• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

ブレーキパッドとローター交換

ブレーキパッドとローター交換 走行約69,000kmとなった308SW。
車検の時に残りが少ないと指摘されたブレーキパッドを低ダストタイプに交換しました。
合わせてブレーキローターも。

朝から謎の色男ヨシノボリ氏に協力頂き、午前中でサクッと交換しました。
やっぱり、2人作業だとサクサク進みます。

命に関わる部分のDIYですが、信頼できる人と一緒なら、楽しくて安心できます。
作業詳細は整備手帳にアップしておきました。
(今回はチョット長い)

ホントに助かりました。ありがとうノボリン。





その後は、、、ノボリンのブログで♪



銀行のATMコーナーにスマホを向ける怪しい影。
おそらく防犯カメラの画像を元に捕まるやつやな、コレ。
ええ年したオッサンが。



ことあと、2人でデビ氏をアポ無し襲撃に行ったとさ。




ブログ一覧 | car life | クルマ
Posted at 2023/11/06 01:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

念願のオムライス
Jun@My B...さん

ボッタクリ。
take@蝦夷。さん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

BMW G310GSツーリング日記 ...
Keishiroさん

本日は……
takeshi.oさん

リアワイパーの外し方
固形ワックス命さん

この記事へのコメント

2023年11月6日 10:21
前以て知っていたら、飲まずに待ってたのにw
一緒にランチしたかったわ♪
コメントへの返答
2023年11月7日 20:43
今度おさそいしますね。
玄関から出てきたときの表情、メッチャ良かったw
2023年11月6日 19:04
オッサンが楽しく遊ぶことに意義があり、楽しさがあるように思います。NN-BOXもディクセルのやつですが、すごく良い感じです。思うように右足で操れる。ABSの掛かる手間が分かる感じです。 
コメントへの返答
2023年11月7日 20:53
クルマ弄れて、弄ったバイクに乗って、アホこと言って笑って、そんな時は子供にもどりますね。
ディスクセル、違和感なく乗れます。タッチが変わっちゃうと嫌だなと思ってましたが。交換後100kmくらい走りました。
2023年11月6日 20:02
↑↑そうか・・・次回から言う!!

お疲れ様でした♪

スムーズかつ完璧な作業やったね~
最近のワタイ達はデキル子になって来た?
時折アホ過ぎる間違い(パッドペラペラやん!!)
とか有って愉しかったよ!

また、宜しくです。。。

次回は・・・・叙々苑だっ!(震え声)笑



コメントへの返答
2023年11月7日 20:59
NO NOBORING NO LIFE って言うの忘れてた。

ありがとうございました。

今回はノボリンの得意分野やったし、ボルトサイズ以外は308(T7)で経験済みよね。
アホな間違いも笑いに変えて。(上下逆で当たるヤン!?とか)

ホンマに今度はおごらせてよー。
叙々苑の肉を送りつける手があるな!
2023年11月6日 21:21
こんばんは♪
めっちゃ楽しそう!😍
こういう弄りはしばらく遠退いてます。

DIXCELは欧州車にもラインナップあって、私も換えたいと思ってます。特にディスクはどんな感じかまた教えてね☺
コメントへの返答
2023年11月7日 21:02
こんばんは♪
毎度毎度楽しいよ〜。
久しぶりにクルマ弄った感のある遊びでした。

ディスクね、何も分からん🤣
純正よりもチョットだけ冷えやすい構造になってるかな。値段が安けりゃディスクは純正でもいいなって思ってました。
2023年11月7日 21:37
エグザイルアツシがきたのね。。
もうすぐタイホ〜笑
コメントへの返答
2023年11月7日 22:46
踊れないけどね〜。
ワタイら、職質されないのが不思議??

プロフィール

「お盆休みのクルマ弄り http://cvw.jp/b/249939/48606985/
何シテル?   08/17 23:01
カーライフをメインにblogを書いています。 DIYで車をいじるのが好きです。 ノーマルのような自然な仕上がりになる弄りをめざしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

308GTi用フロントグリルの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 21:37:41
My Blue SW(TOPページ) 
カテゴリ:307SW のホームページ
2006/12/31 22:58:46
 

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
走りとデザインが好みです。意外と元気な3気筒1.2Lのガソリンエンジンがお気に入り。フロ ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOTの軽車両です。 PEUGEOT が設計し、生産は中国です。 リアキャリヤ、 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
マイペースでヨーロピアンに仕上げていきます。
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
欧州車ワゴンへのあこがれと、プジョーのデザインにほれて購入しました。307SWの初期型が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation