田川で練習していました。
また、本日、琵琶湖漕艇場では試合があるようで、たくさんの選手たちが集まっていました。




序盤はキロ4分45秒のペースをどこまで維持できるかを試してみて、なんとか8kmまでは保つことできました。
それ以降は、どんなに足が重くなっても、どんなに息が苦しくなっても、絶対に止まらない、絶対に歩かないと決めて、なんとかペースを落としながらも走り続けました。
結局、終盤に1度だけ5分だけ休憩、最終盤に信号待ちで2回止まった以外は、珍しく走り続け、久しぶりに走り続ける苦しさを味わいました。

対岸の並木道です。この琵琶湖が近い並木道が、一番走っていて気持ち良いところです。




対岸を北上して、何度も小さな橋を越えていきます。
このアップダウンが、足にじわじわとダメージを与えていきます。




なぎさ公園では、「おおつ花フェスタ」というイベントの準備をしていました。




なぎさのテラスでは、「びわ湖チャリティ100km歩行大会」の90kmのチェックポイントが設けられていました。
昨晩から歩いてこられたのか、本日の湖岸では、たくさんの方が歩いておられました。
さすがに90km歩いてこられた方は、かなり疲れている様子でした。




浜大津港では、「光レおおつフェスティバル」というイベントがあるようで、音響の準備中でした。

イベントが目白押しの秋の湖岸を走り抜けた本日のランニングは、26kmの距離を2時間17分、キロ5分17秒のペースでした。ペースは上がりませんでしたが、長い距離を止まらずに走り続けられたこと、また、膝や足裏などの痛みが出なかったは、今後に向けて自信になりました。
しかし、久しぶりの長い距離は非常に苦しかったです。それから、走った後のダメージも厳しいものとなり、珍しく、夜になっても身体中が痛みます。




午前中にランニングを終えて、食料品の買い物に出掛け、自宅に戻ってきたタイミングで短い時間をみつけて、ドアミラーに貼り付けている「透明ウレタンクッション」を貼り替えです。
まったく剥がれる気配はないのですが、ちょっと日焼けした感じがあるので貼り替えました。
しっかり貼り付いていて、ちょっと剥がすのがたいへんでした。




そして、こちらの「Xマーク」も貼り直そうと思っていたのですが、まったく色褪せていないので、今回は、そのままとしました。貼り付けてから約3年、耐久性バツグンですね。




昼食後は、娘の洋服の買い物に、京都市内まで運転手です。




そして自宅に戻り、「ドルフィンアンテナ」の再装着にとりかかりました。
しばらく前から、「しっかり固定されていないのではないか」と感じていたので、全国オフの前に一旦取り外して、しっかり脱脂した後、強力な両面テープで固定しました。




ちょっと時間がかるかと思ったのですが、簡単に作業が終わりました。
「もう絶対に剥がすことができない」というぐらい、しっかり固定することができました。




続いて、革クリーナーの施工です。
全国オフの前に、「しっとりとした革の感触を取り戻しておきたい」ということで、しっかり汚れを取り除いて、保湿効果のあるプロテクションクリームを塗り込みました。




ハンドル、ATセレクトレバーが、しっかり良い感触を取り戻しました。




こちらは本日の作業ではありませんが、「ナンバープレート隠し」をこんな感じに作ってみました。
しっかり貼れて剥がれる両面テープも既に貼ってあるので、あとは会場で貼るだけです。




こちらは昨日の作業です。浮き気味だったキッキングプレートを、強力な両面テープを使用して固定し直しました。




本日までの作業で、全国オフに向けた作業は全て完了です!
Posted at 2018/10/21 22:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14 151617181920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation