• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

SGT最終戦もてぎ決勝

SGT最終戦もてぎ決勝  スーパーGT最終戦、もてぎ、決勝。

 GT500私的に理想的な終わり方(笑)。きっちり約束・規則を守ったトヨタ、トムスの車両が年間チャンプ。そして、有終の美、ARTA NSXがホンダの地元でポールトゥウィンで最後を飾りました。

 NSXはARTA1台のみがシーズン通して光って速かったですねー。他が今一つだっただけに不思議な所。セットに特徴があったのでしょうか?
 今回でNSXが最後ですが、特にあまり感慨が無く不思議な所。その走る姿を見ていて、本当の自動車としてのNSXが引退したのって、何時なんだろうと思っていました(^^;)

 トムスのチャンプはロッテラーの亡父に捧げる、良いものになりましたね(^^)。寿一選手、ゴール後涙でメットが取れなかったようですね。おめでとう♪
 チャンピオンモデルのミニカーが楽しみです(笑)

 日産に関しては、今回は全体的に速さが無く不思議な所でした。ウェイトあっても、排気量が大きい事によるトルクでカバーできてたって感じなのでしょうか?ハンデ云々の文句、言い訳をしなくて良いよう、しつこい様ですが来年はしっかり規定に合ったエンジンをという感じです。

 その中、チャンピオン候補、モチュールは今回、完全に予選で前にSCに出られたのが効いてましたね。ゼントに抑えられ、ブノアっぽく(汗)攻めすぎてしまったかも(^^;)


 GT300は返す返すも残念、RX-7...折目選手頑張ったんですが。表彰台で泣いた後の姿でしたよね。でも、良くやりました。
 そう思うと、走れなかった1戦が勿体なく(泣)
 
 チャンピオンは残念ながら、シルエットフォーミュラーの手に。

 ガライヤ、何故あんなに無理にジムゲイナーとの勝負、頑張りすぎたんでしょうね。あそこで引いておいても、まだまだ先があったはずなのに。ジムゲイナーに19つつかせての後半勝負も考えられたのでは。もったないし、2年連続残念な最終戦でした。

 そして2年連続と云えば、チャンピオン争いを決定したダイシン(笑)。正直、嫌いなチームになってしまいました(爆)


 去りゆくNSXと首位を追うRX-7の姿に由良さんがともにラインナップに無く、日本のスポーツカーの将来が不安とおっしゃってました。
 とうとう、GT300ではシルエットフォーミュラーの市販車関係ない柄だけのマシンがチャンプとってしまいましたし、来年はGT500ホンダもはっきりがらだけのマシンをデビューさせる模様。

 ホント、日本のスポーツ、しょぼくなるだけなんでしょうか?もうお金持ちだけの特権車となるのか...


 とはいえ、シリーズはハンデ制度が生き、今年は争いが良いシーズンとなりました。後は、ハンデ云々が無く、車両もガチンコで争うようになれば。願わくば、GT300はもうちょっと、市販ベースやFIA GTに近いレギュにすればと思うのですが。そうなると日本車が駄目駄目なのであかんか...
 レース界も難しいですね(^^;)
ブログ一覧 | スーパーGT | クルマ
Posted at 2009/11/08 16:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation