• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

今回も沢山の投票をありがとうございました!

今回も沢山の投票をありがとうございました!


本日、「みんカラ 愛車グランプリ2021」の結果発表がありました。
愛車エクストレイルは、今回も沢山の投票をいただきました。本当にありがとうございます!

今回いただいたご支持を糧に、今後もカスタムをコツコツと続けていきます。
引き続き、どうかよろしくお願いいたします。m(_ _)m




昨日、月曜日の夜は、夕食後に冷え込みが厳しく、人影まばらな湖岸へ走り出しました。




昨日のランニングは、8.5kmの距離を44分15秒。キロ5分12秒のペースでした。
まだ膝の痛みが気になりますが、徐々に回復し、克服できそうです。




本日は有給休暇をとり、堅田・守山方面へドライブに行きました。




まずは、近江八景「堅田の落雁」で名高い浮御堂の近くまで。




琵琶湖のそばの手作りカフェ「ラメリストア」にお邪魔しました。本日も密を避けて昼の開店直後です。




1年前に開店したこちらのお店、女性のオーナーさんらしい洒落た店内です。




私は、「三種あいがけカリー」をいただきました。
滋賀県名物赤コンニャクやゴボウを使った和風だしの鳥カレー「ラメリカリー」、海老が入ったトマトココナッツベースのトムヤムクン風カリー「えびトムヤムカリー」、豚ミンチと白ネギと隠し味の帆立のだしを使ったゴマ風味のカリー「坦々カリー」のあいがけです。辛さは控えめですが、スパイシーなカレーでした。




妻は、ライ麦パンのサンド「ラメリバスケット」をいただきました。




デザートは「昔のぷりん」。本日も美味しくいただきました。




昼食後は、琵琶湖大橋を渡って守山市方面へ。
第1なぎさ公園の「菜の花畑」を見に行きました。




数年前から行きたいと思っていた「菜の花畑」。
比良山系の山々の頂には雪が多く残っていますが、春が一足先に訪れていました。




見ごろは、1月下旬から2月上旬。なんとか間に合ったようです。




本日も良い休日になりました。
Posted at 2022/02/02 00:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 345
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

ボディケア PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:25:16
ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation