• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

ランニングとカーボン調ステッカー💦

ランニングとカーボン調ステッカー💦


本日の琵琶湖岸は、雲が多めでしたが、この時季にしては暖かくて穏やかな一日になりました。
そして、昼食後のエクスの作業を終えて、本日も、夕暮れ迫る湖岸に走り出しました。




浜大津港から夕日に照らされたビアンカが出港していきます。
ミシガンには、20年以上前に乗船したことがありますが、ビアンカには乗船したことがありません。
ビアンカにも、一度、乗船してみたいです。




本日も、全長1.4kmほどの近江大橋を越えて対岸まで。
橋のアップダウンには慣れましたが、どうしても橋上は風が強く、向かい風になると、かなり辛いです。
レース本番で、追い風が吹いてくれればいいのですが。




湖岸の夕景を眺めて、ようやく折り返しです。




本日は、風が強くて、橋上で強い横風にひどく悩まされました。
湖の岸辺には、風の影響で、湖水が濁り、激しく波が打ち寄せていました。




本日のランニングは、16.6kmの距離を1時間15分、キロ4分33秒のペースでした。
休み休みではありましたが、ねらい通り、速めのペースで走ることができました。
ハーフの距離まであと4.5km、本番ではゴールまでペースを維持することができるでしょうか。




「びわ湖レイクサイドマラソン」まで、あと8日。
久しぶりの出走向けて、少しづつ疲労回復できるように努めたいと思います。




本日の午前中、いつも通り、スーパーに食料品の買い出しに行くと、キリン一番搾りの工場限定醸造シリーズが、なんと1本148円(税抜)で特売中でした。
製造が10月下旬ですが、とってもお得なので、残っていた5本を買い占めです。




そして、本日の晩食ビールは、キリンの北海道千歳工場限定醸造「一番搾り 北海道づくり」です。
北海道の雄大な自然が育んだ、北海道米のすっきりとした口当たりを、北海道の名水で引き出し
ているというキャッチコピーのとおり、澄み切った味わいのビールでした。
水が美味しいと、ビールはとっても美味しいです。




本日、エクスのフロントグリルに貼っていた「3Dカーボン調ステッカー」を貼り直しました。
今回は、出品者にお願いして、長さを5mm延長してもらい、ピッタリサイズでした。




質感的にも気に入ったので、こちらの部分も検討したいと思います。

Posted at 2019/02/17 00:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345678 9
10 11 12131415 16
1718 1920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation