• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2022年10月01日 イイね!

「NIKE ZOOM FRY 4」のデビューラン💦

「NIKE ZOOM FRY 4」のデビューラン💦


いい香りが辺りに漂いはじめたと思っていたら、ベランダの鉢植えのキンモクセイも密かに花を咲かせていました。




10月1日の土曜日、青空が広がっていましたが、湖から風が吹き続け、室内では肌寒さを感じる一日でした。
ペースを少し上げて、なるべく長い距離を走ろうと思い立ち、湖岸へ走り出しました。




この日は、「NIKE ZOOM FRY 4」のデビューラン。
「ZOOM FRY 3」と比べて、フィット感が良くなり、着地時のブレや衝撃が抑えられていると感じたのは、事前に確認していたレビュー通りで、たいへん好印象でした。一方で少し不安を感じたのは、重量が増した影響なのか、脚の運びが重く感じたこと。フルマラソンで最後まで脚がもつでしょうか。それにしても、NIKEのロゴがデカいです💦




この日の湖岸の遊歩道は、好天に恵まれた秋の休日ということで、久々の人出の多さ。




浜大津港ではフランダンスのイベントが開催され、市民プラザ付近の公園では若者たちが沢山集まり、アニソンを大声で歌いながら激しく踊り続けていました。度々見るのですが、近寄りがたい凄い熱気です💦




強風が予想されましたが、レースを目前に控え、アップダウンに慣れておく必要があると考え、橋上へ進みました。




長い橋を渡り切って対岸を北上。歩幅をしっかり抑え、湖に流れ込む河川にかかる橋を何度も越えてきます。




いつも通り、晴れた日の湖岸は、夕景が素敵です。




10月1日のランニングは、20kmの距離を1時間44分07秒。キロ5分12秒のペースでした。
序盤からペースを上げすぎてしまい、休み休みのランになり、疲れ切って走り終えました。




数日前、スタートが迫ってきた「大町アルプスマラソン」のゼッケン等が到着!
今回用意した脚つり対策サプリとエネルギージェルです。サプリは昨シーズンの残り、ジェルは新たに用意しました。アミノザウルスは初めて使用です。いい働きを期待しています。




10月1日の晩酌ビールは、サントリーの限定醸造「ザ・プレミアム・モルツ ダイヤモンドホップの恵み」でした。
超希少品種のダイヤモンドホップを使用したプレモル。爽やかな香りと味わいが好印象。お勧めのビールです。

以下、ランニングの記録です。




9月26日の月曜日は、土曜日の「3時間走」のダメージがじっかり残り、身体のあちこちが強張っていたので、これを解きほぐすため、夕食後に湖岸に走り出しました。




9月26日のランニングは、8kmの距離を44分59秒。キロ5分37秒のペースでした。
ピッチもペースも上げられない状態でしたが、走った後に身体の強張りがすっきり解消されました。




9月29日の木曜日は、気温と湿度が下がり、久々に快適なコンディション。
「走りたいな」と純粋に思い、夕食後の湖岸に走り出しました。




9月29日のランニングは、8kmの距離を39分57秒。キロ4分59秒のペースでした。
身体の張りや疲れがとれたことで、ピッチとペースが元に戻ってきました。




10月3日の月曜日も、夕食後に湖岸に走り出しました。
この日は、ピッチやペースにこだわらず、腕振りのみに配意して走りました。




10月3日のランニングは、8kmの距離を40分44秒。キロ5分05秒のペースでした。
しっかり腕を振ると脚がスムーズに動くことに改めて気付くことができました。




本日10月6日の木曜日も、夕食後に湖岸に走り出しました。
浜大津港では、平日には珍しく、ミシガンとビアンカ両方が光を灯らせて停泊していました。
このところ、毎晩のように湖上で大きな花火が打ち上げられていて、コロナ禍で控えられていた結婚披露のパーティが、湖に浮かぶ船の上で行われているのではないかと想像しています。




10月6日のランニングは、8kmの距離を39分37秒。キロ4分57秒のペースでした。
調子が良いとまでは言えませんが、膝などに痛みなどなく、順調に走れています。




今週末の三連休、急遽、東京に帰省することになりました。
天気予報に反して、少しでも晴れてくれることを祈っています!
Posted at 2022/10/06 23:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
9 10 11121314 15
16 171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation