• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕


8月3日の日曜日は、京都府長岡京市の「小倉山荘 竹生の郷」へ行ってきました。
エクストレイルは、前日に洗車&CCウォーターゴールドを施したのでピカピカです。




小倉山荘は、京都府長岡京市から全国展開しているお煎餅やおかきを取扱う老舗和菓子店です。
お土産として小袋に入ったお煎餅やおかきを貰われた方も多いのではないでしょうか。




まずは、店舗に併設された「小倉山荘ファームダイニングカフェ」で昼食をいただきます。
午前11時すぎでしたが、既に店内は満員状態。20分程待って入店できました。




こちらのお庭を眺めながら美味しいご飯をいただきます。お煎餅やおかきを自社で栽培したお米で生産しているだけあって、ご飯が自慢のカフェです。




私は数量限定の「穴子のご飯」(デザート・ドリンク付き)を注文。副菜は、右から長芋豆腐、蒸し鶏の胡麻ソース、プチトマトと炙り万願寺のだしマリネです。穴子のご飯は、脇役のゴボウとおこげが調和してとっても美味しかったです。




妻は夏限定の「夏野菜のキーマカレー」(デザート・ドリンク付き)を注文。八丁味噌が隠し味の和風に仕上げられたキーマカレーです。夏野菜と温泉卵との相性が良く、こちらもとっても美味しいご飯でした。




デザートは「パイナップルとミニあんみつ(白蜜添え)」でした。




昼食後はお土産を購入。今回は、少し趣向を変えてチョコ菓子を選んでみました。




午後は、エクストレイルで移動して京都府八幡市の「石清水八幡宮」へ行ってきました。




石清水八幡宮は、日本三大八幡宮の一つ。古くは男山八幡宮と称していました。
京都、滋賀では男性の厄払いで有名な神社でもあります。




この日は、通勤用のリュックにつけている「七色守」を交換し、普段使いのボディバッグに「金矢守」を新調するために参拝しました。七色守はこれで三代目。これまで数々の禍から守っていただいていると思います。




本殿を参拝後、木陰の参道をしばらく歩いて展望台へ。




展望台からは京都市の南部を一望できます。京都タワーまで見えていました。




展望台は、モミジの木に囲まれていて、秋は綺麗に色付きそうでした。

以下はランニングなどの記録です。




7月30日の水曜日は、妻と一緒に京都市内まで人間ドックへ行ってきました。
血液検査の結果、悪玉コレステロール値が少し高め、糖尿病関係数値がほんの僅かに高めだったほかは異常なし。ただし、免許更新を控えて視力が低下していたことが残念でした。




ドック終了後は、女性専用の人間ドック施設の方で妻と待ち合わせ。朝食抜きで腹ペコペコの中、例年通り、併設のカフェ「nook」で昼食をいただきました。




私は「鯛のポワレ 魚介のスープ仕立て」を注文。1時間前に胃カメラで刺激を受けた胃腸には、ちょうど良い優しい味わいのお料理でした。




妻は「自家製煮込みハンバーグ 赤味噌デミグラスソース」を注文。私もこちらを頼みたかったのですが、コレストロール値が気になり…豆腐をつなぎに使っているそうで、こちらでも良かったかもしれません。




昼食後は、最寄りのモールまで買い物へ。厳しい日差しの中でのお出掛け用に帽子を買ってみました。ランニング以外では、普段、帽子は被らないのですが、今はやりの熱中症対策です💦




8月2日の土曜日は、ガソリンスタンドで機械洗車。ここ数年、ズボラをして拭き上げさえも出来ていなかったのですが、今回はCCウォーターゴールドを事前に準備をして洗車に臨みました。




簡単な施工で驚くほどピカピカになりました。これからも頑張ってキレイを維持します。




8月2日の土曜日の夜は、厳しい日差しを避けて久しぶりに夜間のランニングへ。
軽めの夕食後に湖岸へ走り出しました。気温は下がらないまま30度前後でした💦




8月2日のランニングは、13.3kmの距離を1時間15分59秒。キロ5分43秒のペースでした。
食後で身体が重く感じられ、途中でエネルギー切れになってしまいました。写真はラーゴ大津付近の夜景です。




この日のランは「MAGIC SPEED 3」のラストラン。29回のランで走行した距離は510km。平均ペースは5分31秒でした。重さを感じない爽快なシューズで、2023年の金沢マラソンや松江城マラソンで活躍してくれました。




8月2日のランニング後のビールは、サッポロの限定醸造「銀座ライオンビヤホール スペシャル」でした。
日本最古の老舗ビヤホールである銀座ライオン監修の特別醸造ビールが今年も限定発売です。程よい苦みと香ばしさが素晴らしく、ビール好きにはピッタリです🍺
Posted at 2025/08/07 23:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:21:49
フットランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:26:45
AWIN サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:21:26

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation