• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

眺めのよい湖畔のレストランへ☕

眺めのよい湖畔のレストランへ☕


12月4日の土曜日は、東近江市内で不要となったアルミホイール&スタッドレスタイヤを処分した後、隣り合う近江八幡市内の湖畔のレストラン「プティ キャナル(petit CANAL)」へ。




2階のカウンター席から琵琶湖最大の内湖「西の湖」が一望できます。
食事時ではなかったので、他の客は、入れ違いに帰っていた老夫婦のみでした。




大きな湖の対岸は、八幡山と近江八幡の古い街並みです。




「プティ・キャナル ケーキセット」を注文してみました。




ラムサール条約湿地登録エリアである西の湖は、鳥獣保護区に指定されていて、バードウォッチング用の双眼鏡がカウンターに備え付けてありましたが、渡り鳥の姿は、まだ少ない状態でした。




夕日が沈みます。天気が良い日に、また訪れてみたいです。




土曜日の晩酌ビールは、今年収穫されたチェコ産ファインアロマホップを使用した特別なプレモル、サントリーの「ザ・プレミアム・モルツ 初摘みホップ」でした。みずみずしいホップの香りが楽しめる、澄んだ味わいのビールでした。




昨日の日曜日の琵琶湖岸は、雲が広がって時折時雨れる、この時期らしい冬の天気でした。
少しだけ早起きして、小雨が降り続く湖岸へ走り出しました。




渡り鳥の数が増えてくるのは、もう少し寒くなってからでしょうか。




湖岸の街路樹は、まだ秋の装い。カエデが綺麗に色づいています。




風が強くないので、琵琶湖大橋を渡って、




対岸に向かい、ボート競技の練習を眺めながら折り返しました。




一時的に晴れ間が広がり、琵琶湖に大きな虹がかかりました。

日曜日のランニングは、16kmの距離を1時間18分25秒。キロ4分53秒のペースでした。




日曜日の晩酌ビールは、通常より麦芽使用量を高め、アルコールも少し高くした特別な黒ラベル、「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラモルト」でした。麦のうまみを感じる、濃い味わいのビールでした。
Posted at 2021/12/06 22:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation