• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

週末は琵琶湖を眺める小さなカフェへ☕

週末は琵琶湖を眺める小さなカフェへ☕


5月18日の土曜日は、午前中に煩わしい仕事を済ませ、午後から買い物と久しぶりのPCXの洗車を済ませた後、日がかげり始めた湖岸へと走り出しました。




このところ、日中の気温が非常に高くなり、夕暮れ時に走る人も増えてきました。




「ラーゴ 大津」は、1週間でさらに工事が進んで、コンクリートの型枠が1フロア分高くなっていました。




近江大橋の下をくぐり、瀬田川沿いに南下。この辺りで折り返しです。




今週の大河ドラマでは、主人公のまひろ(紫式部)が国司として越前に向かう父親と共に琵琶湖を船で渡ります。
ますます近江の国が大河ドラマで盛り上がっています。




5月18日のランニングは、15.5kmの距離を1時間22分32秒。キロ5分19秒のペースでした。




5月18日の晩酌ビールは、オリオンビールの限定醸造「75BEER ALT(ナゴビール アルト)」でした。
アロマホップとロースト麦芽を使用したビール。華やかな香りと芳醇なコクが楽しめるビールでした。




5月19日の日曜日は、朝から雨が降り出すあいにくの天気。湖西バイバスを志賀ICまで北上しました。




この日の目的地、琵琶湖を眺める小さなカフェ「Cafe Koan(コアン)」です。




びわ湖バレイの登リ口に程近い、県道高島大津線沿いにあって、見あげれば蓬莱山の姿があります。




解放感のあるテラス席のほか、




コンテナを使用した店舗は、10席という小さなカフェです。




まずは、ランチセットに追加した「本日のポタージュ」。この日のポタージュは、お豆腐とオクラのポタージュでした。
優しい味わいですが、黒コショウの辛味がよくきいていました。




私は、特別メニューの「キーマカレー」のランチセットを、




妻は、「フレンチトーストバーガー」のランチセットを注文しました。




食後は、水が張られた田んぼにできる雨の波紋やアメンボの姿を眺めたり、ヒナのために忙しく低空飛行で飛び回るツバメの姿を眺めたり、虫を追いかけ続けるサギの姿を眺めたり、




カウンター席に設けられた大きな窓から雄大な琵琶湖を眺めたりしながら、




美味しい珈琲をゆっくりいただきました。また、天気の良い平日にお邪魔したいと思います。
Posted at 2024/05/26 15:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアガードボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 14:49:11
ボディケア PART2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:25:16
ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation