• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

ほろほろチキンカレーが美味しい!




石原さとみさんのCMで知った、すき家の新メニュー「ほろほろチキンカレー」を食べてきました。
すき家のカレーといえば、少し甘ったるいイメージがあったのですが、「すき家のカレーが新しくなりました。」のキャッチコピーのとおり、スパイシーで辛いまったく違うカレーになっていました。また、よく煮込まれたチキンは、柔らかくジューシーでカレーによく合います。近いうちに、もう一度食べてみたいと思える美味しいカレーでした。




12月14日の火曜日は、年末に向けての有休消化のため、仕事が休みでした。
良く晴れて冷え込んで気温は3度。寒さに振るえながらも、早朝の湖岸に走り出しました。




比叡山の頂は、白くなっていませんが、




蓬莱山の頂は、しっかり雪化粧です。




12月14日のランニングは、10.5kmの距離を53分25秒。キロ5分05秒のペースでした。
日曜日のランの疲れが残っていて、ペースが上りすぎないように意識して走りました。




12月14日の午後は、夏タイヤ&ホイールの洗浄とコーティングを行いました。




タイヤにネジが刺さっていて、少し焦ったのですが、長さ1cm未満の短いネジでした。💦




夏タイヤ&ホイールは、買い替えた「伸縮タイヤラック」に保管です。
収納カバーとキャスター付きで、タイヤの移動にも役立ちそうです。




12月14日の晩酌ビールは、サッポロの限定醸造「ヱビス ホップテロワール」でした。
ドイツバイエルン州ハラタウ地方産のアロマホップを100%使用した特別なヱビスです。
苦みが程よく抑えられ、香りが楽しめる美味しいビールでした。




12月19日の日曜日は、年賀状印刷がひと段落した後、夕暮れせまる湖岸に走り出しました。
日が陰り、風もあったため、肌寒く感じました。




日曜日のこの時間になると、さすがに人影が少なくなり、寂しい湖岸の遊歩道です。




夕日が沈みます。




日曜日のランニングは、10kmの距離を49分04秒。キロ4分54秒のペースでした。
金曜日の晩に暴飲暴食して、身体が非常に重いのですが、体調は良いです。💦




日曜日の晩酌ビールは、サントリーの限定醸造「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉初摘みホップ」でした。
世界最高級のチェコ・ザーツ産ファインアロマホップを使用した特別なプレモル。
コクと香りのバランスが絶妙です。本当に美味しいビールです。店頭に残っていればお勧めです!
Posted at 2021/12/20 23:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation