• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

宇佐山城に駆けあがれず💦




本日は早朝に目が覚めて、パンをかじってランニングに出掛けようとしたんですが、曇り空を見て走り出すモチベーションを失ってしまい、迂闊にもベッドに後戻りし二度寝してしまいました。
そして、午後から気を取り直して、近所の宇佐山八幡宮に駆け上がることにしました。




坂道ダッシュを繰り返してみようと目論んでいましたが、思っていた以上に急な上り坂で、息を切らしてジグザクにゆっくり走るのが限界でした。時間がないときに身体を追い込むには最適だと思いますが、非常に辛かったです。




最後はきつい階段を駆け上がり、




宇佐山八幡宮の本殿前に到着です。ここまではお正月の初詣できたことがあります。




本殿の裏手には、山頂へと向かう山道があります。この山道をしばらく登ると、「宇佐山城跡」にたどり着くそうですが、かなり険しそうな山道で、最近、近所でイノシシ出現の話もよく聞きますし、捕獲のための檻も参道の脇で見てしまったので、本日はあきらめることにしました。
宇佐山城は、数週間前の大河ドラマ「麒麟がくる」で登場した山城で、比叡山延暦寺に立てこもった朝倉浅井連合軍に対峙するため、織田信長や明智光秀が陣取った城です。現在も本丸跡の石垣が残っているそうです。




参道をゆっくり下り、もう一度、急な坂道をジグザクで登り、息を激しく切らして2往復しました。




少し走り足りない感じなので、すぐ隣の近江神宮へ向かい、境内をランニングすることにしました。




近江神宮は、天智天皇を祭神として創祀された神社で、天智天皇が日本で初めて水時計を設置したという歴史から、時計にゆかりのある神社でもあります。




本殿の前には、ロレックス社が寄進した古代火時計や、




オメガ社から寄進された漏刻を再現した水時計があります。




さらに紅葉が残る境内を奥に進むと、




かるたの聖地「近江勧学館」があります。小倉百人一首の1首目の歌を詠んだ天智天皇にちなみ、競技かるたのチャンピオンを決める名人位・クイーン位決定戦が毎年行われる会場です。それから、漫画・アニメ『ちはやふる』の舞台となった建物でもあり、広瀬すずさんなど出演者の色紙などが掲示してあります。




近江神宮の境内を2周した後、近所の公園まで走り、2度の坂道ダッシュでフィニッシュしました。
本日のランニングは、8.2㎞の距離を56分、キロ6分54秒のペースでした。
趣向を変えたランニングで、普段とは違う筋肉を鍛えられたと思います。




しっかり身体を追い込んだ満足感が既にあったんですが、帰宅後、たまたまつけていたテレビで、「筋肉体操」の生特番が始まり、思わず、トレーニングに勤しんでしまいました。みっちり45分の筋トレでした。




本日の晩酌ビールは、サントリーのセブン&アイ限定「ザ・プレミアム・モルツ〈プラチナ〉」です。
プレモルツのこだわり、ダイヤモンド麦芽と天然水醸造に加えて、たいへん希少なハラタウブランホップを使用した特別感が漂うビールです。身体を激しく追い込んだご褒美にふさわしい華やかな香りの美味しいビールでした。




明日の日曜日は、6か月点検とタイヤ交換にディラーに行ってきます!
担当の営業さんとパーツ発注について話そうと密かに企んでいます。💦
Posted at 2020/12/13 00:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
67891011 12
13 141516171819
202122232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation