• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

肘掛を

肘掛を  今まで乗っていたRX-8、ビートともシートポジションが非常に低く、シフトを握っている状態で腕が平衡状態。上腕が全てコンソールに乗っている状態でした。

 デミオに乗ると、シートポジションが変化し、インパネシフトでもあるのでハンドルを握っていない時は左腕が遊んでいる状態。

 プレオでも同じ状況だったんですが、私の乗っていたRMグレードには折りたたみ式ひじ掛けがシートについており、運転時非常に快適、重宝しました。

 で、デミオにも欲しいと思い、みんカラ、パーツレビューで見た所、付けておられる方が多い模様。その中でもMOHさんとAUGさんの2つに大別されている感じ。
 見た感じ、MOHさんのが評判良さげなので考えていた所、オートバックスから割引チケットが送付されてきたので、AUGさんのを見てみようと近所のSABに。

 あるかなーと思っていたら、しっかり置いてあり、見た感じ予想外に良い感じでした。お値段もお安く、まあ、失敗してもOKかなーという額だったので、買ってみる事に。

 取り付けは幅を広げて、コンソールに差し込むのみと簡単。その状態で運転した所、座高の高い私には少し低い模様(笑)。無理やり肘乗せて運転すると上体が傾いて逆に疲れます(笑)

 これではいかんとホームセンターに行って8mmボルト用のワッシャーを8枚購入。固定用の足を止めているボルト2本との間にそれぞれ4枚ワッシャーを挟み、高さ調整して再取り付け。それで走った所丁度よく、楽な感じとなりました。

 やっぱりあった方が良いですね~、肘掛♪

 後ろ様にドリンクホルダーある辺りなども面白いし、CDも中に入るので重宝します(^^)

 ただ、サイドブレーキがちょっと引きにくくなるかも(^^;)
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2009/11/22 22:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

2024 春の北海道車中泊の旅 7 ...
zero!さん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

昼ご飯🍜
sa-msさん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 1:47
快適になった分、何処かが犠牲になるんですよね(^O^)
コメントへの返答
2009年11月24日 22:06
すべてが良くなるなんて事は中々ないんですよねー(^^;)

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation